須永 智尋
ドッグシッター/小動物看護士です。二人の娘に振り回されながら、記事を書いています。ミシンで子供達の服や布雑貨を作るのが趣味。ダルメシアンを多頭飼いするのが夢です。
作成した記事96件の記事
-
チワワが震えるときは「様子をみる or 病院に行く」? 震える5つの理由を解説
犬は濡れたり汚れたりするとブルブルッと体を震わせますよね。これは自然な反応で、特に心配することはありません。しかし、寒さや恐怖、病気などでも体を震わせることがあるんです。場...
2019.03.27 15669 view -
ティーカッププードルを飼うには里親がいいって本当? 里親になるメリットと注意点
ティーカッププードルを飼いたいと思っても、ペットショップではなかなか見付からないし、ブリーダーも近くにいない。また、ティーカッププードルだと思って飼っていたら普通のトイプー...
2019.03.27 21677 view -
ティーカッププードルってどんな犬? 存在しない犬種って本当? 知っておきたい特徴と注意点
ティーカッププードルという名前をよく聞きますね。ティーカップに入るほど小さなプードルで、場合によっては50万円を超える値段で販売されています。ただ、ティーカッププードルは「存...
2018.02.16 28412 view -
室内飼いチワワに散歩が不要って本当? チワワに必要な運動量と散歩のメリット・重要性
超小型犬のチワワは室内を自由に歩かせれば散歩は不要で、都心部などで一人暮らしでも飼いやすいと言われます。確かにチワワの運動量は少ないですが、散歩には運動以外のメリットがあり...
2018.02.15 23044 view -
ドッグシッターが教える! 子犬のうちにしつけたい5つのこと
飼い主は、犬が社会に対応できるようしつける役目がありますが、性格が形成される子犬期はしつけにおいて非常に重要な時期です。そこでドッグシッターでもある筆者が、子犬のうちにしつ...
2020.08.11 46871 view -
犬の散歩をパーフェクト&ハッピーに! ドッグシッターが教える基本の「き」
普段何気なく出かけている「犬の散歩」。今こそ基本を振り返ってみませんか? ライフステージ別の散歩のポイントから散歩のしつけまで、基本の「き」をドッグシッターが教えます。
2020.08.12 4139 view -
開業も夢じゃない!? ペットシッターになる方法と、資格や就業方法をご紹介
飼い主に代わってペットをケアするペットシッター。需要が高まっているとともに、大好きなペットとの触れ合いを仕事にできるということで、注目されている仕事です。今回はペットシッタ...
2017.06.06 2320 view -
ペットも高齢化の時代。老犬のケア方法と整えたい飼養環境について
犬の平均寿命は年々伸びていて、ついに14歳を超えました。犬種によりますが犬は7歳ころから中高年になるので、寿命が長くなれば老犬の時期も長くなるということになります。老犬には老犬...
2018.06.16 6411 view -
ペットホテルとペットシッター、預けるならどっち?【特徴・料金の違い】
ペットを飼っていると、旅行・出張・入院・体調不良などで、お世話できなくなることがあります。そんなときに助かるのがペットホテルやペットシッターなどのペット預かりサービスですね...
2020.08.14 8450 view -
【保存版】学校では教わらない「犬を飼うこと」の基礎知識
多くの人が一度は夢見る犬との暮らし。しかし、「責任を持って犬を飼う」って、どんなことで、一体何が必要なのでしょう? 法律から飼育費用、介護など、飼う前に知っておきたい知識をド...
2018.08.22 5311 view -
飼う前にチェックして! ポメラニアンと合う飼い主さんはこんな人
ペットショップで「超小型犬で飼育費用もかからず、賢くて飼いやすい犬です」と言われることがあるポメラニアン。確かにそうなのですが、飼う時に注意したいポイントがあります。そのポ...
2016.12.07 70779 view -
室内飼いのポメラニアンも散歩が必要! ポメラニアンの散歩と車での移動の注意点
ポメラニアンは体が小さく、室内を自由にさせておけば散歩が不要といわれます。しかし、ポメラニアンは肥満予防のために毎日運動が欠かせません。天気の悪い日が続くときは、車でドッグ...
2017.01.26 8073 view -
ティーカッププードルと楽しく散歩しよう! 頻度や注意したいポイントを紹介します
運動が大好きなティーカッププードル。毎日の散歩が欠かせません。散歩はしつけの場でもあります。ここでは、ティーカッププードルの散歩についてのあれこれを紹介します。
2016.12.12 16964 view -
【成犬よりもこまめなケアを!】ティーカッププードルの子犬の特徴、お世話の方法、ワクチンについて
手の平に乗ってしまうほど小さなティーカッププードルの子犬。愛らしく魅力的なティーカッププードルの特徴と一緒に、子犬ならではのトリミングやブラッシングの方法、かかりやすい病気...
2016.11.11 6365 view -
ティーカッププードルの室内飼いにケージは必要? メリットや使い方をお伝えします!
超小型犬であるティーカッププードルは、室内飼いをするのが一般的です。そこで迷うのは、ケージは必要なのかそうでないのか。必要だとすれば、どのように使えばいいのか、ということで...
