野村泰子ブリーダー

犬舎所在地

住所:兵庫県佐用郡佐用町佐用

犬舎紹介文

シベリアンハスキーは2007年より飼育しています。アメリカのブリーダーがショーラインに復活させたダークフェイス(アグーティ)に魅せられ、2016年にダークフェイスのブラックを輸入したのを機に、30年間携わっていた甲斐犬から完全にブリードチェンジして、ハスキーに専念しています。
2020年秋より自家繁殖のアグーティをドッグショーに出陳し始めたところ、多くの方より「この犬種はなんですか?」と訊ねられました。審査員も見たことがない毛色のため、なかなか正当な評価をもらえない時期が長かったですが、少しずつ認知されてきたのを嬉しく思います。
毛色のための繁殖を目指してはいませんが、とても魅力的な野趣ある毛色ですので、様々な毛色があるハスキーのバリエーションの一つとして、認知されたいという気持ちでやっています。
飼育頭数を絞り、運動、食事、グルーミング、健康管理すべてに手を掛けています。スタンダードへの理解を深め、情報収集や知識のアップデート、ハンドリングによる犬扱いを学ぶ目的で、ドッグショーにもオーナーハンドリングで積極的に参加しています。

ショードッグも日常生活では家庭犬なので、健康面と気質を最優性と捉えつつ、スタンダードに沿った犬質向上を目標としています。繁殖は基本的に自分が残すために計画するため、定期的な出産予定はありません。
Enbark社によるDNA検査も全犬に行っている他、責任感ある海外のハスキーブリーダーは常識としている股関節形成不全の評価(JAHD)に加え、眼の健康検査も、繁殖年に国内で1人しかいないOFA認定医から診断を受けるようにしています。これらは情報共有のため、検査証明書のコピーを仔犬譲渡時にはお渡しします。寄生虫の抗原検査・PCR検査を毎年全頭に行い、ジアルジアフリーの飼育環境も維持できています。


譲渡先のオーナーに対し適切な管理指導やアドバイスが出来るように、各種セミナーや勉強会などに参加し、知識のアップデートに努めています

資格
 ・愛玩動物飼養管理士 2級
 ・愛玩動物飼養管理士 1級
 ・JKC愛犬飼育管理士
 ・ペット災害危機管理士 4級・3級

※みんなのブリーダーに移動します

野村泰子ブリーダーのおすすめ子犬

仲島昂星ブリーダー

犬舎所在地

住所:鳥取県岩美郡岩美町大谷

犬舎紹介文

鳥取県でシベリアンハスキー専門ブリーダーをしております。
家庭の中で一緒に暮らしています。
父犬はマイペースでゆさゆさ歩く気ままな性格をしていますが子犬の子育ては積極的にしてくれます。
母犬はきびきびしておりきっちりしたい性格です
両親とも人が好きで子犬も人が好きな性格に育ちました

親子みんなが病気せず下痢もなく丈夫に育っています
何か気になることがあればかかりつけ獣医師に相談しております

子育て上手で怒るタイミングも上手くしつけ方を私も見て勉強しています
引き渡し後に困った事がありましたらいつでもご連絡ください
急ぎであればお電話下さい

お迎え時はもちろんのこと、お迎え後の飼育についてもアドバイスもいたしますので、はじめて犬を飼う方でも安心してお問い合わせください。

皆さまとの素敵なご縁をお待ちしております!

※みんなのブリーダーに移動します

仲島昂星ブリーダーのおすすめ子犬

山下道子ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県成田市南羽鳥

犬舎紹介文

当犬舎では、『プードル』『チワワ』をメインとした性格のよい、可愛いワンちゃんたちを交配から販売まで行っております。

健康的で外見も可愛らしいワンちゃんを提供できるよう、日々ワンちゃんたちの体調チェック、経過を見ながらお渡し前までにしっかりと育てております。

お引き渡しの後のサポートもしっかりと致します。
ワンちゃんを飼っていく際に不安な点や疑問など出てくるかと思います。
その際は、お気軽にご相談下さい。

※みんなのブリーダーに移動します

山下道子ブリーダーのおすすめ子犬

山下道子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

最初の見学時、その後のお迎え時共にブリーダー様にはお会いできませんでしたが、担当していただいたスタッフの方々にはとても親切で、こちらの話しもよく聞いていただき、ありがとうございました。
お迎えしたその日から、キャッチフレーズの「ずっしり、どっしり」はどこへ行ってしまったのか、走り回るは、カジるは、いたずらはするは、何をしでかすか分からない目の離せない日々が続いています。だんだんモノが彼の手の届かない上の方へ移動しています。
お迎えから二ヶ月、ごはんはよく食べます。カリカリフードを一日三回、給与量に合わせ一回約100g弱あげてますが、まるで飲み物のように数秒でなくなります。間違いなく噛まずに飲んでいます。そのせいか、11月の終わりに3回目のワクチン接種に行った際の体重測定で10㎏を超えていました。
これからもいろいろ手こずる日々が続くと思いますが、家族の一員として全力で守っていこうと思います。素敵な出会いを本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国の
シベリアンハスキーのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の
シベリアンハスキーの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。