伊佐治しのぶブリーダー

犬舎所在地

住所:三重県桑名郡木曽岬町中和泉

犬舎紹介文

当犬舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!

フレンチブルドッグのブリーダーをしています。

「少頭数で家庭的に」を理念に、目の行き届く場所で私たち家族や母犬、仲間たちと一緒に過ごし、一般家庭の中で生活をしているかわいい子犬ばかりです。

わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。

子犬のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
お迎え後も、共に成長を見届け応援させていただきたいと思っています。

犬舎は一適宜清掃、都度健康チェックを行うなど、衛生面、健康管理面にも配慮しております。

お迎え時は、併設のトリミングサロンにてピカピカ✨になってもらい、お迎えを待ちます🎵

ぜひご予約の上、かわいい子犬たちに会いに来てください!

お問合せをお待ちしております(▼・ᴥ・▼) 

※みんなのブリーダーに移動します

伊佐治しのぶブリーダーのおすすめ子犬

伊佐治しのぶブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は素敵なご縁をありがとうございました。
お迎えしてまだ1日ですが、もうすでに家族の一員になってくれたことが嬉しくてたまりません。
伊佐治ブリーダーに出会うまでは正直ブリーダーにいいイメージがありませんでした。いい意味で伊佐治ブリーダーは私の想像するブリーダーらしさというものがなくて、飼い主側の目線に常に立って愛情たっぷりに接してくださる方です。子犬たちが飼い主側に渡るまでの期間、家族同然に本当に大切に育ててきてくれたんだなあというのが見学した日に見ているだけで伝わってきて、この方からフレブルちゃんを購入することが出来て本当に良かったと思っています。
先住犬がいましたが、子犬を育てたのは15年前。一応の経験はあるとはいえ不安な中、いつでも連絡してくださって大丈夫ですよ!と言ってくださり、お迎えした日からたくさん相談に乗っていただきアドバイスもしていただきました。それが何よりも心強くて助かりました。これからもたくさん相談してしまうかと思いますがよろしくお願いします🙇🏻‍♀️
はじめはみんブリさんで写真を見ていたときの一目惚れだったのでお迎えできて家族になってくれたことはもちろん嬉しいですが、それに加えてこの子が素敵な方との縁を紡いでくれたことも嬉しく思います。またいつかお迎えする時があったら、また伊佐治ブリーダーのフレブルちゃんをお迎えしたいと思うほどです。

この度は初めての子を出迎えさせて頂きました。
わからないことだらけでしたが、細かいことまでフォローいただき、安心してお迎えすることができました。
また、急な見学にも関わらず受け入れて頂き、とても柔軟に対応いただきました。本当に感謝しております。
なんと言っても伊佐次ブリーダーのわんちゃんへの愛が溢れ出てて、本当に出会えてよかったブリーダーさんです。
TikTokライブも毎日拝見させていただいており、元気をいただいております。
次のお出迎えがありましたら、伊佐次ブリーダーより受け入れたいと思っております。
またお迎えして終わりではなく、これからも色んなところで繋がりが続くと思うので、引き続き宜しくお願い致します。
応援しております♪
この度は本当にありがとうございました。

とても愛のあるブリーダー様。
オンライン見学からたくさんお話ししてくださって、こんなブリーダーさんからお迎えしたいと強く思いました。
子犬たちもママさんたちも、みんなイキイキ、活発で、愛情たっぷりで育てられて幸せそうです。
お迎えまでの間も連絡を取り合い、毎日の我が子の様子を見せていただき、なにかわからない事があったらすぐに相談できたので当日は安心してお迎えする事ができました。
移動が長距離なのですが子犬の前後の食事の時間や、移動の間のことなど考えて準備してくださり、無事に帰路につく事ができました。
本当にありがとうございました。
伊佐治さんに大切に育てられたわんこを、我が家で愛情たっぷり、幸せにしたいと思います。

※みんなのブリーダーに移動します

大木登志朗ブリーダー

犬舎所在地

住所:三重県伊勢市有滝町

犬舎紹介文

ご覧いただきありがとうございます!!
田舎の一軒家で母と2人で楽しくお世話しています。

可愛いだけでなく、人と仲良く暮らせ、
心の通じ合うワンちゃんの育成に真心と全力を注いでいます。

ワンちゃんの両親が良いこともありますが、
人馴れして社交的になるよう育てています。

親犬、子犬がのびのびと暮らせる広いお部屋で自由に遊び、寝たりお外の景色を眺めながら、
穏やかに過ごしています。

血統、体系、毛色にこだわりスタンダードに沿って繁殖を行なっております。
親犬は全て遺伝子検査済みです。
健康面、衛生面に留意してブリーディングをしております。

自慢の子犬ちゃんたちにぜひ会いに来てください!!

