新谷末央ブリーダー

猫舎所在地

住所:京都府宇治市平尾台

猫舎紹介文

京都府宇治市でベンガル専門にブリーディングしております。TICA登録キャッテリーです。
一般家庭で家族として暮らしている親猫達から産まれた可愛い子猫たちをお譲りします。ごく普通の一般家庭で大切に育てていますので、お迎え頂いたあとも生活音などに驚いたり怯えたりする事もなく楽しく生活が始められる事と思います。一般家庭での生活に慣れた子達なので、お迎え頂いたあとも新しい生活に馴染みやすいです。

また、我が家で生まれる子猫達はみんな、ずば抜けて!!可愛いお顔です(⑉・ ・⑉)!
そして親猫さん達の中には輸入猫さんや外産血統の猫さんも居ますので、柄もハイクオリティな子が産まれます。

堅苦しくお考えにならず、どうぞお気軽にお問い合わせください。

※ご見学順ではなく、ご予約順のお譲りとさせて頂きます。ご了承ください。

※販売価格は成長の変化により変更する事があります。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

新谷末央ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』ベンガルの子猫紹介ページへと移動します。 2025年09月16日更新

新谷末央ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度可愛い子猫をお迎えする事が出来て本当に嬉しかったです!
子猫を決めて迎えるまで1ヶ月程度ありましたが、毎週おくって頂いた動画や画像のおかげでお迎えの日を本当に楽しみに待つ事が出来ました!ありがとうございます。
本当に可愛がって育てて下さっていたのが伝わって来るくらいうちに来てくれた時から元気に遊んでくつろいでいます(笑)
書類関係やワクチン等の説明も丁寧にして頂きましたし、こちらが相談していた猫砂の件も快くお受け頂いて、おうちに帰ってからの初トイレも無事終わり一安心しています。
まだまだこれから色々有ると思いますが頑張ってこの子と楽しい日々を過ごしていきたいと思います。
見学からお迎えまで私はスムーズに安心してとても満足出来るお取り引きをする事が出来ました。
色々検討されている方の一助になればとコメントに残させて頂きます。

この度は、性格も養子も良い子をありがとうございました😊
大切に育てて行きます。
先住の犬猫と早く仲良くなって、ベストショットをお送りしますので、お待ちくださいね。
性別間違いはありましたが、この子と思う気持ちには変わりませんし、先住猫が♂なので、♀の方が今考えれば上手く行く気がしています。
ベンガル専門でされていますし、しっかり猫同士の社会勉強や、親子でのコミュニケーションを取っていただいて、すごく良い子になって受け渡しという感じで、安心できました。
手術も終わった状態で受け渡ししていただけて、気が楽です。
良い環境で、清潔感もありました。
機会が有ればまた、宜しくお願い致します。

飼育放棄された成猫を引き取りましたが、懐いてくれた矢先に突然亡くなってしまい、今度は一生幸せにする!という娘の願いで連絡しました。
初めてブリーダーさんとお話ししましたが、亡くなった子にも優しい言葉をいただき、ご家族も温かく迎えてくださいました。きょうだいたちと元気いっぱい遊び回っていたので、一人になったらさみしいかなと心配しましたが、家に着いた途端グルグル鳴きだして、愛情いっぱいに育てていただいたのだなと安心しました。
今日で一週間を迎えましたが、抱っこもできるようになり、毎日元気いっぱい遊んでいます。一週間分のフードと匂いのついたトイレ砂もいただき、ありがとうございました。ごはんの移行も問題なく、このまま健康に長生きしてくれたらと思います。本当に良い出会いをありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

塚本清司ブリーダー

猫舎所在地

住所:京都府京都市北区大宮土居町

猫舎紹介文

京都でベンガル、ジェネッタ&ラグドール育ててます♪

猫ちゃんがのびのび暮らせるように、3階建てのおうちを猫仕様にリフォーム!2階と3階をまるごと開放して、狭いゲージじゃなく自由に過ごしてもらってます。

日中は人がいる時間が多いので人懐っこくて甘えん坊な子が多めです♪
親猫や兄弟としっかり過ごさせて、ちゃんと社会性も身につけられるように育ててます。

1匹1匹、大事な家族として愛情たっぷり育ててるので、
「初めての猫ちゃんでちょっと不安…」とか「多頭飼いできるかな…?」って方も、何でも聞いてください!飼育のこと、しっかりサポートします!

子猫だけじゃなく親猫の健康・衛生面にも気を配ってブリーディングしています。

見学は【予約制】なので、気になる方はお気軽にメッセージください!
素敵なご縁がありますように♪

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

塚本清司ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は大変可愛らしい子猫を
お譲り頂きありがとうございました。
最初のお問い合わせから、
見学の日取りもすぐに手配していただき、
快く対応してくださいました。
当方猫を飼うのは初めてで
まだまだわからないこともたくさんでしたが、
お譲り頂いた子が大変可愛らしく懐こい子で
すぐに家に慣れてくれました。
トイレもねこトイレでちゃんとしてくれて賢い子です。
よく遊びよく食べてよく寝ております。
すでにやんちゃ娘で成長が楽しみです。
我が家の犬たちへのお土産でフードのサンプルも
頂きありがとうございます。
ベンガルちゃん、引き続き
大切に育てさせていただきますね。
ありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

河井真実ブリーダー

猫舎所在地

住所:京都府京都市伏見区横大路鍬ノ本

猫舎紹介文

当猫舎のページをご覧いただき、ありがとうございま
す!登録したばかりでまだあまり評価がありませんが、ブリーダー歴は5年ほどなので経験はございますので、安心してください^ ^

京都にある猫舎です。
お目当ての子のパパ、ママお見せできます^ ^

目の行き届く場所で母猫と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子猫ばかりです。

人との触れ合いを通して、社会性を身に付けるよう育てています。

当猫舎では、多発性嚢胞腎、骨軟骨異形成、ピルビン酸キナーゼ欠損症の遺伝子検査を実施し、
遺伝病のリスクを極力下げるよう努めております。

健康面にも配慮しつつ、お顔立ちなどを考えて丁寧に育てたこだわりの子猫たちです!

初めての猫を飼う方、しつけに不安のある方は、ご相談ください。
不安なくお迎えいただけるように、猫舎にてお迎え時にアドバイスをいたします。アフターフォロー、生体保証もございます。

ぜひご予約の上、かわいい子猫たちに会いに来てください!

お問合せをお待ちしております。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで京都府の
ベンガルのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで京都府の
ベンガルの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。
以上、京都府のベンガルのブリーダー特集でした。
新しい家族となる可愛いベンガルの子猫との出会いをお祈りいたします。