宮崎直美ブリーダー

猫舎所在地

住所:栃木県さくら市馬場

猫舎紹介文

ご覧いただき誠にありがとうございます。

私たちは全ての命に責任を持つと共に、ご家族様と猫ちゃんが互いに最愛のパートナーとして幸せなキャットライフを送れるようサポートさせていただきます。
両親猫や誕生した子猫は家族同様に育み、尊重し愛情を込めて飼育しております。
また、携わると共に"社会貢献・普及啓蒙" を続け、より良い共存関係や社会と環境の確立、全ての猫ちゃんとご家族様にとって幸せなキャットライフの実現を目指しております。

『お迎えが初めての方』
『多頭飼育をご希望の方』
『飼育経験が豊富な方』

私たちはご家族様とのご縁を大切に共に歩んでまいります。
一同、生体を取り扱っている事を強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お迎えいただく子猫には自信を持っております。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

宮崎直美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

私の場合は片道がナビで5時間半の遠方からのお迎えでした。帰宅車中キャリーバックの仔猫の様子ですが、最初は匂いも景色も初めてで様々な声色で鳴いていましたが高速道路に乗る頃(約20分程)には慣れたのか予想してたよりもずっと早くに落ち着いた様子でじっと座ったり周りの景色をみてました。1、2時間若しくはそれ以上鳴き続けるだろうと私の予測してた不安は直ぐに消えて同時に宮崎様の飼育 社会性や自立性等トレーニングがしっかり成されてたのが実感しました。その後も時折鳴いて静かになりお昼寝をしてるを繰り返す様子で、愛猫が鳴くのに対して私も返事をして話かけ名前を呼び会話をしながら帰路に就きました。
宮崎様にアドバイスをもらい1時間半位の間隔で途中のPA.SAに寄り一緒に頂いたウェットフードをほんのひと口食べさせてキャリーバックの中をベットメイキングしたり仔猫の様子をみました。その時に頂いた毛布の下におしっこシート、毛布の裏にはカイロが付いていたのをみて感動しました。車内は暖房と太陽光で暖かめなのですが、それは人の体感で愛猫をみると少し寒そうに感じた為キャリーバックの周りを毛布で包んで特に正面の開口と座席とキャリーバックの隙間を無くすようにしてキャリーバック内にもタオルなどたしたりしました。ウェットフードを食べさせる時も数時間前に初めて会った人から食べるのかと思いながらも仔猫に配慮しながらあげてみると少し緊張はしているが警戒はしていない様子でひと口食べてくれました。この時も人と慣れしていて攻撃性のないブリーディングが垣間見れました。すぐに仲良くなって温度管理に注意しながらも長旅でしたが2度目3度目にPASAに寄るのが楽しみになり、3度目には車内で遊ぶ位になりました。
とても快適にそして無事帰宅することができました。
同じような遠方の方の参考になればと思いこの様な書き方をさせてもらいました。
宮崎様との初めのやり取りから今回お迎えまで、とても円滑に話が進んでいて私の希望してた以上の気持ちで我が家に家族が加わりとても満足しております。またゆくゆくは将来兄妹も考えています。その頃にはまた是非お願いしたいです。写真はPAで遊んでいる様子です

ちょうど猫を探し始めたタイミングで掲載された子で
写真と地域だけを見て、ブリーダー様の評価なども確認せずに
見学を申し込んでしまいました。
生後間もないということで、見学は少し先となりましたが
数日おきに子猫の状況報告や迎えるにあたってのアドバイスをいただき
取引の際の説明も丁寧で分かりやすく、とても安心できました。
環境が変わってしまいましたが、おびえたり不安な様子も見せず
トイレも今まで使っていたものとは違う砂のトイレでも
すぐにトイレと認識してくれて失敗も今のところありません。
食事の方も偏食もなく、ドライフードも食べてくれています。
とても良い飼育環境で、育てられてきたと感じます。
もしまた購入する機会があればブリーダー指名で
宮崎様から思っています。
この度は誠にありがとうございました。

この度は、大変お世話になりました。
見学をせずのお取引で、対面まで1ヶ月ちょっとありました。
いつもお返事等も早く、また5日おきにこまめに連絡をくださいました。
こちらの質問や相談等にも親身に対応してくださったりと
不安なく1ヶ月ちょっと過ごせました。
とても素晴らしブリーダー様です。
お迎えした子猫ちゃんも初日から飲食し、
次の日にはおトイレもきちんと指定の場所で行ってくれたり
こちらの話をきちんと聞いてくれる、素直でとても賢い子です。
1ヶ月ほど早く我が家に来ているロシの子猫ともすぐに打ち解けてくれてます。
宮崎さまが愛情いっぱい、育てられたからこそだと思います。
今後は我が家のみんなで愛情いっぱい分け隔てなく育てていきたいと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願いします。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで関東の
ロシアンブルーのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで関東の
ロシアンブルーの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。
以上、関東のロシアンブルーのブリーダー特集でした。
新しい家族となる可愛いロシアンブルーの子猫との出会いをお祈りいたします。