谷津由樹恵ブリーダー
犬舎所在地
住所:埼玉県熊谷市
犬舎紹介文
埼玉県熊谷市のパピヨンとポメラニアンのブリーダーです。新幹線停車 熊谷駅からタクシーで5〜10分アクセス良いです。
🌟パピヨンは、イヤーフリンジがゴージャスで優しい性格、無駄吠えが少ない北欧タイプのパピヨンを繁殖しております。
🇫🇮フィンランドより来ましたmusic(Int,Fin,CanCh Connection So Much Music)と
🇸🇪スウェーデンより輸入したウノ(Alex' Uno)の系統を主流に繁殖しております。
・下記3項目の遺伝子検査を実施し遺伝疾患に配慮したブリーディングを行っております。
フォンウィルブランド病タイプI(vWD1)
神経軸索ジストロフィー
進行性網膜委縮症(PRA)-CNGB
🌟ポメラニアンは、ちっちゃくて鼻ぺちゃ短足の🇰🇷韓国ポメに魅せられて輸入して繁殖をしています。
・Lineでのオンライン見学もお受けしております。
・ブリーダー専用のペット保険2種類の資格を取得していますので万が一の怪我などにも安心してお迎え頂けます。
谷津由樹恵ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
ワンちゃんへの愛情をたっぷり感じられるのはもちろん、とても丁寧な対応をいただける素敵なブリーダーさんです。
お迎えすると決めた日から引渡し日まで、定期的に子犬の動画や画像を送ってくださったので、子犬の成長感や性格の把握がとてもしやすかったです。さらに子犬と一緒に暮らす上でのコツなども教えていただき、安心してお迎えできました。
お迎えした子犬は明るく賢くフレンドリーで、とても良い子です。ブリーダーさんの元でとても大切に育てられたんだなぁと日々実感しています。これからはブリーダーさんからバトンを引き継ぎ、家族で大切に育てていきます。
素敵なご縁をいただき、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
この度は本当にありがとうございました。
ブログで拝見させていただき、連絡をして親切に対応してくれました。見学日もすぐに決まり、仔犬だけでなく親犬や他の犬も見学させたいただきました。実際に触れ合うこともでき、パピヨンのことを詳しく教えてくれました。
お迎え日を迎えるまでも、子犬の成長写真を何回も送っていただきとても嬉しかったです。
谷津さんから別のオーナーさんも紹介していただき、仔犬の叔父や叔母にあたるパピヨンとも繋がることができ、谷津さんを通じてパピヨン仲間が増えました。
育て方や別のオーナーさんからもアドバイスをいただきながらワクワクした気持ちで仔犬を迎えることができました。
引き渡し後の相談も受けてくれ、これからも不安なく育てられると思います。
谷津さんからオーナーになれたことを本当に良かったです。これからもよろしくお願いします。
ブリーダーさまから子犬をお譲り頂くことが初めてでしたので、緊張して見学に伺いましたが、子犬だけでなくパパ犬やママ犬達も拝見させていただけたので成犬時がイメージ出来てとても参考になりました。また、年末の急な見学の申出にも快くご対応いただけました。
見学を希望していた子犬以外もご紹介いただけたので好みの子犬を迎えさせていただくことができました。決めた子犬が小さめだったため、お迎えまでに数週間ありましたが、マメに動画や写真を送ってくださったので安心してお迎えの日まで過ごすことができました。
お迎え後も子犬の様子を気にしていただき、アドバイスをいただけてアフターフォローもしっかりしたブリーダーさまです。
ビョルの子育て頑張ります。これからもよろしくお願いいたします。
汪志斌ブリーダー
犬舎所在地
住所:埼玉県川口市芝
犬舎紹介文
当犬舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます❣️
目の行き届く場所で母犬と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子犬ばかりです。
わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。
子犬のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
ぜひご予約の上、かわいい子犬たちに会いに来てください!
お問合せをお待ちしております。
三塚由美子ブリーダー
犬舎所在地
住所:埼玉県川越市池辺
犬舎紹介文
当犬舎のワンちゃんをご覧いただきありがとうございます🙇♀️
埼玉県の西部に位置する川越は、池袋から電車で30分、関越自動車道練馬インターから川越インターまでは自動車で20分と都心からのアクセスが便利なところです。
当犬舎は緑が豊富な県営川越水上公園に面していて、田園にかこまれた環境のなかで、一頭一頭🐶に愛情をこめて育てています。
パピヨンと可愛いお顔のチワワ・プードル・ヨークシャーテリアをブリーディングしています。
ブリーダーになるきっかけはドッグショーでした。
綺麗なコートをなびかせて走る犬たちに魅せられて、最初のパピヨンを迎えることになりました。
ジャパンケネルクラブの展覧会審査員でブリーダーハンドラーの眞殿あさ氏に師事し、犬学を習いオーナーハンドラーとしてドッグショーに参加しました。
その経験や知識を基礎にして、健全性とその犬種らしさにこだわったブリーディングをしています。
皆様とお会いできることを楽しみにしております。
いつでもお気軽にお問い合わせください🎶