2016.12.13 9932 view -
超小型犬「ティーカッププードル」の性格は? 毛色で性格が違うらしい?
プードルにはさまざまなサイズがあり、その中でも最小と言われているのがティーカッププードル。かわいい見た目と賢さから、多くの人に愛されていますが、一体どんな性格の犬なのでしょう。
2016.11.16 12069 view -
トイプードルの小型サイズ・ティーカッププードルの体重と成長
日本国内において、一番飼育頭数が多いプードル。特に人気なのは、小型サイズのトイプードルです。今回は、トイプードルの中でも一番小さいとされるティーカップサイズのプードルの大き...
2016.10.27 25665 view -
やんちゃでフレンドリーなビーグル! 初めてビーグルを飼うときのポイント
「スヌーピー」のモデルにもなったビーグルは、元気いっぱいにはしゃぎ回る姿がとても愛らしいですよね。ビーグルはかわいいだけでなく、優れた嗅覚を活かして検疫探知犬として空港で活...
2017.12.01 45295 view -
【ワイルドだけどフレンドリー!】野生の血を引くベンガルの特徴と飼い方
アジアのジャングルに生息するレパードキャットのワイルドさと美しさ、イエネコの魅力であるフレンドリーさ。それらをあわせ持つ「ベンガル」は、世界中で人気を誇る猫種です。優しくて...
2017.11.23 13750 view -
【美しい毛並みで人気】チンチラペルシャの毛色とケアポイント
猫の世界における「チンチラペルシャ」は、ペルシャ品種の一タイプです。独立した品種ではありませんが、美しい外貌のチンチラペルシャに魅せられるファンは多く、ペルシャ猫の中でも高...
2016.10.06 9283 view -
ティーカッププードルの運動量に合わせた散歩&室内での遊び方
小さな体ながら、とても活発なティーカッププードル。ほかの人や犬との交流も大好きなので、交流も兼ねて毎日散歩に出かけましょう! 今回はティーカッププードルの散歩の役割や、室内で...
2017.10.18 14568 view -
ティーカッププードルのしつけ-お利口さんにするために! 基本的なしつけの方法
とっても小さなティーカッププードルは、かわいいあまりについつい甘やかしたくなってしまいますよね。ですが、ティーカッププードルはとても賢いため、上手にしつけないとわがままな行...
2017.10.13 11355 view -
ティーカッププードルのシャンプーはどうする? 洗う頻度と洗い方のポイント
ティーカッププードルは、被毛のケアが欠かせない犬種です。日々のブラッシングはもちろん、2~3週間ごとにシャンプーをして、ふわふわの被毛を保ちましょう。ここでは、ティーカッププ...
2016.11.22 5574 view -
【ティーカッププードルの飼い方】ケージ飼いと放し飼い、どっちがおすすめ?
小型犬といえば、室内で放し飼いというイメージが強いですが、骨が細くけがをしやすいティーカッププードルは、ケージ飼いがおすすめです。ここでは、ティーカッププードルの飼い方のう...
2016.11.10 13049 view -
【チワワのお手入れ】ブラッシングの頻度と、楽しくケアするポイント
チワワには、スムースコートとロングコートの2種類がいますが、どちらもブラッシングが欠かせません。チワワは手がかからない犬と言われていますが、ブラッシングは毎日行うのが理想です...
2016.10.04 29517 view -
チワワを自宅でトリミング! 定期的に飼い主がカットする方法を紹介
チワワは、毛が生え変わる犬種のため、プロのトリマーによる手入れは不要です。カットした方がいい部分は、飼い主が自宅でトリミングして、ケガを防ぎ、見た目を整えてあげましょう。今...
2016.10.04 20554 view -
チワワに囲まれる生活を送りたい! チワワを多頭飼いするポイント
チワワはカラーやパターンのバリエーションが豊富で、あの子も!この子も!と、家族に迎え入れたくなってしまいますよね。体重は1~3kg程度、食事の量も少なく散歩も楽なので、二頭、三...
2016.10.04 3854 view -
チワワを飼いたい! 家族に迎える子犬の選び方とチェック項目を紹介
超小型犬チワワは、長年飼いやすい犬の上位に入り続けていて、知らない人がいないほど有名な犬種です。ブリーダーの数も多く、どこのペットショップでも複数のチワワを見かけます。とて...
2016.11.14 10831 view -
ケガや病気を予防する環境を整えよう! チワワを室内飼いするポイント
超小型犬チワワに多いのは、室内でのケガや事故。飼い主のちょっとした対策で防ぐことができたり、小さな習慣で予防できることです。チワワを室内飼いするときの、ケガや病気を予防する...
2016.12.09 4031 view -
チワワにおすすめのフードは? フードの種類と選び方、注意したいポイントとは
「チワワは食べる量が少なく、経済的にもおすすめ」という話を聞いたことがあるでしょうか。実は、チワワは食べることが大好きで食欲旺盛! かわいい顔でおやつをねだるのも上手です。...
2016.10.22 5491 view