石川友春ブリーダー

猫舎所在地

住所:埼玉県ふじみ野市東久保

猫舎紹介文

★当猫舎のこだわり★
親猫たちの健康管理はもちろん、生まれてきた子猫たちの健康状態も常に管理し愛情を持ってお世話しております。全ての猫たちに素敵なご縁がありますことを願っております。
すべての親猫達の遺伝子検査をしています。(検査をしているのは親猫です)
遺伝子検査会社にもよりますが検査をする際には検査できる項目すべてをしております。
※初めて子猫を迎え入れるお客様は知らない事だと思いますがとても重要な事なのでご自身でWeb上でお調べ下さい。


★子猫の育て方★
猫舎では生後30日前後から離乳食を始め40日頃からキャットフードを食べております。
お引渡し時には完全にキャットフード(総合栄養食)だけで大丈夫です。
おやつをしらないので迎え入れたら適度にあげてくださいね💕😻
子猫は産まれた時からケージの中で過ごしており、子猫にとってケージ内は安心して過ごせるスペースなのです。最初の数日はケージで過ごさせて頂けると子猫も安心します。
子猫が生後80日前後(体がしっかりする頃)になる子猫は8時~21時頃までケージの外で過ごし、21時以降はケージの中で過ごさせています。(お客様のお家に行っても嫌がらないようにケージ内で過ごさせています。)


★お引渡し前の健康チェック★
子猫のお引渡し時には簡易的な健康診断証明書をお付けいたします。
生後55日頃、検便、健康診断、ワクチン接種をいたします。もし健康診断で細菌、病気が見つかった場合はワクチンの接種ができません。
その日から治療が始まり健康になるまでこちらでお預かりして症状が治り次第、再度、検便、健康診断、ワクチン接種をいたします。(子猫も生き物です必ず健康でいられるとは限りません)

★私個人のこだわり★
これから子猫を育てるのに注意する事等、私が経験した事をお話をさせて頂いております。 色々と不安になる事等あるとは思いますが気軽にご相談をして下さい。現在の子猫を見て子猫の状態をお聞きになって家族としてお迎え下さい。
正直にお話する事が私のこだわりです。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

古川潤ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都町田市鶴川

猫舎紹介文

少し珍しい種類の猫ちゃんがいるブリーダーです。
わんちゃんも少しいますU・x・U

すぐ見学可能な子 10万円〜お迎えできます。
ラグドール、ブリティッシュ、スコティッシュ、ペルシャ、エキゾチック、トイガースフィンクス、ドゥエルフ、バンビーノ

ご希望の場合はテレビ電話等でリモート見学・説明も対応可能です。
(お迎えの際は事業所のある東京都町田市までご来店が必要です)

お問い合わせの際はご希望の種類などをご記入いただけますとスムーズです。

※動物愛護法改正により契約などは当方事業所の東京都の町田駅近くまでお越しいただく必要がありますので、見学なしで輸送や空輸はできなくなりましたのであらかじめご了承ください。


スフィンクス等の無毛猫バンビーノ、ドゥエルフ、エルフキャットやトラ柄の猫トイガーやティグレット、サイベリアンのポイントカラーのネヴァマスカレードや短足マンチカン系の新種ミヌエット、キンカロー、ジェネッタ、スクーカム、ラムキン


その他に人気の種類もいますのでご希望が決まっていましたらお問い合わせください。
スコティッシュフォールド、マンチカン、エキゾチック、ベンガル、ラグドール、サイベリアン、ノルウェイジャンフォレストキャット、メインクーンラガマフィンソマリ、セルカークレックス、ラパーマシンガプーラ

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

古川潤ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』ペルシャの子猫紹介ページへと移動します。 2025年10月31日更新

彦坂亜希子ブリーダー

猫舎所在地

住所:愛知県名古屋市西区宝地町

猫舎紹介文

親猫はお顔、性格を重視しお迎えしました。
また、親猫は全員遺伝子検査済で
クリアのこしか置いておりません。
親猫も子猫も
おうちの中で完全フリーで大切に育てています。
お庭にキャットランも設け、お外のお日様
風、音などを楽しんでおります。
ふわふわの愛らしい子猫ちゃんの姿は癒し以外の何ものでもありません。
見学にきていただき愛らしい子猫ちゃんをご家族の一員にお迎えしませんか?
もちろん引き渡し後のアフターフォローも出来る限り対応いたしますので安心してお迎えして頂けると思います。

