内藤めぐみブリーダー

犬舎所在地
住所:東京都葛飾区新宿
犬舎紹介文
販売する子犬たちの『血統』や『犬質』については勿論のことですが、『遺伝子検査』を含めて徹底した管理の元でブリーディングをしております。今までにお渡した子犬たちのオーナー様方からも『心身の健全性』に高い評価をいただいております。
また『愛情なくして良い犬は育たない』という信念から、親犬は『少数頭』で楽しくゆったりと『家族』のように生活しています。
ストレスなく無駄吠えをしない親犬たちに育てられた子犬たちの性格は、皆とても穏やかで人懐っこいです。
私たちは夫婦共に『JKC愛犬飼育管理士』の資格を取得しています。
新しいお家へ行ってからも飼育に関するご相談などございましたら、いつでもご対応いたします。
⚫︎ご見学のお客様へ
生体を取り扱っているということを強く認識し、『徹底した衛生管理』を心がけています。
当日はペットショップや他犬舎様へお立ち寄り後の見学は固くお断りいたしております。
⚫︎ブリーダー様へ
世界に通用する有名犬舎様の直系です。
どちらの犬舎様へ遺伝子が繋がっていったか把握しておく為にも、お問い合わせくださる時には必ず犬舎名をお知らせください。
※注意事項※
成長に伴い、サイズ・噛み合わせ・毛色・生殖機能など、お引渡しの月齢では正確な判断が不可能な為、クレームはお受けできません。
ご理解の上、ご家族の一員としてお迎えください。
また生体につき、返品や交換は応じかねますので、ご家庭とよく相談の上、ご連絡ご購入お願いいたします。
五代三佳江ブリーダー

犬舎所在地
住所:群馬県前橋市堀之下町
犬舎紹介文
当犬舎は、今まで世界中のドッグショーに参加してきました。
FCIワールドドッグショー、イギリス最高峰のドッグショーCRUFTS、アメリカではマジソンスクエアガーデンで行われ、全米でテレビ中継されるWestminster Kennel Club等、20ヶ国以上でのドッグショーに参加してきました。日本のフレンチブルドッグブリーダーの中でその挑戦数は最多であると自負しております。
3年前よりイギリス名門犬舎ケローよりバレンティーナを迎え入れ、ブルドッグのブリーディングを始めると共に審査資格も取得しました。
又、私はFCI/JKC公認フレンチブルドッグとイングリッシュブルドッグ単犬種審査員資格を有しており、日本のショー、アメリカのSanta Barbara Kennel Club ShowやポーランドのPoznan Winner Show、イギリスのFrench Bulldog of The Yearでの審査など、世界中で審査しており、その刺激、経験が現在の私のブリーディングに影響を与えてくださっています。
2023年もアメリカ、フィリピン、ノルウェーにて、審査をさせていただきました。
当犬舎は美しく健全なフレンチブルドッグとブルドッグを作出するために世界中のトップブリーダーとの交流を密にし、血液を導入しております。
過去にはメキシコに2週間1人で滞在したこともありました。
日本でもドッグショーの参加は欠かしません。過去にはペディグリーアワード(日本一)を複数回受賞しておりますし、オールブリードショーでのBIS(全犬種のドッグショーで優勝)も10回以上受賞。又、JKCのブリーディングアワード(チャンピオン犬の作出数)でも複数回の表彰をされております。
ドッグショーの意義は、ブリーディングストックを選ぶことです。つまり、出場するどの犬が最も繁殖に向いているかを判断してもらう場です。そこでの実績は犬のクオリティだけでなく、健全性の有無の判断も含まれます。家族として迎え入れられましたら10年以上人生を共にすることとなります。その際、健全性はとても大きなポイントです。美しく、健康的なフレンチブルドッグ、ブルドッグとの楽しい生活の仲人をしたいと願ってやみません。