矢島啓行ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都足立区古千谷本町

猫舎紹介文

東京都足立区のキャッテリーです。
ベンガル、マンチカン等を主にブリードしています。
元気一杯に育てた親猫ペアから自家ブリードした仔猫ちゃんを直接販売させて頂きます。

遠方からのお客様に対しても、提携店や中継などできる限りの対応をさせて頂いておりますので、お問い合わせお待ちしております。
各種クレジットカードもご利用になれます。
是非一度、ご見学、お問い合わせください!!
なお、ご見学に関しましては完全予約制とさせて頂きます。ご了承ください。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

矢島啓行ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

今回は矢島さんからベンガルの女の子を譲って頂きました。
はじめてブリーダーさんに訪問するという事でいろいろなことで少し不安でしたが、お会いしたら同年代でとても優しそうな男性で安心しました。
私たち家族とブリーダーさん動物看護師さんで子猫と会わせて頂きました。動物看護師さんも同年代の女性の看護師さんでした。ブリーダーさん動物看護師さんの動物、子猫に対してとても愛情を持って大切に育てられている事が伝わって来ました。
ブリーダーさんと動物看護師さんから今の子猫の状態、どの様餌を与ているか等たくさんの私達が知りたい情報を親切丁寧にご説明頂きました。
アフターにつても、何か心配なこと、何かあったらご連絡下さい。と、大変安心しました。
私達家族が忘れられないとても良い1日をありがとうございました。
これから大切に育てて家族みんなで猫ちゃんとの生活を楽しみたいです。
今回はブリーダーさん、動物看護師さんに大変お世話になりありがとうございました。

素晴らしい出会いをありがとうございます。とても気持ちの良い時間を過ごすことが出来ました。
初めてのベンガルという事もあり、聞いておきたいことはたくさんあったのですが、逐一丁寧に説明していただけたので、安心して迎え入れることができました。管理者さんは動物看護師の資格をお持ちですし、「いつでも連絡下さい」とも言っていただけましたので、もしもの事態となっても心強く猫といられると思います。
さて迎えましたベンガルくんですが、元気も元気、新しい環境にもすでに馴染んだのか、毎日飛び回るように過ごしております。トイレの躾にいたっては同じタイプの砂を使っていたのがラッキーだったのか、トイレを見せただけで一発で覚えてくれました。今のところ強く噛み付くなどの危険行動は全くありません。母親や兄妹と長く過ごした時間がそうさせているのだと思いますが、何よりこちらのブリーダーさんの元で過ごしたという事が、全てプラスだったんだろうと思います。
猫ライフ楽しんでいけると思います。
本当にありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

古谷操ブリーダー

猫舎所在地

住所:茨城県筑西市犬塚

猫舎紹介文

子猫の質についてはもちろんのこと、親猫の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子猫の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子猫には自信を持っております。

★電車でお越しの際は、連絡もらえれば、最寄の駅までお迎えに行きます★
お客様の満足度100%をめざし、子猫たちに愛情を注いでおります。
アットホームな対応を心掛けておりますので、お気軽にご相談ください。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

谷徹也ブリーダー

猫舎所在地

住所:神奈川県横浜市戸塚区鳥が丘

猫舎紹介文

神奈川県横浜市にある小さなキャッテリーで愛情いっぱいに育て上げられた可愛い猫ちゃんとスローライフを送っています。

ブリーディングでは、スコテッシュを始め、ベンガル・エキゾチック・ペルシャ・マンチカン・メインクーン等を手掛けています。

猫ちゃん繁殖には、素晴らしい性格や愛らしさを念頭に、愛情をたっぷりと注いでいます。

近年、高騰する猫の販売価格を出来る限り抑えてショップでは中々見られないような種類の猫ちゃんなどもご提供していきたいと考えております。

初めての飼育に不安のある方や、多頭飼いに不安のある方も何でも相談ください。

飼育に関する細やかなご説明をさせていただきます。是非、可愛い猫ちゃんたちに会いに来てください。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

谷徹也ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

先日は可愛いベンガルの男の子を譲って頂きありがとうございました。
以前からベンガルを飼いたいと思っていたので、とても愛らしい子を迎える事が出来て嬉しいです。
お迎え当日はご飯もお水も口にしてくれなくて困りましたが、翌日からは持たせて頂いたウェット等を温めて混ぜたりしたらモリモリ食べてくれて一安心でした!
頻繁に鳴いていたのも、少し環境に慣れたのか何とか鳴きやんでくれたので飼主達もほっとしました(笑)
実はこちらに見学に行く前に、別のベンガルブリーダーさんの猫舎にも行ったのですが、ベンガルの子達の扱い方や手入れのされ方が雲泥の差で、、、
改めて、谷さんからお譲り頂けて本当に良かったです。
大事に育てていこうと思います。ありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで関東の
ベンガルのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで関東の
ベンガルの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。