熊井理恵ブリーダー
犬舎所在地
住所:埼玉県白岡市西
犬舎紹介文
パピヨン専門犬舎です
ドックショーにも積極的に参加して毎年数頭のチャンピオンを完成しています。
2012年度及び2020年度JKC BREEDING AWARD受賞しました。
子犬は良血統先祖に多数のチャンピオンがいます。
JKCチャンピオン多数在舎
遺伝子検査も積極的に行い防げる疾患を防ぎ
子犬を繁殖しています。
当方子犬は大人になってからも大変お顔が可愛らしいとオーナー様からお喜び頂いております
また子犬の生涯に渡りアドバイスさせて頂きますのでご安心頂けるかと思います
熊井理恵ブリーダーのおすすめ子犬
熊井理恵ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
17年家族の一員だった愛犬が亡くなり、悲しみは癒えないもののまた飼いたいとも思うようになり、2代続けてパピヨン犬でその魅力と相性は他犬種には無いと思い、信頼できるパピヨン専門のブリーダーさんを探しました。
おすすめブリーダー特集での記事、口コミでの高い評価を見て、熊井さんに辿り着きました。
メールでのやり取りを経て、とても信頼できる方と確信し、ご自宅に伺い、候補の子犬ちゃん3匹と、祖父・父母犬さんにも合わせて頂き、そのうちの特に亡くなった愛犬に似ている子犬ちゃんを選ばせてもらいました。
自宅に来てから10日経ちましたが、今ではすっかり家族の一員になりました。
この出会いに感謝しておます。
熊井さんところのワンちゃんに決めた理由は、ワンちゃん個体の性格やお顔だち等を気に入った事もありますが、
まず、お問い合わせ時点での対応の早さと、『家族へ迎え入れた後も何でもご相談下さいね』という私たちオーナー側に対するあたたかい配慮や安心感で決めました。
他で問い合わせをしたワンちゃんもいたのですが、上から目線の威圧的な方だったり、ワンちゃんを商品としてしか見ていない不誠実な方だったり…。
熊井さんは、パピヨン専門のブリーダーさんですし、面会時は父犬母犬、祖母犬のお写真まで見せて頂けて、成犬時の想像がとてもしやすかったです。
また、受け渡し時なども今後飼っていく上での注意事項など、正直に色々話して頂けるので、オーナー側としても安心し、納得して迎え入れられました。
我が家に来て本日で5日目ですが、メールで細かくサポートして頂けて、とても感謝しています。
ワンちゃんは生き物ですので、良いブリーダー様に巡り合う事も大切なんだなと実感したので、私の口コミが皆さんのお役に立てれば嬉しいです^ ^
問い合わせからお迎えまで、毎回早くに返信頂き大変安心できました。また、お迎え日の急な変更にも快く応じて下さり、わんちゃんお気に入りのぬいぐるみ等を戴いて帰りました。本当にありがとうございました。
帰りの新幹線は全く鳴くこともなく、お迎え当日からよく食べ、夜泣きもせず過ごしました。
我が家に来て今日で5日目。家にも家族にも慣れて元気に遊んでいます♪
トイレもほぼシートで出来ていますし、物音にも動じないお利口さんで、主人と感心しています。
熊井さんのわんちゃんとご縁があって本当に良かったと思います。大切に育てますね!
これからはFacebookでお世話になります(^^)
末長くよろしくお願い致します。
中原利文ブリーダー
犬舎所在地
住所:愛知県豊田市勘八町
犬舎紹介文
愛知県勘八橋地区の豊かな自然の中で1頭1頭愛情を込めてブリーディングをしています。
そのなかでも「フレンチブルドッグ」「豆柴」は特にこだわりを持っており皆様にご評価いただいております。
※もちろんそのほかのわんちゃんたちも可愛いです!
