大森誠ブリーダー

犬舎所在地
住所:大阪府岸和田市西大路町
犬舎紹介文
まだまだ希少なチベタンスパニエルを中心・・極小ヨーキー・チワワ・トイプードルを繁殖・販売致しております。
当店はペットショップというよりは・・・ブリーダーショップでございます!初回ワクチンを接種してからお渡しするので、安心してお求めいただけます。
大森誠ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
見学時に本人犬、お母さん犬、兄弟犬に会わせて頂きましてありがとうございました。みんな大森様の愛情を受けて幸せそうな顔をしていたので大森様の育てた子をお迎えしました。ワンちゃんが新しい環境に慣れるまでの不安を和らげる事と安心出来るように、毛布やおもちゃ、食べ慣れたフード等頂きましてありがとうございました。おかげさまで頂いたグッズに囲まれて少しずつ環境に慣れ、自分を出せるようになってきているようです。仔犬育ての心配事への対応も有り難く感謝の気持ちでいっぱいです。この春に先代の愛犬を18歳で亡くして毎日泣いていたのですが仔犬ちゃんが来てくれたおかげで少しずつ前向きに考える事が出来るようになりました。本当にありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。ワンちゃんをお迎えしたい友人知人がいれば、大森様の事をお話ししたいと思っています。
「感謝!」それ以外の言葉は見付かりません❗高齢の先住犬と新しく迎える子の為、仕事もセーブし、マンションも購入し、後は、ワンちゃんだけ……直ぐ見付かるわと安易に考えてたものの、半年間毎日毎日探し続けても見付からず、この先何年も何年も一緒に生活するのに、「この子でえーわ」 と言う妥協は私には、出来ませんでした!「今日探して見付からなかったら一旦諦めよう」と思い、サイトは同じなんですがいつもと違う検索の仕方で出てきたワンちゃん!「この子しかない!」とビビっと来ました!でも週末挟んでて会いに行けず、これで他の人の手に渡ったなら運命の子じゃないと、ある意味諦めてました!でも……でも……いたんです!会いに行って、一目惚れ😵💘それに加えてstaffの方々の温かい出迎えに親しみやすさ!もう悩むことなんてなかったです。お迎えに行けず、こんなところまで、オーナーさん自ら届けに来てくれました❗もう全力で育てますよ!長旅にも疲れず、何年もいてる先住犬より、デカイ態度(チビの癖に)で走り回ってますよ✌今は小さく爆睡😪💣やっとやっと見付かりました!可愛いワンちゃんを譲って頂き、「感謝」しかありません!簡単な言葉ではありますが「ありがとうございました」です!
太田恵里花ブリーダー

犬舎所在地
住所:大阪府茨木市東太田
犬舎紹介文
大阪でトイプードル&マルチーズを専門にブリーディングしております♪ドックショーで活躍するエレガントなショータイプの子から雑誌や商品モデルで活躍するお顔の可愛いティーカップ、タイニープードル!
訓練競技会で優秀な成績をおさめる、賢く可愛い子達がそろっております♪
子供たちもその素晴らしい遺伝子を受け継いでおります♪
遺伝性疾患や健康、衛生面に注意し、親犬、子犬共に沢山の愛情をそそぎブリーディングしております♪
ブルセラ検査はもちろん遺伝際疾患PRA、VWD、DM検査クリアーの子達がそろっています♪
オーナーハンドラーでドックショーにも出陳!動物看護の勉強をし、トリマーなどのキャリア を活かし健康で可愛いこを皆様に提供できたらと思っております!
沢山の子達を飼育しているブリーダーではありますが、愛犬家であり飼い主です。一般家庭の様に沢山の愛情を注いでいるので性格の良さはもちろん!