※みんなのブリーダーに移動します

大木登志朗ブリーダーのおすすめ子犬

鬼頭昌宏ブリーダー

犬舎所在地

住所:三重県桑名市増田

犬舎紹介文

三重県の田舎の自然いっぱいの土地でトイプードルだけを専門にブリーディングしています。

数十年前に、まだトリマーと言う名前の無い時代「犬の美容師さん見習い」から始まった私の犬生です。お仕事で最初にシャンプーしたのは、白のトイプードルちゃんでした。それから人生の半分以上を色んな犬種のお世話と犬に関わる事をお仕事として来ました。小型犬から大型犬、自分でも沢山飼って来ました。そして人生も折り返し、最終的に行き着いたのが、やはりトイプードルでした。


トイプードルを一般家庭で少数ブリーディングし、親犬達も皆んなでリビングで一緒に過ごしたりして、家族として社会性を学び、広いテラスやお庭で走り回り、お散歩は 緑に囲まれた散歩道を新鮮な空気を たくさん吸って歩いて生活しています。

犬舎も1日に何度もお掃除し、清潔を保てるよう努力しております。
親犬たちも、1年に1度は獣医さんにて精密検査を受けています。健康な親でなければ、健康な子は産まれない…と思っています。
ごく普通の事ですが、ずっと続けて行きたいと考えています。

また、当犬舎では仔犬の大事な成長期に食事制限をしておりません。たくさん食べさせて運動させています。現段階では大きく感じられるかもしれませんが、お迎え後に急激に大きくなるようなことはございません。

トイプードルという犬種をとても大切に考えています。小さい子もたまに産まれますが、
やはりトイプードルというサイズ、そして健康、
骨量がしっかり有り、色素がちゃんとしている健康な子犬を出して行きたいと思っています。

★資格★ペットアロマアドバイザー
★家族中3名が愛犬飼育管理士の資格を有しております。

[犬舎からのお願い]
☆我が家の子は一般家庭で可愛がって頂けるご家族様へのみお譲りしています。
(ブリーダー様・一般のご家庭の方でも繁殖を希望される方へのお譲りはご遠慮させていただいております)
☆単身の方、賃貸住宅にお住まいの方への販売もご遠慮いただいております。
たくさんのお願いで、大変申し訳ございません。宜しくお願い致します。🙇‍♀️🙇‍♀️

★犬舎は 名古屋市内より30分位
愛知県よりの三重県北部にあります
☆東名阪道自動車道桑名インターより5分位です。分からない事ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

※みんなのブリーダーに移動します

鬼頭昌宏ブリーダーのおすすめ子犬

鬼頭昌宏ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

ワンちゃんをお迎えしたいなぁと思い始めたのが数年前で、そこから色んなペットショップやみんなのブリーダーを見ていましたがご縁がなく…。
そんな中、鬼頭ブリーダーさんに初めて連絡をしたのが昨年9月。
金太郎くんに一目惚れして、金太郎くんの子供をお迎えしたいと思ったのがきっかけでした。
産まれるまで何度もやり取りをさせていただき、今年1月に誕生しましたとのご連絡がありました。
いよいよ初対面の日。
どの子もみんな写真で見るより何倍も可愛くて、決めるのに時間がかかってしまいましたが、嫌な顔ひとつせず待っていただきました。
最終的には、きょうだい達の中で、うちの子供と同じ名前をつけてもらったサラちゃんをお迎えすることに決めました。
お迎えの時にはフードのことや保険のこと、病院のこと、色んなことをじっくり教えていただきました。
一通りの説明が終わり、さあ自宅に帰ろうかという時、鬼頭ブリーダーさんのところまでトテトテ歩いていき、足元に座って、今までの感謝を伝えているように見えました。
アットホームな環境で、温かく愛情いっぱいに育ててもらっていたことが感じられた瞬間でした。
その後、お家に帰ってからは子供達と楽しく遊んでおり、起きてる時も寝てる時もずーっと「可愛い、可愛い」と眺めています。
あと、びっくりしたのがトイレが完璧にトレーでできるところ。
家族一同驚いています。
まだ夜は寂しくて少し鳴いてしまうけど、早く我が家に慣れてくれれば良いなと思います。
分からないことだらけで心配なこともありますが、これからも大切に育てていきたいです。
この度は素敵なご縁をありがとうございました!

先日は、お世話になりました。
アットホームで、温かいご家族に大切に育てられたのが感じられ安心しました。お顔立ちや、仕草などすべてにおいて可愛いすぎて、即決でした。
食事など、迎え入れてから困らないよう色々と親身になって教えてくださり、何かあったら何でも連絡してくださいと、言って下さり、安心して連れて帰ることができました。
迎え入れて1週間になりますが、すぐに慣れてくれて、元気いっぱいで、甘えてきてとても可愛いです。サークルに入れたら、自分で寝ますし、おりこうさんです。トイレトレーニングは、苦戦してるところですが、根気よく頑張りたいと思います。大切な子犬を分けていただいたので、最後まで愛情もって育てて行きたいと思います。
何か困ったときは、またよろしくお願いします。

評価が遅くなり申し訳ありませんでした。
初めてブリーダーさん宅に行かせて頂き、
4人兄弟のラムネちゃん希望で行ったにもかかわらず
他の二匹の兄弟も見せて頂き、2時間ほど悩みに悩んだ
あげく最初のラムネちゃんに決めました!
悩んでる間も嫌な顔一つせずブリーダーさん夫婦は
優しく接して頂きました。
帰りぎわにお母さんが涙ながらに子犬を見送ってくれた事
凄く感動し大事に育ててくれたんだと確信しました。
名前はLei(レイ)でハワイの言葉で愛しい人や絆と言う意味があります。
私達の家族になってくれて、大変な事もいっぱいありますが
本当に可愛くていつも後ろを付いてきて、飛び跳ねて喜びも表現してくれます。
赤ちゃんの時から母親に優しく育てられ、ブリーダーさんの
愛情もいっぱい受けてたんだなぁ〜って思っています。
これからは私達の家族としてずっとずっと大事に育てて行きたいと心から思っています。
良いブリーダーさんに出会え、良い子犬(レイ)に出会えた事に感謝しかありません。
これからも何かあれば相談に乗っていただければと
贅沢な思いもあります。
本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで三重県のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで三重県の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。