岩村康一朗ブリーダー

犬舎所在地
住所:栃木県さくら市フィオーレ喜連川
犬舎紹介文
フィールドトライアル系(英国系の狩猟犬)の血統のラブラドールレトリーバーと暮らしています。運動能力や訓練性能が高く、実猟(カモ猟など)に使役したり、フリスビー、アジリティなどのドックスポーツに向いている犬たちです。フィールドに出ると、とても活動的で作業意欲が旺盛、つねに主人からの指示を待ちアイコンタクトし、コマンドに従い動き回ります。室内では、ケージの中で静かにすごすことが出来ます。一般的なラブラドールレトリーバーに比べると、やや小型で筋肉質です。
2017年に当犬舎のbiscuit(黒♀)がJFA(日本フリスビードッグ協会)のジャパンファイナル日本一決定戦で優勝し、グランドチャンピオンのタイトルを獲得しました。ほとんどの出場犬がボーダーコリーを占めるなかでの、たいへん価値のあるタイトル獲得です。
biscuitの同胎犬Mike君(黒♂)は、埼玉県委託警察犬に合格しています。
運動能力、訓練能力ともに優れた、まさに文武両道のラブラドールレトリーバーです。
岩村康一朗ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
とてもスムーズにやり取りをさせていただきました。
犬たちがとっても広大な場所で、
のびのびと遊んでいる姿を見学出来て本当によかったのと、
親のビーくんがとっても聡明で、驚きました。
うちに来てくれた子も同様にとても賢く、
生まれた頃からしっかりと愛情をもらって育ったのがわかります。
夫婦ともに初めて家族に犬を迎え入れるため、
心配や不安もたくさんあり、
インターネットの情報に右往左往しがちだったのですが、
岩村さんにいろいろと相談、教えていただき、
不安も少なくなりました。
お迎え後も、心配症の私の質問に早速答えてくださり、
本当に感謝しています。
命を預かる責任を感じながら、
これからも家族として一緒に成長していければと思います。
井出陽子ブリーダー

犬舎所在地
住所:茨城県稲敷郡美浦村郷中
犬舎紹介文
ご覧いただきありがとうございます。茨城県つくばみらい市から、稲敷郡美浦村の方に引越しました。ラブラドールレトリバー専門のブリーダーです。
当方は一般家庭でブリーディングをおこなっており、スタッフも家族のみの小規模犬舎です。
規模は小さいものの、アットホームな雰囲気のなか、子犬たちを家族の一員として育てています。
愛情を込めて育てた子犬たちは、穏やかで人懐っこい性格であると評判です。また、両親共々ドッグショーで活躍している、ショータイプで、ムチムチの元気いっぱいの子犬たちに会いにいらしてください。
素敵なご縁をお待ちしております!
磯山要ブリーダー

犬舎所在地
住所:神奈川県座間市座間
犬舎紹介文
当犬舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!
自然豊かな環境の神奈川県座間市にあるドッグスクールで夫婦二人とスタッフたちでラブラドール・レトリーバーのブリーダーとドッグトレーナーをしております。
目の行き届く場所で母犬と一緒に過ごしていて、わが子のように愛情をたっぷり注いで育てたかわいい仔犬ばかりです。
顔がかわいいのはもちろん、ブリーダーやドッグトレーナーとしての経験を活かし、性格や骨格、健康にもこだわっております。
性格面で言えば、ラブラドール・レトリーバーは盲導犬で使用される犬種だから『大人しくて優しい』が一般的なイメージだと思いますが、実情は『元気が良すぎて散歩で引っ張られる、いたずらをして何でも壊してしまう』がドッグトレーナーをしている私たちに多く寄せられるご意見です。
私たちは皆さまが抱く、一般的なイメージのままの『大人しくて優しいラブラドール・レトリーバー』の性格を強く意識してブリーダーをしております。
骨格や健康面では母親犬(LABR2200021)はJAHDの膝蓋骨脱臼評価でNormal正常、肘関節評価で左右共にNormal正常、股関節評価で総スコア6で『股関節形成不全の所見は認められません』、の評価でした。
また、母親犬はJKCの家庭犬訓練試験において初等科CD1と中等科CD2の合格実績があります。
当犬舎では仔犬をお迎え前の疑問や不安にも丁寧にアドバイスをさせていただいております。
また、仔犬をお迎え後のしつけの『困った⁉』にドッグトレーナーの経験を活かし、仔犬期、成犬期、老犬期と長いお付き合いをさせていただいているお客さまも数多くおり、力強いサポートにも自信がございます。
母親犬の負担を考えれば数多くの繁殖は行いません。
目に留まる仔犬がおりましたら是非、ご予約の上お越しください!
お問合せをお待ちしております。
★お支払いは銀行振込のみ
★駐車場有
★見学はいつでも可能ですが必ず事前にお問合せください。お問合せなしの見学はお断りいたしております。