健康面等自信があります^_^
犬の気持ちを第一に考えまた、飼い主様のお気持ちに寄り添い、我が家から巣立つ子達は送り出した後も大切な子犬ちゃんです。
初めての方でも安心してお迎え頂けるよう、どんな小さなことでも親身にご相談に乗りますので安心してお迎えください^_^
いつでも仔犬が生まれているわけではないので…
是非当犬舎からお迎えを♡とご希望のお客様は…
出産情報等お気軽にお問い合わせください^_^
犬種、カラー、お値段、サイズ、簡単なお客様の自己紹介を添えて頂けると助かります(^^)
子犬の兄弟情報、両親にも可能な場合は見ていただけます^ ^
※外交配の場合のみお父さん犬は写真のみになる場合があります!
当犬舎は、ワンちゃんの為に建てたお家なので、犬舎はとっても広く親犬、子犬達は冷暖房完備、広いテラスや広いお庭で伸び伸びと生活しています。
親犬の食事はお腹にいる子犬にかなり影響すると言われています。
その為親犬のお食事にもとことんこだわっています^ ^
子犬はもちろんですが、親犬から受け継ぐ性格、毛質、お顔立ち、に拘り、衛生管理にも力をいれております。
新しい環境で1人になっても大丈夫なように、お引き渡しまでに、ハウストレーニング、トイレトレーニングをしております♪急ぎの場合は、みんなのブリーダーズ様にお問い合わせ頂き、お電話頂けたらとおもいます♪
太田恵里花ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
拝見した時も、お迎えに行った際もとても丁寧に子犬や両親犬の説明、生まれた時の事、飼い方、トリミングなどの専門的な事までお教えくださいました。今までも飼育歴があってもドッグライフ情報、ペット用品、ペットを取り巻く社会情勢など疎くなっていきますが お迎え時笑顔で 多岐にわたる知識、情報を教えて下さいました。性質が安定しているのも日光を燦々と浴び、走り回れるドッグラン&犬舎を有し 閑静な環境で育てられているからだと実感しました。犬に対する愛情だけではなく、人との共存にも重きを置いた素晴らしいブリーダー&愛犬家でした。今後も長くお付き合いさせていただきたいし、不意な旅行時にも安心して里帰りさせてくださるのでとてもラッキーな出会いでした。本当に感謝しております。ブリーダー、オーナーの架け橋になってくれた可愛い娘を生み出してくださってありがとうございます。
添田滋ブリーダー

犬舎所在地
住所:埼玉県熊谷市万吉
犬舎紹介文
「ご愛犬の生涯の実家」 そして、可愛い子犬たちを創出する犬舎です👍
全ての子犬には必ず両親犬が居て「実家」があります。
相談できる実家・遊びに行ける実家・頼りになる実家、私どもは「ご愛犬の生涯の実家」であり続けます。
実家ですから、気軽に遊びに来てください、帰省してください、子犬のこと何でもご相談ください。
私どもは、オーナー様とのご縁を大事にしています。
ですから、ご愛犬となる子犬の「生まれた環境」や「育てられた環境」そして子犬の成長過程を、
オーナー様自らの目でチェックしていただき、ご見学を通じて、私どもの犬舎の全てをお見せします。
私どもは、子犬が産まれるとすぐにオーナー様の募集を始めます。
できるだけ早く子犬のオーナー様を決定して、オーナーになられるご家族様にご愛犬の成長過程を何度でも見ていただくためです。
また、何度もご見学いただくと、子犬の成長過程はもちろんですが、私どもと触れ合うたびに飾りの無い私どもの本質的な人柄も判るでしょうし、犬舎の運営管理状況も判ります。
「生まれた環境」「育てられた環境」「犬舎の衛生管理状況」等々、隠し事は何も無く、自信を持ってお見せいたします。
ご見学は、定期的にされることをお勧めしています。
1.生後1週間・・・・・新生児、生まれたばかりの子犬や両親犬をご覧いただきます。
2.生後20日齢・・・・目が開いてお顔の表情が天使のように可愛いんです。
3.生後30日齢・・・・離乳開始、子犬の一生の健康にとって一番重要な時期です。
4.生後40日齢・・・・自食開始、子犬が目の前で便をしたりと整腸具合もみられます。
