山口哲也ブリーダー

犬舎所在地

住所:茨城県つくば市

犬舎紹介文

ジャーマンシェパード、ボーダーコリー、ラブラドールレトリバーのブリーダーをしている、山口と申します。ブリーディングに携わって20年になります。

心身ともに健康な犬をブリーディングすることをモットーとしています。
そして、一般家庭のような環境の中で育てることで、新しいお家にもスムーズに順応できるように心がけています。

また、飼い主さんにとって安心できる犬舎として、お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにもアドバイスさせていただいております。

当方では、JKCや日本警察犬協会、日本シェパード登録協会の資格を保有しているスタッフが在籍しています。

はじめて子犬をお迎えする方にはしっかりフォローいたしますので、安心してお問い合わせをいただければ幸いです。

皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

早坂秀雄ブリーダー

犬舎所在地

住所:埼玉県久喜市西大輪

犬舎紹介文

ご覧いただきありがとうございます。埼玉県にある、ボーダーコリー専門のブリーダーです。

当方は一般家庭でブリーディングをおこなっており、スタッフも家族のみの小規模犬舎です。
規模は小さいものの、アットホームな雰囲気のなか、子犬たちを家族の一員として育てています。

愛情を込めて育てた子犬たちは、穏やかで人懐っこい性格であると評判です。ぜひ元気いっぱいの子犬たちに会いにいらしてください。

素敵なご縁をお待ちしております!

※みんなのブリーダーに移動します

金子誓子ブリーダー

犬舎所在地

住所:神奈川県平塚市大神

犬舎紹介文

ボーダー・コリーにこだわり、専門でブリーディングをしております。小規模なので、犬舎ではなく一般家庭と同じように家族としてリビングで生活し、ドッグランや旅行、訓練競技会やディスクドッグの大会に参加しております。親犬が出産できなくなったからと、手放すような事はしません。

「飼い主さんの歴史に残る名犬を届けたい」をコンセプトに日本に質の良いボーダー・コリーを広めていきたいと思い日々努力しております。

仔犬の健康面を1番に考え、近親交配などは行わずアウトブリードのみ行い、親犬の体調に無理な交配は行いません。ボーダー・コリーという犬種は致死遺伝の病気が多い犬種でもありますので、多くの遺伝子検査を行い(オリベットにて)3〜5項目ではなく11項目のボーダー・コリーの代表的な疾患がでないように交配を行っています。
色素遺伝子についても勉強し、出産前からカラーコントロールした出産を目指しております。
2010年より長い間ブリーディングに真剣に取り組んできたので、病気、しつけ、お手入れの仕方などいろいろな経験をしてきました。
いろんな経験からアドバイスさせていただけると思います。

うちのボーダーは、ディスク(フリスビー)や、トレーニングが大好きで
トレーニングチャンピオンへ向けて大会チャレンジ中です。ワーキングやフィールドタイムの子ではないので、トップのトップにはなれないかもしれませんが、その分、特有の本能的すぎる難しさや、運動量の多さはそれまでではありません。
今まで良い飼い主さんに恵まれ、うちから卒業した子たちはディスクドッグはもちろん、ドッグモデル、訓練競技会といろいろチャレンジしてくれております。大会で1番になりたくて迎えるのではなく、大好きな愛犬と一緒に趣味を楽しみ、思い出をたくさん作りたいという方にはもってこいの仔犬達だと思います。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで関東の
ボーダーコリーのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで関東の
ボーダーコリーの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。