ケージ、サークル、クレートの違いはなに?

ケージやサークル、クレートは同じようなものと思いがちですが、それぞれ特徴が異なります。

・ケージ
犬小屋のようなイメージ。屋根付きのサークルと考えると分かりやすい
・サークル
犬の移動範囲を制限する囲い
・クレート
室内用のハウス。ハードタイプのキャリー。遠出したり、動物病院へ行ったりするときにも便利

チワワは超小型犬なので、どれも小さいもので大丈夫。自由に室内を歩かせる飼い方をする場合でも、このようなグッズがあると便利です。

プラスチックや金属、布、木と素材も多く、形も四角形から六角形、丸形、さらには重ねて使用できるタイプなどさまざまです。
買うときは実際に使うことを想定し、部屋のどこに、どのように設置するかを考えながら選びましょう。デザインが凝ったものはすてきですが、掃除のしやすさ、耐久性なども忘れずチェックしてくださいね。

小型犬のチワワにケージは必須なの?

結論から言えば、ケージ、サークル、クレートはすべて揃えたいものです。

サークルとクレートは必須

ドッグシッターの私としては、特にサークルとクレートは欠かせないと考えています。

・サークル
トイレトレーニングで使用します。天井がないので犬の出し入れが楽
・クレート
犬の移動に必要。電車や飛行機などで移動するときのキャリーや、自宅での寝床として使える

どちらも犬を飼う前に買っておき、嫌がらずに入れるようしつけましょう。

ケージは広めのものを選ぼう

ケージはトレイトレーニングが完璧になってからの準備でもいいと思います。
ケージを準備するときは、広めのものを選ぶといいでしょう。トイレと寝床、遊ぶスペースが確保できる大きさが理想です。犬は寝床から遠くで排泄する習性があるので、寝床とトイレは離して設置してあげたいですね。

ただし、下記が当てはまる家庭の場合は、あらかじめ先にケージを準備しておくことをおすすめします。
・3時間以上留守番させる
・来客が多い
・乳幼児がいる

ある日突然ケージに入れられては犬も驚きます。普段からケージの中で生活することに慣れさせておくといいでしょう。

ケージやサークル、クレートはどうやって使うといい?

サークルを使ったトイレトレーニング

サークルはトイレ代わりに使用する方法がおすすめです。

サークルを使ってトイレを作る
まずはペットシーツをサークルの全面に敷き詰めてトイレを作っておきます。
犬に排尿や排便の兆候が見られたら、サークルに連れていきペットシーツの上で排泄させるようにしましょう。ペットシーツの上で排泄できたら、思いっきり褒めてあげてください。犬は褒められる体験をすることで「ここで排泄すれば褒められる=いいこと」と覚えていきます。

トイレトレーニング
大切なことは「犬が覚えているか」。犬が「ペットシーツの上=排泄場所(トイレ)」だと覚えれば、排泄したいときは自らサークルに入って排泄できるようになります。段階的に、サークル内のペットシーツの面積を減らしていき、最後にはペットシーツ1枚の広さでも失敗しないようになればOKです。

クレートは万能!

クレートの用途は実にさまざまです。
・寝床代わりに
クレートが安心して休める場所(寝床)であることを教えておくと、外出時に入れられてもストレスを感じにくくなります。
・キャリーバッグとして
犬をクレートに入れれば電車やバス、飛行機などの公共交通機関も利用できるので、一緒にお出かけもできます。
・トイレトレーニングに
サークルの入口とクレートの入口を合わせて固定し、トイレと寝床を連結して利用することもできます。犬は寝床で排泄しない生き物なので、トイレスペースと寝床のスペースをしっかり区別させることが大切。トイレを覚えるまではクレートの中で休ませ、排泄しそうなタイミングでサークル内に誘導してもいいでしょう。

はじめのうちは、クレートやサークルの中に閉じ込めるようで犬がかわいそうに思えるかもしれません。しかし、犬にもプライベートなスペースは必要ですし、臆病な一面をもつチワワにとっては安心できる場所を確保することは大変重要です。

「トイレで排泄できる」「クレートで静かに休むことができる」「ケージの中で留守番ができる」犬に育てておけば、トラブルに悩まされるようなことも少なくなります。

まとめ

似ているようで実は使用目的が異なるケージ、サークル、クレート。
すべて揃えられると便利ですが、ケージを置くスペースがない場合は、サークルとクレートのみでもOKです。これらのアイテムを上手に活用することで、犬のしつけもスムーズにできるようになりますよ。
さまざまなタイプのものが販売されていますので、飼う前に一度チェックしてみてくださいね。
関連する記事
チワワが飼いやすいというのは本当? 飼いやすいと言われる5つの理由と飼い方のポイント

チワワは一人暮らしの方や年配の方でも飼いやすい犬と言われています。人気犬種ランキングトップ3に入り続けているのも、容姿の愛らしさだけでなく、飼いやすいという点もあるでしょう。今回は、チワワが飼いやす...

 執筆者プロフィール
ドッグシッター/小動物看護士です。二人の娘に振り回されながら、記事を書いています。ミシンで子供達の服や布雑貨を作るのが趣味。ダルメシアンを多頭飼いするのが夢です。

チワワのブリーダーについて

魅力たっぷりのチワワをあなたも迎えてみませんか? 

おすすめは、ブリーダーとお客様を直接つなぐマッチングサイトです。国内最大のブリーダーズサイト「みんなのブリーダー」なら、優良ブリーダーから健康的なチワワを迎えることができます。

いつでもどこでも自分のペースで探せるのがインターネットの魅力。「みんなのブリーダー」では写真や動画、地域などさまざまな条件で理想の犬を探せるほか、多数の成約者の口コミが揃っています。チワワが気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

※みんなのブリーダーに移動します