当犬舎ではブリーダー直売で一般家庭で大切に飼っていただきたいためお求めやすい価格にて販売しております。
また、購入金額が分かりやすいよう購入にかかる費用は生体代金のみです(^^)
「ブリーダーから子犬をお迎えするのは初めて」という方でも安心して飼っていただけるようご案内しております。お気軽にお問い合わせください♬
【販売価格について】
販売価格は生体代金のみとなっておりますのでその他にかかる費用はございません。安心してご見学にいらしてください。
(マイクロチップ代、ワクチン代もサービスしております)
中原利文ブリーダーのおすすめ子犬
中原利文ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
中原ブリーダーさんは、いつも返信が早く、見学についても快く受け入れていただき、不安になるような事が全く無かったです。
初めて会った時、腕の中で、お腹を向けて寝る姿に家族全員メロメロになりました!そして、この子を家族として迎え入れたいと全員の気持ちは固まりました。名前は『ひな』にしました。ハワイ語で『月の女神』という意味です。偶然お迎え日が、満月の日で、何か縁を感じました。
当初の予定より、かなり早いお迎えに変更しましたが、快く快諾していただき、嬉しかったです。
帰りの車も落ち着いて寝ることができていました。自宅についてからは、良く寝て、良く食べ、良く甘えてくれて、トイレも失敗する事なく、トイレシーツでできました。
とても、人懐っこく、愛嬌たっぷりで、最初に会った頃より、とってもわんぱくに育っていて、ブリーダーさん達の愛情をたくさん受けて育ったのだなぁと心から感じました!
これからも、幸せだなー。とたくさん感じて貰えるように、ブリーダーさん達から受け取った愛情を繋いでいきます。素敵な出会いをありがとうございました。
こちらからの問い合わせに迅速に対応して下さり、また、お迎えの日時の変更などでご迷惑おかけしましたが、こちらの都合に合わせて下さりありがたかったです。
子犬の育て方や今後の手続きについてもご説明いただき助かりました。
パピヨンの子犬ですが、初めて会ったときからフレンドリーで、長男と気持ちが通じ合ったようです。
お迎え後自宅までのドライブはお利口に車に乗っておりました。
自宅では夜泣きもせず、トイレは完璧で、ご飯も沢山食べ、やんちゃも始めています。
かわいい子犬をありがとうございました。
我が家の第三子の長女として可愛がって育てます。
しつけ等についてまたご相談させていただくことがあるかも知れません。
今後ともよろしくお願いいたします。
見学から引き渡しまで迅速丁寧に対応して頂き、安心してお迎えすることが出来ました。
実際に犬舎まで伺い、他にもワンちゃんがたくさんいるにも関わらず犬舎が整頓されていてとても綺麗な状態だったことと、中原ブリーダーが本当にワンちゃんを大事にされている様子が伝わってきたので迷うことなくこちらでお迎えすることを決意しました。
また、これまでは他のブリーダーサイトで実績を積まれていたとのことなので、引き渡しの手続き等も丁寧かつ完璧に進めて頂き全く不安を感じることはありませんでした。
見学に伺う際や引渡し日を決める際にも色々とこちらを配慮して下さったり、温かい対応も非常に好印象でした。
こちらでノア君と出会えて本当に良かったです!素敵なご縁をありがとうございました♪
宮内美里ブリーダー
犬舎所在地
住所:愛媛県松山市元町
犬舎紹介文
当犬舎のページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
愛媛県松山市 パピヨン専門犬舎のブリーダーをしています。
当犬舎のパピヨンは骨格と性格、愛嬌を重視しスタンダートを追求し作出しており、クオリティには自信をもってブリーディングしております。ドックショーにも積極的に参加しております。
犬舎では、自宅を犬舎としており、徹底した衛生管理と家庭的な環境で愛情込めて育てております。
わが子のように愛情をたっぷり注いで育ております。
お顔立ちや健康面にも配慮しつつ、大事に育てたこだわりの子犬です❤️
子犬のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
★★★当犬舎は子犬を生涯ご家庭のご愛犬として愛情を注いで頂ける事をお約束していただける方のみお渡ししております。購入してから終わりではなく、購入後も新しい飼い主様とファミリーの関係を持ちたいと願っています(⋈◍>◡<◍)。✧♡。【犬舎・飼育環境への取り組み】
自宅を犬舎としており、徹底した衛生管理と家庭的な環境で愛情込めて育てております。
1階部分をワンちゃん専用スペース(エアコン完備)を設けております。
ケガ防止の為、見守り可能な範囲で自由に遊んでもらっています。
災害時に備え、万が一の避難にも対応できるようにクレート慣れ・ケージの中での休息も徹底しています。
【安心への取り組み】
毎年県外の動物病院へ行き、セミナーや講習会に参加し日々研鑽に励んでおります。
(今年も5月に神奈川県の病院へ研修に行く予定です)
・県内かかりつけ病院 2病院
・県外(関東)連携病院 1病院
・夜間緊急対応として、海外の日本人獣医師とビデオ電話対応連携
と医療機関との関係値も構築し、ワンちゃんたちがより安心して暮らせるように努めております。
些細な事でもご相談いただきやすい環境を整えております
☆彡オーナー紹介☆彡
始めて犬を飼ったのがパピヨンでした。パピヨンを飼うことで私の人生は大きく変わりました。
長年勤めていた百貨店を退社し、社会人からトリマーの専門学校へ入学しました。
いくつになっても冒険心とチャレンジ精神をモットに日々楽しんでます♥JKCトリマー.ハンドラー愛玩動物管理士2級取得
ぜひご予約の上、かわいい🐶❤️🐶子犬に会いに来てください!
