中麻衣子ブリーダー

犬舎所在地

住所:大阪府堺市美原区平尾

犬舎紹介文

健康で可愛い子犬をご家族に迎えていただけるように、親犬の健康チェック衛生面には気を付けております。

※みんなのブリーダーに移動します

木村皖捷ブリーダー

犬舎所在地

住所:宮崎県宮崎市佐土原町下那珂

犬舎紹介文

繁殖場は広大な犬の学校の敷地内にあり、その管理はすべて「しつけ・訓練のプロ」である訓練士の手によってなされていますので、親犬の健康やしつけなどは勿論の事、子犬の健康面やトイレの躾けについても常に行き届いています。
当犬舎はインブリードは絶対にしませんし、インブリードによって生まれた親犬は絶対に使用しません。
犬種によっては、しかるべき検査機関に「遺伝子等検査」を依頼し、クリアーで合格した両親のみを繁殖に使用していますので、子犬が遺伝病等を発症する事はない事を自信を持っております。

※みんなのブリーダーに移動します

福田祥子ブリーダー

犬舎所在地

住所:茨城県小美玉市上玉里

犬舎紹介文

福田ブリーダーはゴールデン・レトリバーの専門犬舎です。
毎年150頭のゴールデン・レトリバーの子犬が誕生しています。
ブリーダー歴30年以上の経験を生かし、健全で飼いやすいゴールデンの作出に力を入れています。

※みんなのブリーダーに移動します

福田祥子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は大変お世話になりました。
急遽でしたがお時間のご調整を頂きありがとうございました。また、充分に丁寧にわんちゃんと触れ合わせて頂き、ご説明もじっくりして頂き、安心して飼育の決断ができました。
以前飼育していた黒ラブが天に召されてから久しぶりのわんちゃんなので、少し緊張していますが、大切に大切にしたいと思います。
帰りに早速以前お世話になっていた動物病院さんにも寄り挨拶と簡単な診察もしました。病院の先生も嬉しそうで、ワクチンも予約してきました。
貴社での支援のシステム(LINE等)もあり、また姉妹兄弟たちと会える機会もあると伺い安心とわくわくでいっぱいです。
色々と不明な点についてお問い合わせさせて頂くこともあると思いますが、今後ともよろしくお願い致します。

▶︎今回、ラブの子犬を探して福田ブリーダーさんのサイトに巡り合いました。コロナウィルスの関係で同日の子犬引き取りを前提に見学させていただくことになりました。▶︎犬舎は清潔感があり感染症対策もしっかりしているなと思いました。イエローとブラックの子犬と両親あわせて8匹がケージの中で待っていてくれました。▶︎いざ子犬を選ぶとなると大変迷いましたがサークルの中で3匹の子犬を遊ばせてくれましたので、それぞれの特性も知ることができました。決断するまでかなり時間がかかってしまいましたが、その間、親身に子犬の情報を伝えてくれてありがとうございました。▶︎子犬を決めた後には両親の「クリスタル」と「ゆめ」をケージから出してお別れの機会を持てたので、両親の性格も垣間見る事ができました。福田ブリーダーさんが送り出す子犬の写真を撮っていた姿からは愛情が感じられ、私たちも責任を持って大切に育てなくてはならないと思いました。▶︎いただいた『子犬重要事項説明書』はとても具体的でわかりやすく、今後育てていく上で素晴らしい指針となると思います。今日は本当に素晴らしい一日となりました。ありがとうございました(*^o^*)

前の子を失くした悲しみにようやく向き合えるようになり、新しい子を迎える気持ちになりました。お世話になっている獣医さんやショップの方に大型犬は直接ブリーダーさんからお迎えした方が良いとアドバイスしていただき、探している中で福田さんのお店と出会いました。
素人の私が見ても病気などの対策をしっかりとされていることがわかり、できればここでお世話になりたいという気持ちになりました。
ただ、家から距離があることに若干迷いもあり、どうしようかとほんの少し悩みもしました。でもそんな気持ちも写真を見てしまうと吹っ飛んでしまい気づいたら走り出していました。
お会いした福田さんはとても優しい方で何より犬たちに対する情熱と愛情が強い素晴らしい方でした。
いただいた子犬の為の分厚いファイルは、忘れていることや知らなかったこともたくさんあり、とても重宝しています。
こんなに大切に愛情かけて育てられた子を今度は我が家で大事な家族として育てていきたいと思います。
たくさんの笑顔をくれる可愛い子との出会いをいただき、本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国の
ラブラドールレトリバーのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の
ラブラドールレトリバーの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。