中西正臣ブリーダー

犬舎所在地

住所:滋賀県草津市新浜町

犬舎紹介文

チワワ、トイプードル、マルチーズ、ヨークシャテリアなどのブリーダーをしている、中西と申します。
ブリーダー歴は30年以上になります。

心身ともに健康な犬をブリーディングすることをモットーとしています。
そして、一般家庭のような環境の中で育てることで、新しいお家にもスムーズに順応できるように心がけています。

また、飼い主さんにとって安心できる犬舎として、お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにもアドバイスさせていただいております。

当方では、美容や看護の資格を保有しているスタッフが在籍しています。

はじめて子犬をお迎えする方にはしっかりフォローいたしますので、安心してお問い合わせをいただければ幸いです。

皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

中西正臣ブリーダーのおすすめ子犬

吉井真基子ブリーダー

犬舎所在地

住所:大阪府大阪市都島区東野田町

犬舎紹介文

家庭的で清潔な環境を心掛け 常に目の行き届いた範囲での 小さなブリードをしております。
血統にもこだわり お顔の可愛い 明るく 快活なパピヨンの産出に力をいれています。
親犬の愛情をたっぷりと注がれた子犬たちは皆 心身ともに健康です。

※みんなのブリーダーに移動します

吉井真基子ブリーダーのおすすめ子犬

吉井真基子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

犬を飼うのは初心者でもあり、初めての見学の際はブリーダーさんとはどんな方だろう、仔犬との相性はどうだろうと山ほど心配がありました。
しかし、最初にお会いした時から吉井様は親切に、とても明るく接して下さいました。仔犬への接しかたもとても優しく、楽しそうでした。
見学時、その後の面会時、お迎え時に多くの質問をさせて頂いただきましたが、1つ1つ丁寧に回答して下さり、お迎え後の些細な相談にもすぐに対応して下さいます。手を離れたとは言え仔犬の状況を案じておられるのでしょう。
吉井様は、明るく、笑顔一杯の方です。笑顔で接してもらった仔犬達も楽しかったと思います。お陰様で本当に人懐っこい子です。妹の犬と対面した時も大喜びでちぎれんばかりにしっぽふりふりでした。
甘いマスクのこぱぴ君、今は、甘えん坊→腕白坊主→こそこそ悪戯魔人のループに入ってます。
時々、何かのスイッチが入りスプリンターにもなります。
吉井様、これからも宜しくお願いします。

先代犬を若くして悪性リンパ腫で亡くしてから1年経ち再び子犬を迎え入れたいという思いと反対に又病気になったら…と不安に思っている所に出会ったのが吉井ブリーダーさんのパピヨンでした。心惹かれるものがあり見学させて頂き、一目見て家族に迎え入れようと決めました。
ブリーダーさんもとても人柄の良い素敵な方で、愛情一杯に育てていらっしゃるのを感じ取る事が出来、不安も吹っ飛んだのも決め手のひとつです。
お迎えまでの一月間に定期的に心待ちの動画を送って頂いた為、成長も分かり安心しました。
迎え入れてから一月経ち毎日溢れんばかりの癒しを貰っています。
譲って頂きましたパピヨンを大切に育んで行きます。
ありがとうございました。

半年前からトライのパピヨン子犬を探していました。吉井様の子犬を見たとき、私の理想に近い子犬で
早速見学させていただき、お迎えを決めました。
見学させていただいてからお迎えまでの約1か月の間、定期的に送っていただいた動画より兄弟犬と楽しく遊ぶ姿を見て安心しました。
お迎え後の車中では車酔いしたのか何度か戻していましたが、翌日よりは先住犬とも対面し元気に走り回っています。
ケージ越しの対面でしたが、お迎えしたパピヨン同様、先住犬のシェルティーも滅多に尻尾を振らないのが大きく振り、喜んでいました。
また、ケージ内ではトイレの失敗は1度もなく、良くしつけていただいた事を感謝しております。
機会がありましたら今後も宜しくお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します

中野康宏ブリーダー

犬舎所在地

住所:大阪府東大阪市森河内西

犬舎紹介文

子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。

※みんなのブリーダーに移動します

中野康宏ブリーダーのおすすめ子犬

中野康宏ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

先日は、ありがとうございました。
またペットグッズも頂き、ありがとうございます。
1月に3代目のパピヨンが急に亡くなってしまい…
ホワイト&ブラウンのパピヨンを探しておりました。
3代目のパピヨンが急に亡くなってしまった為、
新たに迎えるのが、とても不安な気持ちでしたので、
すごく迷っておりました。
ずっとペットショップで購入しておりましたが、
ブリーダーさんに購入する方が安心という話しを聞き、
「みんなのブリーダー」で、ホワイト&ブラウンのパピヨンを探していたところ、この子に出会う事が出来ました。
ありがとうございます。
最近は「おすわり」や「まて」・歯磨きも出来るようになり、
毎日、2代目パピヨンを追いかけて走り回っています。
とても、やんちゃですが、
わからない言葉を聞くと、目を見て、首を傾げたり、
とても可愛い子です。
また色々と教えて下さい。
今後とも、よろしくお願いします。

可愛いパピヨンを譲って頂きありがとうございました。
最初は1人になって寂しかったみたいですが、
今は沢山ご飯を食べて、元気一杯走り回ってます。
どうしても亡くなったパピヨンに似たワンコを探してた所、可愛いポピーを見つける事が出来て本当に嬉しいです。
なんの用意もせず訪問し、急遽連れて帰る事になりワンコのご飯まで頂き助かりました!
今ではお座りと伏せも出来る様になり、トイレももう少しかなて感じです。沢山頂いたおもちゃも喜んで遊んでます。
私達は早くお散歩デビューしたいな〜と楽しみにしてます。
又機会があればお顔見せに行きますね。
大事に育てて行きたいと思います。
ありがとうございました。

はじめて「みんなのブリーダー」を使ったのでどうやり取りするのか不安でしたが、スムーズに購入ができました。
写真を見た時からうちの子になる!と運命的でした。
大阪は遠いですがバタバタとした短い間にもしっかりと説明を頂き、エサなども頂き、直ぐに手続きを済ませてもらえた事でとても助かりました。
遠くてもうちの子にお迎え出来てとても感謝しています。
他の方が書いてたましたがトイレがちゃんと出来てる事にビックリしました!
3匹目のパピヨンですが初めてです!
このまま失敗しない様に褒めて伸ばして行きます。
※新幹線でお迎えを考えてる方が居ましたら新大阪での乗り換えに余裕を持って下さい!
平日でも人が多くトイレにも、お土産にも列が出来てます!

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで関西・近畿の
パピヨンのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで関西・近畿の
パピヨンの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。