竹内大二ブリーダー

犬舎所在地
住所:千葉県鎌ケ谷市西道野辺
犬舎紹介文
お引渡し前の管理を飼い主さんの事を考えて、ケージの中で長時間留守番が出来るように業務用のドライヤーを2~3台使っている煩い状態だったり、誰も入ってこないような静寂の状態だったり、目の前で色々な犬のトリミングをやっている様子を見せたり、一般家庭にすぐに慣れるように良い意味でのストレスを経験させています。
また初めて飼う方が悩まれる排泄のしつけを、飼い主さんの事を考えて寝る場所と排泄する場所を認識出来るような管理をしています。タオルだけで管理をしているブリーダーだとタオルに排泄する習慣が付いてしまって、一般の方が修正するのはとても大変な事です。排泄のしつけに根性論は要りません。犬の自主性とそれまでの習慣を生かして飼い主は補助的にやっていれば排泄は覚えます。
それから飼い方の説明は長年(30年)ブリーダーとして一般の方を相手にしてお渡しして来た経験を生かして、分かり易く飼い方をまとめたプリントを用意しております。ブリーダーの中には『飼い方の本でしっかり勉強して来て下さい』と言ったりしますが、私は『飼い方の本は読んで来ないで下さい』と昔からお願いしています。学生時に塾の講師やテニスのインストラクターの経験があり、分からない人に分かるように教える目線、それだけ飼い方の説明には自信を持っています。
お渡し前の子犬の管理、お渡し時の説明、飼い始めて分からない事がございましたら、その都度アドバイスをしております。『実物はもっと可愛いので見に来て下さい』とよく目にする言葉ですが、可愛いだけでは犬は飼えません。迎え入れて半年間、飼い方を間違わなければ犬に振り回される生活にはなりませんし、その後の犬がいる生活がほぼ決まってしまうと言っても過言ではありません。
スタッフがトリマーなのでトリミングをしてお渡しをしております。シャンプーはしてあるけど毛が伸びた状態で引き取ってしまうと、慣れないブラッシングに苦労したり臭いのもとになったり、すぐにトリミングサロンを探す必要があったりと余計な苦労が加わります。
初めて飼う方が困らないよう犬がいる生活が送れると自負しております。宜しくお願い致します。
足を運ぶのが難しいと言う関東近県以外にお住いの方、現在法律で対面説明販売が求められていますが
お住まいの地域によっては、協力事業所等がございますのでご相談ください。
竹内大二ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
2月に16年間一緒に過ごしたミニチュアダックスを亡くして暫く新しい子を迎えることはないだろうな、と思っていました。
コロナ自粛で家にいる時間が長くなり主人が見せてくれた"みんなのブリーダー"サイトで"この子に会ってみたい"と思える子犬に出会ってしまいました。
早速竹内ブリーダーに見学希望のメールをして5/10に見学に行き、その子犬に会いビビビッと来てしまいました。
竹内ブリーダーは見学の時もメールのやり取りの時も良いことばかりを言ったり書いたりするのではなく犬がいることによるデメリットも言ってくれるので、信頼できる人だなと感じました。
5/15にお迎えに行って我が家に仲間入りした子犬と一日を過ごして感心したのはオシッコとウンチをきちんとシートでしてくれたと言うことです。
家に連れて帰ってから困らないように排泄場所の認識が出来ると話されていたのですが…
失礼な話半信半疑でいたのですが実際目にして感心してしまいました。
排泄のしつけは大変なのですごく助かります。
夜間もゲージに入れたら静かに一人で寝ていました。
(一人でお留守番も出来るとも教えて頂いてます。)
これからわからないことなども出てくると思いますが、その時は竹内ブリーダーに相談に乗って頂きたいと思っています。
我が家に来てくれた子犬を大切に育てます!
竹内様
本日は、急な見学の申し入れを快諾して頂き
ありがとうございました。早目に到着した私達を優しい笑顔で待っててくださり、とても興味深く勉強になるお話しを聞かせて頂き、とても楽しい時間でした。
最後にわんちやんを見つめ話しかけてる姿に思わず胸が熱くなり、必ずみんなで楽しもう。幸せになろうと思いました。ドリーミングの方達にも手を振っていただけて嬉しかったです。
帰り道は長く、3回ももどしてしまいましたが…
今ではご飯も完食してくれて安心少し安心しました。ケージの中で全く動かずひと声も聞いてませんが、先住犬や私達の様子を伺っているようなので…明日から頑張ります、
さみしそうな大内様の姿が忘れられませんが、安心して頂けるように大切にしていきます。また連絡されていただきますが…
このような世の中ですので、ご家族様、トリマーの方々、身体に気をつけてご慈愛下さい。
今日の出会に感謝しております。
ありがとうごさいました。
この度、初めて子犬の購入を考え家族みんなでいろいろ話し合って
ミニチュアダックスに決めました。
しかし、いざ飼うとなるとわからないことばかりで‥戸惑いもありましたが、
この子犬を見つけた時に竹内ブリーダーのしつけの徹底やペットに対する愛情を心から感じ、
この方からなら購入しても安心できる!!と思いました。
思った以上に、細かくいろいろ教えていただき、沖縄県ということで、直接引き取りに行けなかったのですが、しっかりとした代行さんをお手配いただき、当日から困らないように詳しい説明書を付けていただいたおかげで受け入れもスムーズでした☆
いろいろ悩んで、竹内ブリーダーさんからこの子を家族の一員として迎え入れることができたこと
本当に良かったと思います。
家の中がとても明るくなりました。ありがとうございました。
佐藤亮介ブリーダー

