原光一ブリーダー

犬舎所在地

住所:埼玉県本庄市児玉町宮内

犬舎紹介文

2001年より日本唯一のジャックララッセルテリアの公認クラブも主催しているので、購入ごもお気軽に御相談してください。
1987年よりヨークシャーテリアのブリーディングを始め、1996年ジャックラッセルテリア公認された年よりオーストリアよりオーストラリアチャンピオン等を沢山輸入してより犬種スタンダードに近く健全で遺伝病の無いジャックラッセルテリアを目指してブリーディングしていま。
2010年よりジャックラッセルテリアに適した最高の場所に移り太陽、土、風を大切にして自己免疫、自然治癒力を高める事を考えてブリーディングしています。性格が良く健康な新しい家族になれる自慢のジャックラッセルに是非会いに来て下さい。
ジャックラッセル達は毎日、音楽が流れる中で走り回っています。
当ケネルは年間の出産頭数が少ない為、直接販売のみとなります。
2011年にはジャパンケネルクラブ初のチャンピオン25頭を作出してジャックラッセルテリア優良犬繁殖ブリーダーとしてジャパンケネルクラブより表彰もして頂きました。
現在は老犬も増えドックショーには時々しかいけませんが現在は子孫達が海外でもたくさん活躍しています。
是非他とは違う本物のジャックラッセルテリア達に会いに来てください。
ジャックラッセルテリアクラブ入会も大歓迎です。

※みんなのブリーダーに移動します

原光一ブリーダーのおすすめ子犬

原光一ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

お問合せ時から丁寧にご対応いただき、また犬舎訪問時にも大変お世話になりました。ありがとうございました♪
原さんの犬舎をお訪ねし、広々とした庭で楽しそうに伸び伸び走り回る仔たちの様子や、お迎えする仔のしっかりした風体に、さすが専門家さんは違う!と思い、聞けば食事や躾、ブリーディングについてなど、ジャックを育てることにポリシーをお持ちでいらっしゃるご様子で、お話大変勉強になりました。
また当方、いわゆる「60歳以上・一人暮らし」という、日本においてはペットとの暮らしには問題視されがちなライフスタイルですが、そこについてもご意見をいただき、安心することができました。
実は当方、ジャックラッセルの仔をお迎えするのは3回目なのですが、もっと早くからこちらにお世話になっていれば良かった&ずっと応援させていただきたいブリーダーさんです。

我が家にお迎えして早くも1ヶ月が経ちましたが、原ブリーダーがおっしゃっていた通り、教えれば教えるだけ色々なことを覚えてくれる賢い子なので育て甲斐があります。
我が家に来た当初は緊張した様子でしたが、3日で元気いっぱいに走り回る子になりました。名前を呼ぶと嬉しそうに駆け寄ってきてくれるし、毎朝目覚める度にハイテンションで散歩にも行くようになったので、心と体どちらも健康になりました。
妻が仕事のストレスで表情が険しく、警察官からも強面だと言われていたのですが、今ではすっかり険がとれて優しい表情をするようになりました。毎日たっぷりと我が子から愛情をもらっているおかげです。
私と妻は幼少期に犬を飼っていたことがあるものの、成人してから犬を飼うのは始めてでわからない点や不安な点が多くあったのですが、原ブリーダーから、何を食べさせればいいのかや、しつけのアドバイスを詳細に教えてもらえてありがたかったです。不安を取り除いた上で我が子を迎えることができました。特に、ジャックラッセルテリアは短足ではなく、足は長い種類なのだという熱のこもった解説が忘れられません。
原ブリーダーがジャックラッセルテリア愛に溢れ、且つ専門的知識も豊富なブリーダーであることは間違いないと思います。関東近郊に住んでる方でジャックラッセルテリアの飼育を検討してる方は原ブリーダーから一度話を聞いてみるのがいいのではないかと思います。

 見学の候補日が少ない中、大晦日のお忙しい中見学の機会をいただき、この子をお譲りいただきたくことになりました。お迎えにあたっても、当方の事情での日程変更にも快く応じていただき感謝しております。原様にはその他にもごはんのあげ方、躾の仕方等の質問に丁寧に答えていだたきました。ありがとうございました。
 我が家にこの子を迎え入れてから1か月が経ちました。お迎え当日は慣れない中戸惑っている様子でしたが、翌日から元気に動きまわっています。食事もしっかりと食べ、体重増加はお迎え日から1キロになろうとしています。
 散歩は、最初の3日くらいは歩かず、次の1週間~3週間は止まったり動いたりではありましたが、今はまだ落ち着きがないものの、元気に歩いて(走って)います。
 100日以上沢山の犬と育った環境のおかげでしょうか、他の犬と会っても全く吠えず怯えず、遊ぼうとコミュニケーションをとっています。また非常に人懐っこく、散歩のときには沢山の方々にかわいがってもらっています。
 本当に良い出会いをさせていただきました。ありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

根本総一郎ブリーダー

犬舎所在地

住所:埼玉県吉川市半割

犬舎紹介文

自然豊かな環境で親犬・仔犬共に、ストレスなく暮らしています。
全ての仔犬・親犬を自宅室内で24時間大切に飼育管理しています。
日々の清掃、消毒など公衆衛生管理の徹底、犬ごとの栄養管理を徹底しており親犬・仔犬の健康を管理しています。
犬の健康状態により獣医師さんに相談できる体制を整えています。

犬達は全て自宅室内で暮らしています、人と一緒の空間にいるため生活音にも慣れております^_^また個別の衛生管理にも目が行き届いています。
また受胎確認後からは母犬に仔犬の離乳時のフードを与える事で離乳開始の際に仔犬の消化不良やアレルギーになりにくい対策をしています。健やかで穏やかな可愛い子達を育てておりますので全ての仔犬に自信があります。

可愛らしく性格の良いワンちゃんが皆様をお待ちしております!

お迎え後の、飼育サポートもしておりますのでご安心して可愛い子達を御家族にお迎え下さい❤️( ^∀^)/

皆様のご来舎をお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

根本総一郎ブリーダーのおすすめ子犬

岸澤とみ子ブリーダー

犬舎所在地

住所:埼玉県東松山市上唐子

犬舎紹介文

武蔵野大地の大自然に囲まれた500坪の広い敷地の中に200坪の屋根付きドッグランと50坪のドッグランを整備し一頭一頭大切にブリーディングしております。

長い経験、研究を行い、質の良いその犬種ごとのあるべきスタンダードを追い続けております。

日々の清掃にも注力し、犬舎の衛生管理を行い清潔な環境を維持し、わんちゃんたちの健康管理も並行して行っております。

また一般家庭の環境で、たくさんのわんちゃん達と一緒に愛情いっぱいに育てていますので、新しいご家族や、他のわんちゃんともコミュニケーションをうまくとれるわんちゃんに育っていきます。

一般の飼い主様の疑問、お悩みも心得ておりますので、リピーターの方も多くいらっしゃいます。

「トリマー」「ドッグトレーナー」の他、様々な動物業界出身のスタッフが在籍しており経験や知識も豊富で資格所有者も多いです。

また保険代理店も行っております。

安心して新しいご家族となるわんちゃんをお迎えください!
ご見学歓迎です。
是非、お問い合せください!

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで埼玉県の
ジャックラッセルテリアのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで埼玉県の
ジャックラッセルテリアの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。