川上実世子ブリーダー

犬舎所在地

住所:福岡県行橋市寺畔

犬舎紹介文

パピヨンブリーディング歴19年
トリマー歴24年
パピヨン専門ブリーダーです♪
店舗、犬舎は福岡県行橋市にあります

引き渡し後の飼育相談も
もちろんお受けします(^^)
一緒に子犬ちゃん育て頑張りましょう♪

※みんなのブリーダーに移動します

川上実世子ブリーダーのおすすめ子犬

川上実世子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

先日は御足労おかけ致しました。
パピヨン女の子は「杏」と名付けて、大変元気にすくすくと育っております。
好奇心旺盛で何でも口に入れてしまい大変でしたが、一度怒ったものは二度と口にしない為、改めて賢い犬種だと感心しております。
杏はとてもアクティブで、まだひと月ちょいしか経ってませんが、遊びたい時にはおもちゃを咥え私の手に持ってきてアピールする様になりました。
餌のお皿を「私の手手に持ってきて」と教えたのですが、おもちゃ持ってきては教えてはいないので感心しました(笑)
長女まろんが亡くなってからの喪失感を次女の杏が埋めてくれて夫婦共々感謝しております。
長女とは正反対で手を焼いておりますが、悲しみを感じるヒマがないので、ある意味結果オーライと思ってます。
この度はありがとう御座いました。

10月6日に見学予約していましたが、台風の影響で急きょ前日に10月8日に変更しました。川上ブリーダーさんには、最寄り駅までお迎えに来ていただき、ありがとうございました。ブリーダーさん、ブリーダーさんの娘さんに親切にしていただき、本当に嬉しかったです。小倉から京都まで新幹線で長時間の移動となり、とても不安でしたが、砂糖水をくださり、何とか元気に連れて帰ることができました。先住犬2匹いるのですが、そのうちになれるだろうと思います。私のペットロスを和らげるため、我が家に来てくれたこの子と一緒に、生きていきます。私ももう60代です、多分この子が最後のワンコちゃんとなるだろうと思います。昨年亡くなったパピヨンちゃん達みたいに、17歳まで生きてほしい、いやそれ以上生きてほしいと願います。いつまでも元気でいてほしいです。今回の出会いに感謝します。ありがとうございました。

ワンちゃんが我が家へやってきて、ちょうど1週間経ちました。
川上さまにはとてもいいご縁をいただき、感謝しています。
ワンちゃんはとても元気で人なつこく、川上様のもとで、とてもかわいがられてそだてていただいていたのがよく分かります。
初めてお迎えする子犬で何も分からない私たちに、お忙しい中、一つ一つの質問に丁寧に答えてくださいました。
また、子犬を迎えてからの過ごし方についての説明も的確で分かりやすく、おかげで家族みんな、ストレスなく新しい家族を迎えられています。
信頼できるブリーダーさんですので、検討されている方にはぜひおすすめしたいです。
川上様、この度は本当にありがとうございました。
元気に育てて、成長した姿を報告したいと思います♡

※みんなのブリーダーに移動します

織方記美子ブリーダー

犬舎所在地

住所:福岡県筑紫野市

犬舎紹介文

家庭的な環境にて愛情を込めて育てております。
毎日お庭や室内で自由に元気に走り回ってる元気な子達です。
健康面・衛生面には、十分に留意してブリーディングをしております。
皆様から愛される健康で可愛いわんちゃんを目指しております。

※みんなのブリーダーに移動します

村田倫子ブリーダー

犬舎所在地

住所:福岡県福岡市早良区脇山

犬舎紹介文

親犬の頭数を少なくし家庭犬として愛情たっぷりに育てています。
仔犬たちは衛生的な環境でのびのびと育っています。

※みんなのブリーダーに移動します

村田倫子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

年末に待ちに待った可愛いパピヨン(コロン)をありがとうございました。
見学の時からとても丁寧にアドバイスして頂き、安心することができました。母犬のイーブイちゃんにも会えましたのでコロンが成長した姿を想像する事もできました。
見学には母を含めて4人で伺いましたが、母親は今までこんな優しいブリーダーさんには会った事がないと感激しておりました。ありがとうございました。
コロンを迎えて1週間ですが、元気にイタズラをしながら成長しております。
村田倫子ブリーダーさんに出会えて感謝しかありません。コロンを育てていただきありがとうございました。
これからは、コロンを家族みんなで大切に育てていきます。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで福岡県の
パピヨンのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで福岡県の
パピヨンの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。