犬舎所在地
住所:北海道有珠郡壮瞥町字昭和新山
犬舎紹介文
. 。⭐︎遠方のご家族様向けに、空輸・オンライン見学も承っております⭐︎。.
🐾 愛情いっぱい、自然豊かな環境でのびのびと育った可愛いわんちゃんとの出会いを 🐾
洞爺湖から近く自然に恵まれた閑静な場所に犬舎を構えて、北海道でトイプードル専門のブリーダーをしております🐶
ブリーダー歴は他の犬種も合わせて15年になりました。
みんなのブリーダーでは、これまで「北海道トイプードルブリーダー第1位」「北海道全犬種ブリーダー第1位」など毎年多くの賞を受賞しております。
わんちゃんが大好きなスタッフに囲まれて、どの子も愛情たっぷり、健康に育っています✨
佐藤亮介ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
先日は色々有難うございました。
中々、こちらから連絡取れないにもかかわらず、親切なメールをくださり有難うございました。
今までは、ペットショップでしか購入したことがなく
不安だらけでしたが、佐藤様がブリーダーさんでその不安もなくなりました。
出発の時も、メールと一緒に写メまで下さって嬉しかったです。
また何か機会があったら佐藤様のところでお世話になろうとおもっております。
今では、すっかり慣れたみたいで、元気にピョンピョン跳ねながら遊んでいます。
写真を見て一目惚れして購入しましたが
一目惚れは、間違いありませんでした。
可愛すぎます( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭
有難うございました
坪井姫奈ブリーダー

犬舎所在地
住所:埼玉県行田市長野
犬舎紹介文
☆∞可愛い子達のファミリー犬舎∞☆
◎親犬全頭遺伝子検査クリア◎
うちの子はファミリーとして大切にしておりますので日常はリビングで自由に過ごし寝起も共にしています。
仔犬さん達は元気でベビーフェイスに骨太むちむちボディで重さを感じる仔犬さんを理想としており、我が家では食べ放題ですので、サイズに拘りのある方!食事制限をされる方!は、お断りさせて頂いております。
🏥ワクチン接種の際に健康チェックをさせて頂きますが、その際に心雑音や病的な異常等が見つかりました際には予約をキャンセルとさせて頂きます。
※当方では通常範囲内の欠点(軽度)に付きましては、お値引他の対応をさせて頂きます(^^)
◇ファミリー様限定◇
『災害・震災』に際し🐶お預かりが出来るように保管業所得致しました。
◇見学に付いて◇
◎身分証の提示「写真付」個人宅ですので、ご理解をお願いします。
◎仔犬さんの負担を考慮し面会は30分程度にてお願いしております。
◎ウイルス感染防止の為、手指消毒、ゴム手着用にて抱っこや極度に触れて頂くのはご遠慮頂くようにお願いします。
*˘*.。*♡*。*゜+*.✧*✧*。.。*♡
ご家族全員の同意←コレ大事!!
生涯大切に!!た〜〜〜っぷりの愛情を注いでいただける方←絶対条件!!のみのお問い合わせを心よりお待ちしております(_ _)
✨*良いご縁がございますように*✨
☆★*彩の国動物愛護推進委員*★☆