宮内美里ブリーダーのおすすめ子犬
宮内美里ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
一昨年の冬と去年の夏に2パピを看取り、もう、次の子を迎えるのはやめようかとまで思っていて、
そんな時に見かけたのが黒ちゃんでした。
老犬との生活の現実は辛いこともたくさんで、唯一の癒しが、「いのちのかたまり」のような子犬鑑賞でしたので
宮内さんのところのわんこさんもストーカーのごとく追っかけていました。
子犬がアップされるたび、可愛いなぁ、良いなぁと思っていましたが踏ん切りがつかず。
黒ちゃんを見た時に止まっていた時間が緩やかに動き出し、気が付いたら見学に伺っていました。
迷いに迷っている私にそっと寄り添って下さった宮内ブリーダー。
先住犬たちの、黒ちゃんには関係ない話をゆっくり聞いて下さり、疑問に思うことや
わんこの育て方などについての、自分なりのこだわりなども色々お話をして、共感したり、アドバイス頂いたりで少しずつ前向きにお迎えを考えることができました。
帰宅するまでお返事を待っていただき、帰り道ずっとずっと考えて、お迎えする決断をして、
黒ちゃんは「りんか」になりました。
それからは、ずっとずっとこまめにりんかの様子をお伝えいただき、
1か月半から2か月半までの成長を一緒に楽しませて頂きました。
こんな贅沢ってあるんでしょうか。
紹介されたときには確か、「おっとりちゃん」だったりんかは、みるみるうちに黒い稲妻のごとく
ミルクを蹴散らして走り回る爆毛ちゃんになり、ちびっこくて美里ママを心配させていたのに
ほんの少しずつ大きくなって。
声をほとんど聞かないくらい鳴かないけど、かまって、かまってってお膝に乗っかってくる。
膝の上で電池切れ爆睡している りんかを見ていると涙が出てきます。
ひなちゃん、りんかを生んでくれてありがとう
美里ママ、ひなちゃんと一緒にりんかを育ててくれてありがとう。
これからは私たちが、二人に代わって、りんかを大切に大切に育てていきます。
可愛らしく美しいわんこさんたちと
優しい美里ママと、そして、ファミリーのパピオーナーさんたちと、いつの日かまた
お会い出来たら良いなと心から思っています(^^)
いつ寝ているんだろうと思うくらい忙しい美里ママ
頑張り過ぎないようになさってくださいね。
末永く宜しくお願い致します♪
この度は可愛いパピヨンの子犬をお譲りいただきありがとうございます。
宮内ブリーダーにはこちらが気づかないような事も細かく教えていただき、初めて子犬をお迎えする私達も安心してお迎えする事ができました。
子犬ちゃんは、元気いっぱいのとても良い子です!
ON・OFFの切り替えも上手に出来ているように思います。
愛情たっぷりに大事に育てていただいたのがよく分かる子犬ちやんで人懐っこくて、とにかく可愛いです。
遠方のため、宮内ブリーダーの子犬をお迎えする事は諦めておりましたが、ご縁がありまして、この度我が家に来てくれた事に感謝です。
お迎えに後も、分からない事を教えてくださったり気にかけてくださりとても心強いです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
この度は可愛い子犬をありがとうございました☺️まだお迎えして2日しか経ってないので夜泣きや、大変な事多いですが、明るくて活発でとても元気で、人が大好きなパピヨンの男です😊毎日可愛くて癒しをもらってます🥰
ずっとパピヨンに拘って探していたところ、宮内さんちの子に目が止まり、見学も連絡した日を希望したのですが、それもこちらの都合にも関わらず快くお返事頂き見学もさせていただきました😊
対応も凄く丁寧で分からないことはすぐに教えてくれたり、お迎えした後も気にかけていただき、とても親切なブリーダーさんです🥰
これからもマロン君と楽しい生活を送りたいと思います😊この度は本当にありがとうございました☺️






