四国犬の主な特徴

体高:49~55cm
体重:15kg前後
原産国:日本
被毛:ダブルコート
カラー:胡麻・赤・黒褐色


四国犬は日本犬らしい筋肉質な中型犬です。目尻の上がった目元や引き締まった口元、三角形の立ち耳が特徴で、しっぽは背中側に巻いています。
他の日本犬と比較して、ひときわ精悍で野性味あふれる姿がファンを魅了している犬種です。

四国犬の歴史

四国犬ははるか昔から四国山地にいた日本の土着犬で、1937年に国の天然記念物に指定されています。

四国犬は高知の山岳にいた「ヤマイヌ」と呼ばれる野犬がから誕生しました。野犬が飼い慣らされ、イノシシやシカを追う優秀な猟犬として改良されたのが四国犬と言われています。

四国犬の祖先であるヤマイヌは、絶滅したニホンオオカミの末裔とも言われていて、四国犬の毛色もオオカミによく似ています。猟犬として改良するために、ニホンオオカミと交配させていたという伝承もあります。2000年には、ニホンオオカミの姿を撮影したとして学会発表されましたが、のちに四国犬だとわかるという騒動もありました。

当初は「土佐犬」と呼ばれ、天然記念物としても土佐犬の名で登録されました。しかし、闘犬して有名な土佐闘犬と混同されることが多く、四国犬の名に変更されました。日本のほか、ベルギーでも犬種登録されています。

四国犬の性格

四国犬は主人に対して高い忠誠心を持つ犬です。反面、警戒心が高く、他人に簡単に心を開くことはありません。
長年にわたって猟犬として飼われてきた歴史から、闘争心が強く他の動物に対して攻撃的な面があります。常に冷静でむやみに興奮することはありませんが、多頭飼いや他のペットと一緒に飼うのは避けたほうがいいですね。

飼い主には従順ですが、四国犬はそう簡単に飼い主と認めてくれるわけではありません。しつけというよりは、主従関係を築くことを一番に考え、子犬のころから「四国犬の要求を簡単に受け入れない」「飼い主に従わせる」ということを徹底してください。

関係構築ができれば、四国犬は賢く物覚えもいいのでトレーニングで苦労することはないでしょう。

子犬のころから人や犬と触れ合わせ、社会化トレーニングを積めば、大らかで陽気な犬に育つこともあるかもしれません。しかし、それは四国犬として本来持っている魅力を失くすということでもあります。四国犬を飼うならその性質を理解し、「四国犬らしさ」を大切にしてください。

四国犬の飼い方ポイント

四国犬は猟犬種なので、家庭で飼うときもかなりの運動量が必要です。1回1時間程度の散歩に、朝晩2回は連れ出しましょう。ただ歩いているだけでは四国犬の運動として不十分なので、途中で思い切り走ったり、ボールなどを追いかけたりさせてください。

攻撃性が高いので、ドッグランに連れて行く場合は飼い主の管理が重要です。公園などで他に人や犬がいないように見えても、オフリードにはしないほうがいいでしょう。

短毛ですがダブルコートで抜け毛が多いため、週に2~3回はブラッシングしてください。
基本的には日本の気候に適応した丈夫な犬種ですが、アレルギー性皮膚炎を起こすことは多いようです。ブラッシングの際は皮膚に異常がないかチェックしましょう。

四国犬には魚が必要?

日本犬は四国犬を含めて6種ありますが、共通してかかりやすいのが「認知症」と言われています。

一説によると日本には魚食文化があり、日本人とともに暮らしてきた犬も魚を食べてきた歴史があり、日本犬の一種である四国犬も、もちろん魚を食べて暮らしてきた歴史があります。このような背景から、他国原産の犬種より四国犬は魚の栄養素を必要とする体になったと言われています。

魚にはDHAEPAといった栄養素がたくさん含まれていて、それらは認知症を防ぐ効果があるとされています。四国犬を飼うときは魚を主成分としたフードを選んだり、トッピングとして魚を追加したりといった工夫をしてください。

まとめ

四国犬は警戒心や攻撃性が高く、決して初心者に飼いやすい犬種ではありません。しかし、きちんと関係が築ければ、これ以上に頼りがいがあるパートナーになれる犬もなかなかいないでしょう。
飼うことになったら四国犬の性質をよく理解し、四国犬に尊敬される飼い主になれるよう毅然とした態度で接しましょう。
関連する記事
【隠れた人気の希少犬】長野県の天然記念物、川上犬の歴史や特徴とは

川上犬は、長野県の川上村で保護育成されている日本犬の一種。川上村で数十頭飼育されているほか、全国でも300頭程度しかいない希少犬種で、長野県では天然記念物に指定されています。オオカミの血を引くとも言わ...

土佐犬? 土佐闘犬? ヨーロッパで人気の「土佐犬」はどんな犬種?

土佐犬といえば、いかつい顔つきでがっしりした大型犬を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。しかし、「土佐犬」と呼ばれる犬種は実は2種類います。今回は間違えられやすい土佐犬と土佐闘犬の違いや、土佐...

 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

犬のブリーダーについて

魅力たっぷりの犬をあなたも迎えてみませんか? 

おすすめは、ブリーダーとお客様を直接つなぐマッチングサイトです。国内最大のブリーダーズサイト「みんなのブリーダー」なら、優良ブリーダーから健康的な子犬を迎えることができます。

いつでもどこでも自分のペースで探せるのがインターネットの魅力。「みんなのブリーダー」では写真や動画、地域などさまざまな条件で理想の犬を探せるほか、多数の成約者の口コミが揃っています。気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

※みんなのブリーダーに移動します