今水良子ブリーダー

犬舎所在地

住所:愛知県名古屋市南区豊田

犬舎紹介文

犬歴45年、ヨーキーのショー歴10年の経験があります。子犬、親犬の犬質はもちろんの事、健康面・衛生面には十分留意してブリーディングをしております。生体の取扱いを強く認識し徹底した管理の元に健康状態の万全な子犬をお渡しする自信を持っています。

※みんなのブリーダーに移動します

今水良子ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』ヨークシャーテリア(ヨーキー)の子犬紹介ページへと移動します。 2025年11月01日更新

今水良子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

遠方からの訪問で飼う前提で2匹見させて頂き
2匹とも可愛くて結構迷って時間がかかってしまったんですが
嫌な顔せずせかさず待ってくださりました。
フード、おもちゃなどプレゼントもくださり
どのくらいフードをあげたらいいのかや
予防接種のことなど詳しく教えてくださりました。
そのあともこのサイトでやりとりができ
わからないことを気軽に聞けるので助かってます!
ありがとうございます^_^
トイレトレーニングもしていただいてるおかげで
失敗も最初の数回だけでいまは完璧なので大助かりです☆
お家に来てから1ヶ月になりますが
とっても元気でかわいくて賢くて
芸もおすわり待ておておかわりを覚えました!
(最近サマーカットした写真です)
今水良子ブリーダーから子犬を
家族に迎えれてよかったです!
ありがとうございました。

念願のヨークシャーテリアの女の子を今水様からお迎えしました。
見学時は丁寧な説明をして頂き、お迎え時直前にはシャンプーもしてキレイにして頂きました。
メッセージのやり取りもスムーズで安心でした。
こちらの不安にも寄り添い、適切なアドバイスをして頂きました。
子犬の名前はルルちゃんになりました。
我が家に来たその日からトイレを成功させ、ビックリしました。
今水様がしっかり躾までされていらしたので、とても楽でありがたいです。
時折、失敗はありますが徐々に完璧になると思います。
ホームシックも微塵もなく、家族に溶け込んでいます。
食欲モリモリ!元気!元気!で跳びはねてオモチャで遊んでいます。
とても明るい性格の可愛いルルちゃんに家族皆、もうメロメロです。
これからは家族の一員として一緒に生きていきたいと思います。
素晴らしいご縁をありがとうございました。

まずは最初に。見学予約をしていない子をお迎えすることになりました。急遽、わざわざシャンプーをしてくれて、お耳や爪のカットなどとても手厚いケアをしてくれて、本当にありがとうございました。
おトイレはすぐに覚えてくれました。ジャレて一緒に遊んでくれます。
聞き分けが良く賢い子だなと思いました。
今もぴょんぴょん元気に飛び跳ねながら遊んでいます。
ご飯やおやつの作り方、与え方、とてもわかりやすかったです。食糞の理由、またそれの解消の仕方は涙が出るほど感動しました。獣医さんでも教えてもらえなかった知識をたくさん教えていただきました。ヨーキーは今回で3代目のお迎えとなるのですが、今までの疑問や後悔などが解消されました☆
母がペットロスだったのですが、母の気持ちに寄り添ってくれて、その気持ちとの向き合い方も教えていただきました。
本当に手厚いフォローが随所にあって、感謝しております。何かあったらまたすぐに相談させていただきます。これからも宜しくお願いいたします。

※みんなのブリーダーに移動します

大西裕伸ブリーダー

犬舎所在地

住所:愛知県西尾市一色町一色西尾市一色町一色下乾地

犬舎紹介文

当ページをご覧くださいまして、ありがとうございます。

愛知県西尾市に犬舎を構える、大西裕伸と申します。
弊社は、先代である父の代から続いております。

私自身のブリーダー歴は25年以上となります、小型犬から大型犬まで様々な犬種を扱っており、健康的で可愛い子達をブリーディングする事にこだわりを持っております。

健康的で健全なブリーディングの為、定期的に親犬達の健康診断、混合ワクチンの接種を行い、両親の遺伝子病検査を行っております。

犬舎の衛生面にも気をつけており、ウイルスに効果的な次亜塩素酸での消毒や次亜塩素酸を含む、フィルターでの空気清浄機などを取り入れています。

親犬達の運動はコンクリートの運動場を使用しており、運動場を常に清潔に保つ事で、寄生虫やその他の感染症予防をできるようにしております。

産まれてきてくれた子犬達にも、なるべくお母さんや、兄弟と長く生活させ社会性を身につけられるようにしており、私や家族、スタッフ皆で愛情を注いで育ております。うちの子犬達皆人懐っこい子ばかりなのは、会っていただければ分かっていただけるかと思います。

全てのお渡しする仔犬は信頼できる動物病院の獣医師のもとで健康診断、検便を行っており、その結果の証明書とワクチンの証明書を付けてお引き渡しを致します。

お迎え時前、お迎え時はもちろんのこと、お迎え後の飼育についてもアドバイスもいたしますので、はじめて犬を飼う方でも安心してお問い合わせください。

大切に飼っていただける方からのお問い合わせお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

大西裕伸ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』ヨークシャーテリア(ヨーキー)の子犬紹介ページへと移動します。 2025年11月01日更新

広脇早由里ブリーダー

犬舎所在地

住所:三重県多気郡明和町大淀

犬舎紹介文

主にヨークシャーテリアをブリーディングしています。
ヨークシャーテリアをこよなく愛しています。
当犬舎のヨーキーたちは家族の一員としてたっぷり愛情を注いで育てています。
ショードッグもファミリードッグも家族と同じ居住空間でのんびりと過ごしてます。
産まれた仔犬たちも巣立つまでリビングで家族と生活を共にし社会性を養います。
掃除機やテレビなどの生活音も日常的に聞かせてますので新しい環境でも馴染みやすく新しいオーナー様の最高のパートナーとなってくれることと思います。

