中尾敦子ブリーダー

犬舎所在地
住所:大阪府泉佐野市高松西
犬舎紹介文
主にショードッグの作出に力を注いでいます。
子犬達の殆どが優良血統の両親を持つチャンピオン犬達の子供になります。
また血統だけでなく健全でかわいらしいダックスの作出に取り組んでいます。
特に英国ダックスの上品で愛らしいお顔が好きで ブリーディングしていますので
子犬達はとてもかわいい子が多いのが特徴です。
離乳食の頃から、トイレトレーニングも できる範囲で教えていきますので
環境が変わって、少しの失敗はあるかと思いますが順応するのも早いと思います。
子犬達は40日を過ぎると、母犬以外の成犬達や子犬達と混ざってよく遊びます。
この辺りで母犬と少しずつ離れる練習もします。
また、フードにもこだわって大人から子犬までグレインフリー、プレミアムフードや、鹿肉、乳酸菌などを与えて、まずは健康な体作りを心がけています。
飼い主様にお願いしたいのは最後まで家族の一員として可愛がってくださる事です。
また、飼い主様とは、売ったら終わりではなくずっとお付き合いしていきたいと思っております。
反対に、販売するにあたって
子犬の将来に不安の感じる方、一般常識のない方と、こちらが判断した場合は販売を中止させていただくこともあります。
多忙を極めるため、返信が遅くなる事もありますので取引開始後でしたら、ご質問不安なことなどございましたらお電話頂けるとありがたいです。
中尾敦子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
見た目や人の好みを優先した「受ける犬」ではなく、しっかりとした考えを持って、本来の犬種の特性を尊重して美しく健康で良いダックスを育てているブリーダーさんだと感じました。
特に食事にはとても気を遣って育てていると思います。
伺った際には、色々と犬に対する考え方やアドバイスをお聞かせいただき、あっという間の1時間でした。
お譲りいただいた子は、とても人懐っこく元気で可愛い子です。このブリーダーさんの子たちは皆んな目がくりっとして可愛い子ばかりです。
家に来た時から、サークル内ではちゃんとベッドとトイレの区別がついていてとても助かりました。
1年半の間に、長年一緒に過ごしていた親子のダックスが3匹とも亡くなり、とても辛い思いをしましたが、この子を迎えてまた家の中が明るくなりました。
新たな可愛い家族として、大切に育てていきたいと思います。
とても信頼できるブリーダーさんでした!
購入前からいろいろな相談を聞いてくださり、細かな事まで教えてくださいました。
引き渡し時には、これからの子犬の育て方や先住犬との合わせ合わせ方なども詳しくアドバイス頂きました。
遠方からの購入だったので不安はありましたが、ブリーダーさんとお会いしお話を聞けたことで、安心して購入できました。
信頼できるブリーダーさんとつながることができ、かわいいかわいいシルクを家族に向かい入れることができたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
帰宅時には、シルクに必要なものをたくさん用意していただき、うれしかったです。
中尾ブリーダーさん、二日間本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
昨日、レイチェルの血統書が届き、未評価だった事を思い出し慌てて書き込みさせて頂きます。
大変遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
この度は可愛いレイチェルとのご縁を頂きありがとうございました!引き取り当初は中尾さんのコメント同様に「おっとり系」だと感じておりましたが、あっという間に浪速娘の本領を発揮し、「負けへんで~‼︎」と先住犬の後を追いかけて走り回り、よく食べよく眠り、健やかにスクスクと逞しく成長しております。学習能力が高く甘え上手なキュートな娘です。
かかりつけの獣医さんが、レイチェルの太い足と立派な耳を触りながら「うーん、良いダックスちゃんですね〜‼︎」と褒めて下さいました!
ミニチュアダックスとの付き合いは18年目になりますが、質問に対して分かり易くプロならではの的確なアドバイスを頂き、とても助かりました。
ドッグフードやオヤツ、可愛いライオンのおもちゃまで頂いて、本当にありがとうございました。今でもお気に入りで、走りながらパフパフ鳴らして遊んでいます。
中尾さんは、ブログやInstagramにてブリーダーとしてのポリシーや本音、役立つ情報を発信しておられ、信頼できる素敵なブリーダーさんだと思います。
高木美貴ブリーダー

犬舎所在地
住所:大阪府吹田市
犬舎紹介文
⚫︎長年培った知識・経験・技術をもとにブリーディングに努めております。
⚫︎初心を忘れる事なく、常に犬質の向上を目指しております。
⚫︎繁殖者自身で訓練競技会やドッグショーに参加し、犬に対しての扱いやスタンダードの勉強を怠らないようにしております。
⚫︎ロングコートチワワではオーナーハンドラーで日本一を受賞させていただいております。
●アクセスの良い「大阪府吹田市」と、自然にあふれ広い運動場のある「京都府亀岡市」の2箇所に犬舎を構えております。
◼お問い合わせについて◼
迅速に対応出来るようにスタッフからお返事させていただく事もございます。
◼見学について◼
見学に来られるという事は、ワンちゃんを託しても良いか判断する面接である事をご理解いただき、ご家族同意の上、お迎えの意思がある方のみとさせていただきます。
朝・夕はワンちゃんのお世話を優先させていただきますので、見学時間は13:00〜18:00とさせていただいております。
ご都合がつかない場合は都度対応させていただきますのでお申し出くださいませ。
また、お話させていただいた上でお断りさせていただく場合もございます。
◼サポートについて◼
お引き渡し後もスタッフ共々サポートさせていただいておりますので、些細な事でもご遠慮なくご相談いただけます。
取得資格
JKC公認ハンドラー
ペットセラピスト
ペット看護師