佐藤倫子ブリーダー

犬舎所在地
住所:愛知県小牧市下末
犬舎紹介文
.★゜挨拶★*゜
愛知県小牧市でブリーディング業を始め、55年が経過いたしました。
現在は2代目が犬舎の運営を行っておりますが、3代目も犬舎運営に関わっていく予定でございます。
これまでも、そしてこれからもワンちゃんを一般家庭にご紹介させていただき、1家族でも多くの方に幸せを提供していきたいと考えております。
お迎えを真剣に検討されている方はもちろんのこと、ちょっと見学してみたい(お迎えはまだ分からない)・・・方でも結構ですので、まずは当犬舎自慢のワンちゃんに触れあっていただけると幸いです。
.★゜犬舎特徴.★゜
・お父さん、お母さん遺伝子検査実施に努めております。
ご希望があれば別途料金発生いたしますが、子犬も遺伝子検査実施すること可能です。
・老舗ならではのアドバイス
しつけ相談、飼い方相談等ワンちゃんに関することでしたら何でも相談に乗らさせていただきます。
またフード販売も行っておりますので、お迎え後もしっかりとワンちゃんライフをサポートいたします。
.★゜立地条件.★゜
□お車でお越しの場合
東名高速道路、春日井ICからお車で約10分の距離でございます。
※犬舎にお客様専用駐車場あり。
□電車でお越しの場合
名鉄小牧駅より3.5㎞の距離でございます。
※タイミングが合えば、駅まで送り迎えすることも可能です。
見学希望の際に別途ご相談ください。
.★゜見学時間.★゜
火曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日:10時~19時半
月曜日・水曜日:応相談
.★゜予約金.★゜
一律5万円としております。
見学順ではなく、予約金をいただいた段階で他のお客様からのお問合せをストップいたします。
.★゜ペット保険.★゜
当犬舎ではアニコム損保のペット保険をお取扱いしております。(H1805-067)
多方面よりワンちゃんライフをサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
皆様との素敵な出会いを楽しみにしております。
オーナー佐藤
林智子ブリーダー

犬舎所在地
住所:和歌山県和歌山市岩橋
犬舎紹介文
ドッグショーへ進んで参加をし、犬質の高い子犬の作出に努めております。
犬質、血統にこだわり、見た目の美しさだけでなく、健康面、情緒面にも配慮しております。
芝田晃章ブリーダー

犬舎所在地
住所:栃木県下野市下古山
犬舎紹介文
栃木県の自然豊かな場所で犬にストレスなく、のんびりゆったり過ごしています。
子犬は主に家の中で生活していますので人間が生活する「生活音」に慣れています。
よって皆様のご家族に迎え入れて頂いた際もストレスなく過ごせると思います。
親犬に関しては健康面、衛生面には十分に注意しブリーディングしております。
当たり前のことですが子犬を始め飼育している犬たちの健康は毎日注意深く確認しておりますので健康状態は万全です。
万が一病気や調子の悪い犬を見つけた場合は即時に獣医師に相談し適切な処置、治療を行なっています。
お渡しする子犬には自信を持っておりますのでご家族に迎えていただいた際には間違いなくご満足いただけると思います。
みなさまの期待を上回るような綺麗でかわいい性格の良いワンコを育てていますのでぜひ遊びに来てください!
芝田晃章ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
ブリーダーの芝田夫妻の第一印象は、優しくおおらかで、ワンちゃん達への強い愛情を感じました。それから、このお二人に育ててもらったワンちゃんなら安心できると思いました。
お迎えの日まで、準備にあたって親身になって相談に乗ってくれ、お迎えの日も、帰り際に車酔いをした際の対応や、帰宅後のお世話についても細かく説明してくれたので、とても心強かったです。
車酔いの心配をしつつの帰路でしたが、当の本人はぐっすり眠っていてくれて、帰宅後もとても元気でした。トイレは、もともと一定の所ですろようにと教えていただいたようで、新しい環境になってもすくにトレイトレーを覚えてくれました。とてもいい子です。まだ寂しさで鳴くこともありますが、掛替えない家族の一員として大切に育てていきたいと思います。
ステキな出合いに感謝しかありません。
初めて芝田ブリーダーさんにお会いしました。
ゆったりと仔犬に触れさせてくれて また、
犬が大好きで、そんな素朴な人柄に好感が持てました。
先代の柴犬れんが旅立って半年ですが 未だに寂しくて
次のワンちゃんを考えられなかったのですが
みんなブリーダーで この子の顔とおしりを見たら…
そして触れたら… もう、可愛くて可愛くて!
その日に 飼うことを決めました。
他にも沢山のワンちゃんがいましたが みんな可愛かったです!
1週間後の今日、お迎えに行きました。
芝田ブリーダーさんの奥様とも お話が出来て
楽しくお迎えできました。
とにかく、10年振りの仔犬なので しつけはどうするの?とか、妻と奮闘中です。
分からないことがあれば お聞きしますので
これからもよろしくお願い致します!