犬舎コンセプト
ショードッグとしてもファミリードッグとしても心身共に健全で愛されるワンランク上のヨーキー作りを心がけております。
家族の一員として愛情をたっぷり注げるだけの頭数で衛生管理・健康管理をきっちりと行いブリーディングしております。
母犬の体調を考慮し無理な交配出産は行いません。
すべて計画出産となっていますので出産の回数も少なく常時子犬がいるわけではありません。


スタンダードを理解するよう努力し犬質向上に力を入れています。
犬舎の犬質レベルを理解・向上させるために積極的にドッグショーにも参加しています。
インターナショナルビューティーチャンピオン、JKCチャンピオンなど在舎しております。
2013年には当犬舎繁殖犬がペディグリーアワード(日本ランキングNO1)受賞しました。

2010年より、ワールドスタンダードに対応するため、基本的に断尾をしておりませんので当犬舎の子達は尻尾があります。

【保有資格】
動物取扱責任者
JKC愛犬飼育管理士
損保一般試験合格

※みんなのブリーダーに移動します

広脇早由里ブリーダーのおすすめ子犬

広脇早由里ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

「ミモザ」をお迎えして1週間近く経ち、遅ればせながらのレビューです。わんちゃんとの暮らしは初めての共働き夫婦です。
見学時から、こちらの質問につぶさにお答えくださり、実際にわんちゃんと過ごす具体的なイメージを持ちながらお迎えの準備を進めることが出来ました。
また、ミモザを空送いただく際も、季節柄この子が少しでも快適に過ごせるようにとクレート内に涼やかなグッズ、おともの動物さん(おもちゃ)たちをいれてくださり、おかげさまで無事に我が家へ愛らしく元気なお姫さまを迎え入れられました。
お迎え後も、天真爛漫な仕草に夫婦共々癒されております。
連休を利用してお留守番も1〜2時間程度から少しずつ始めてもらっていますが、とても大人しく過ごしてくれるので本当に手がかかりません。帰宅したときにちょこちょことクレートから出て来てくれる姿がなんともいじらしく、家族になってくれたミモザが楽しく幸せに過ごせるよう、襟を正す想いでおります。
広脇様は、わんちゃんたちへ惜しみない愛情を注ぎながら、オーナーとなる我々の相談にも本当に親身に乗ってくださります。ブリーダー様からのお迎え自体も初めてでしたが、広脇様からミモザとのご縁をいただけましたこと、心から嬉しく、厚く御礼申し上げます。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。

この度はお世話になりました。
お迎えして1週間たちました。
うちにもすっかり慣れて、部屋中ものすごいスピードで駆けずり回っています。
とても元気で愛想のいい子です。
広脇様のところでぜひお迎えしたいと思った理由のひとつに断尾していなかったことがあります。
強い理由のない断尾は私も反対です。
尻尾をブンブン振っている様子を見ると、表情だけでは分からない犬の今の気分が分かるような気がして、やっぱり尻尾があって良かったなと思います。
もうひとつは無理な交配出産をしていないことです。
今は亡き前ヨーキーちゃんは、繁殖引退犬で、ブリーダー崩壊による保護犬でした。まともな扱いは受けていなかったと思います。
そういう点でも広脇様は信頼出きるブリーダーさんだと思います。

写真に目を奪われ、紹介文を読み、「この子だ!」と確信した日から3週間後に迎え、それから5日、今やすっかり家族の中心です。
ドキドキの初メッセージ、広脇様は常に丁寧にやりとりをして下さり、文面の随所に細やかなお心配りを感じました。また、見学に行かせて頂きました際には、愛らしい姿のお母さん犬も一緒に連れてきて下さり、大切な赤ちゃんがいるにもかかわらず、大歓迎してくれた事に安心致しました。動画や親子写真も送って頂き、その日から少しずつ親離れの練習や名前を呼んで下さったおかげで、初日からケージで鳴かずに寝ることが出来ましたし、おトイレも上手でした。2時間半の道のりも、酔わずに静かに過ごしてくれました。とてもスムーズに暮らし始めることが出来たのは、ひとえに広脇様が迎えの日を見据えてご準備下さったからこそです。
この5日間、共に過ごして実感したのは、容姿の可愛らしさだけでなく、とてもヨークシャーテリアらしい性格を持っている子だ、ということです。見た目だけでなく、きっと性質まで考えて丁寧にブリーディングされているのではないでしょうか。そして素晴らしく健康体で、体力も十分、毛も密です。日に日にやんちゃ度が増し、柔らかな毛も細い爪もスクスクと伸びています。こんなに良い子が我が家に来てくれた奇跡とご縁にただただ感謝しかありません。
迎えた後、ラインでのやりとりの中で、広脇様の愛情溢れるお気持ちを更に知ることが出来、感動致しました。愛犬を迎えるにあたり、いかにブリーダーさんが大きな存在かを改めて感じました。
今回、初めての異犬種同居、いつか並んでお昼寝してくれたらいいな、なんて思っております。これからも、ちょっぴり怖がりで、でもやんちゃ度が増す成長ぶり、ご報告させて頂きますね。
愛情溢れるお母さん犬に大切に育ててもらったリーバー君。これからは私たち家族がその想いを引き継き、沢山の愛を注ぎ、健やかな成長を見守って参ります。
このご縁に感謝し、今後共お付き合い下さいます様、どうぞよろしくお願い申し上げます。
広脇様、この度は本当にありがとうございました、心より感謝申し上げます。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで中部・東海の
ヨークシャーテリア(ヨーキー)のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで中部・東海の
ヨークシャーテリア(ヨーキー)の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。