購入していただきました子猫の転売不可
業者の方の購入、お問い合わせ不可

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

彦坂亜希子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

サイト内に可愛い猫ちゃんが沢山いる中、「この子!」と思い、コンタクトをとらせていただきました。
彦坂さんは私の幾つかの質問にも誠実にわかりやすくお答えくださり、見学と同日に一緒に帰るお約束で伺いました。
クール・ビューティーなルックスと共に、性格も愛らしい子猫ちゃん!帰宅後もすっかり慣れてくれて、フードもトイレもバッチリ。各部屋を色々あちこち探検したり、「遊ぼ!」と駆け寄ってくれて超かわいい!
新たな家族を迎えHappyです。
私が初めて一緒に暮らしたのがチンチラシルバー、次にゴールド。それぞれ命を全うし天国に旅立ちましたが、この様子を天上から見て、きっと微笑んでくれていることと思います。
このご縁に感謝いたします。

初めて我が家に迎えるペルシャ猫を探しており、彦坂様が紹介してらっしゃる子猫に一目惚れし、すぐにアポイントメントをとりました。
お忙しい中、すぐにお返事をくださり、夜だったにも関わらず、子猫ちゃんに会わせてくださいました。
しっかりとしたご説明、いいことだけではなく、必要な知識や情報を教えてくださり、質問にはいつも、とても丁寧に真摯にお答えくださいました。
引き渡しまで日があったので、何度か面会に彦坂様のキャッテリーにお邪魔したのですが、飼育してらっしゃる猫ちゃん、ワンちゃんたちの人懐こいこと‥(*^^*)
大切に育てていらっしゃるからこそ、人が好きになって、初めて訪問した私たち家族にも興味を持って近くに来てくれるのだろうなぁと感じました。
彦坂様のキャッテリーに行く度に、お話しする度に感じたことは、猫ちゃんやワンちゃんがストレスなく暮らせる環境づくりに心を砕き、健康や衛生管理を徹底してらっしゃることです。
初めて猫ちゃんを飼うため、ゲージや水飲み器など、どういったものを用意すればいいのかなどもお聞きしましたが、きちんと理由を説明して、適切なお品を紹介してくださり、知識の少ないこちらとしましては、とても勉強になりました。
引き渡し当日も、丁寧に保険や健康状態に関して説明してくださいました。
そしておいとまする間際、『猫ちゃんを抱っこさせてください』とおっしゃられ、猫ちゃんをそっと抱っこしながら、『大事にしてもらうんだよ、元気でね』と涙目になりながら送り出してくださいました。
とても愛情深いブリーダーさんなのだなぁと、今回のご縁に深く感謝いたしました。
そしてそんな彦坂様を見て、自分の子供だと思って大切に育てようと、改めて強く思いました。
引き渡していただいた帰宅後も、便のことで不安なことがあり連絡させていただいたのですが、すぐにアドバイスをくださいました。
おトイレの砂をとっておいて分けていただいたおかげで、トイレの失敗も少しで、すぐに覚えてくれました。
この度の彦坂様と猫ちゃんとのご縁に、本当に感謝しております。
親切に対応してくださり、本当にありがとうございました。
何から何までお世話になりました。
家族の一員として、大切に育てていきます。

この度はこんなにも可愛い子をお譲りしてもらいありがとうございました☺️🤍
面会予約からお迎え迄の間、色々相談させて頂いたり、無理なお願いをしたり色々とご迷惑をかけてしまいましたが、
いつも優しく対応をしてくださり、安心してお迎えする事が出来ました🥺✨
見学の時にも色んな猫ちゃんが寄ってきてくれたり、
すごく愛情を持って育てていた事が分かって、信頼出来る方だなと思いました🙇‍♀️💭
お迎えの際の説明もすごく丁寧にして頂いて、なにかあればすぐ連絡ください!いつでも遊びに来てください!と言って貰えてすごく心強かったです😢🌟
初めて猫ちゃんを飼うのでまだ不安もありますが、トイレも食事もすごく上手にしてくれて、そして何より本当に可愛くて、これからがもっと楽しみになりました( ¨̮ )‪︎❤︎
名前は白くてふわふわな雲☁️みたいなので、
韓国語で雲☁️という意味でクルンにしました🐱💓
これからクルンを大切に育てていきます☺️
また何かあれば相談させてもらうかもしれないですが、
その時はよろしくお願いします🙇‍♀️✨
とても信頼のできるブリーダーさんです🐱🤍

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで全国の
ペルシャのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで全国の
ペルシャの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。