5.生後50日齢・・・・しっかりと歩き始める子犬との触れ合いは格別の可愛さです。
【保健所による犬舎監査】
当犬舎は、埼玉県熊谷保健所にて審査された2022年4月の動物取扱業更新にて、飼育保管環境・衛生管理環境・記録保管・等々、全ての面で「改善すべき指摘事項無し」で承認されました。
2017年に続くパーフェクトの更新審査に、私どもは非常に栄誉なことと感謝しています。
添田滋ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は杏瑠ちゃんをお譲りいただきありがとうございます。
マルチーズの子犬を探していた時、みんなのブリーダーの添田ブリーダー様のページにてマルチーズの出産予定の記事を拝見し、すぐさまご連絡致しました。そして添田様のご厚意により、生後まもないマルチーズの女の子のご見学をさせていただきました。
生後16日となると手のひらに乗ってしまう子犬の小ささに母娘共にとても感動しました。この貴重な体験からすっかり杏瑠ちゃんの虜になってしまい、この子を家族として迎え入れることを決めました。
お迎えしてしばらくは不安なことが多く、添田様にお世話になりました。大変感謝しております。
とても顔立ちが良く、散歩をした時や病院でもみんなから「可愛いね〜」とよく褒められます。
杏瑠ちゃんもお散歩が大好きなようです。
これからも杏瑠ちゃんの実家であるように添田様と末永くお付き合いさせていただきたいです。
よろしくお願いします。
ご縁とは こんな風に訪れるのだと
大切な大切な 我が家最後のマルチーズとの別れがあり 4代目はないものと ワンコ関連の品々ともお別れをしたのに。。。みんなのブリーダーさんで 時折 マルチーズ鑑賞(笑) でも 何ヵ月も ストーカー紛いの鑑賞だけでした。それが あの朝 出会ってしまったのです。そして ブリーダーさんの 出品犬の履歴を拝見。犬舎の理念。お会いする前に調べられる 私にとって大切な事が ブリーダーさんも大切に実践なさっていることが感じらました。
と 同時に はなちゃんに もう惹かれている私 そして家族に伺いをたて 。。。
早かったです(*^-^*)我ながら。
その日の 夕方には 添田さんの 応接間に 伺っていました。
出会いには 責任が生じます。
はなちゃんと 幸せだと思って 生活できるか。
はなちゃんも 幸せだと 思ってくれるか。
はじめてのはなちゃんは 子犬らしい快活さ 臆病さ 天衣無縫 ちょっぴり臆病でも 人間を怖がらない心を育てていただいていました。
この心を育てていただいて
私共に 託していただけるのであれば
それ以上のことは ありません。
出会わせていただいて 本当に感謝します。
ありがとうございます。
マルチーズ 4代目とはいえ すっかりパピーは
忘れてしまっていて オロオロ情けない飼い主ですが
添田様 これからも どうぞ 頼りにさせてください。
どうぞ よろしくお願いいたします。
この度は、ましろちゃんをお譲り頂き、ありがとうございます。
亡くなった先住犬と、誕生日が一緒と分かった時は、此の子に出逢う為に一年近く待っていたのだと、奇跡のような現実に運命を感じて、すごく感動した事を覚えています。
添田様の犬舍紹介を見て、繁殖に対する考え方に深く感銘を受け、是非添田様のワンちゃんを譲り受けたいと思うようになりました。
その直感は間違ってなかったと、初めてお会いした時に感じました。
ましろちゃんは、オモチャでよく遊び活発な子です。
夜泣きはは一切無く、朝までよく寝てくれて助かっています。トイレもほぼ出来ています。
お腹も壊したことなく、安心していられます。
愛情を持って育てて頂いたのが、よく分かります。
寝ている姿はまるで天使です。いとおしくてたまりません。娘もましろちゃんにメロメロで甘やかしてます。
こんなに可愛いましろちゃんをお譲り頂き、本当に感謝しています。
ありがとうございました。
一生大切に育てていこうと思っています。
譲渡後も相談にのって下さるので安心です。
絶対、添田様のワンちゃんをと心に決めていたので、良いご縁が出来て本当に良かったと喜んでいます。
今後もよろしくお願い致します。