玉川美佐子ブリーダー

犬舎所在地

住所:神奈川県大和市上和田

犬舎紹介文

当犬舎は神奈川県大和市上和田にてシーズを始め、フレンチブルドック、ブルドック、ペキニーズ等の鼻ぺチャわんこをメインにブリーディングしております。雨の日等でも遊べるドッグランも完備し、のびのびと生活させております。
尚、父母犬・仔犬への負担・ストレス等健康面・衛生面等を考慮し基本的にご購入・交配等の意思のないご見学はお断りさせて頂いております。
父母犬や仔犬がストレスフリーな状態でのびのびと子育てや生活が出来るよう常に従業員一同心掛けております。当犬舎の子達を第一に考えております事をご理解ご了承頂ければと思います。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お迎え頂く仔犬には自信を持っております。
トリミングやホテル等も行っておりますのでお気軽に里帰りもして頂けます。当犬舎の子達はもちろん、当犬舎から卒業する子達みんな家族と考えておりますので、卒業後もご一緒に成長を見守らせて頂ければと思います。
鼻ぺチャわんこをお探しの際には、是非一度!
当犬舎をご見学頂けます様、従業員一同心よりお待ち申し上げます。

※みんなのブリーダーに移動します

玉川美佐子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

初めて犬を飼うことになり、何もかも分からないまま、ネットで調べた川畑さんの元へ一家で伺いました。
不安な私たちからの矢継ぎ早な質問にも、川畑さんは一つ一つ丁寧に答えてくださり、安心させてくれました。
またペットショップとは違い、生まれ育った環境が分かること、ブリーダーさんが川畑さんのような愛情のある方なんだと分かったこと、後からでも相談できること、など改めて気がつき、とても良かったと思っています。
他にも可愛いワンちゃんがいっぱいいて迷ってしまいましたが
予定通り、シーズーの男の子を選びました。
シーズーはおとなしく、人なつっこく、本当に可愛いです!
名前は一日考えて「まる」になりました。
昨日、我が家にきて、家の中が一気に明るくなり、じいじ、ばあば、子ども達、家族みんなが笑顔になってます。
子育てがひと段落した私も、また赤ちゃんを抱っこできた感じがして、久しぶりのこの感情に私自身も驚きました。癒されます。
このようなワンちゃんに出会えて、川畑さんにはとても感謝しています。
本当にありがとうございました!
今後もどうぞよろしくお願い致します。

玉川様には生まれる前から問い合わせをさせていただきました。昨年5月に愛娘を亡くし、新しく家族をと当初は女の子の予定でしたが、担当の川畑様に今まで生まれてきた子達の性格などを聞き、何度も見学させていただき、男の子を家族にする事に決めました!
永和は名前も決まった時から「永和」と呼んで育ててくださいました。
川畑様にお願いをして、我が家に迎えた時に永和が寂しくならないように自宅からタオルを持って行き、匂いが付くように使用してもらいました。トイレトレイも一緒に持って行き使用してもらいました。
おかげ様で、初日から夜泣きもせず良い子でした。トイレもゲージ内でのトイレは完璧。部屋にフリーはこれから永和と頑張ります(^_^;)
迎えに行く日までは、川畑様から写真や動画を何度もLINEで送っていただきましたし、たくさんの質問にも応えていただきました!
とても愛情いっぱいに育ててくださるブリーダーさんです。玉川様川畑様とご縁があった事、嬉しく思います。何年後かに永和に兄弟を迎えたいと思っているので、その時はまたよろしくお願いしますm(_ _)m

10年振りに我が家に犬を迎えることになりまして、早速評価が高く、都心からも車で向かいやすい玉川美佐子ブリーダーにお世話になることに決めました。
パパママ犬も拝見させていただいて成犬になった時の姿がある程度想像できたのも良かったです。
何しろ犬達がのびのびとしていて健康的で性格も良く、大切に育てられていることが分かり安心いたしました。
まだ生後2ヶ月前ですが、サークル内ではベッドとオシッコシートをきちんと分けておそそもなく、清潔な環境で飼育されていたことが想像できます。
二日目にリビングにお漏らし覚悟で放して様子を見ていましたが、何とオシッコシートの上で排泄してくれたので感激です。
今、半日経ちましたが、まぐれでは無く、きちんとオシッコシートまで行って用をたしています!オシッコトレーニングが一番の気がかりでしたが、一安心です。
成約してから引き取りまで3週間ほどありましたが、コンスタントに写真と動画を送ってくださり、成長を垣間見ることができ、情がマックスに湧いてきたところでの引き取りとなりました。
これからも引き続き、判らないことはご相談させていただこうと思います。

※みんなのブリーダーに移動します

風岡広美ブリーダー

犬舎所在地

住所:神奈川県大和市桜森

犬舎紹介文

当犬舎ご覧頂き有り難う御座います!
〜当犬舎のこだわり〜
フレンチブルドックからブリーディングを始め、10年以上ブリーディングをしております。
親犬はもちろん産まれた子犬の衛生面、健康面に
十分に留意したブリーディング、飼育を心がけております。

⭐︎衛生面
犬舎の衛生面に気を配り、常に清潔な環境で飼育しております。
⭐︎シャンプー、トリミング
定期的なシャンプー、トリミングもしてるので、
フワフワ綺麗な状態でお迎えしていただけます♪
⭐︎フード
お迎え時には当犬舎にて使用しているフードをプレゼントしておりますので、安心してお迎えしていただけます!(割引にてご購入いただけます♪)
⭐︎愛情を込めた飼育
頭数が少ない為、一頭ずつに愛情込めて育てています。
【犬舎の見学時のお願い】
・事前に見学予約をお願いします!
・見学は犬舎内でなく、敷地内の見学用スペース
 にて行わせていただきます。
・見学の際はご家族でしっかり話し合ってから
 ご見学をお願いいたします。

可愛い子も沢山生まれます!是非,予約の上可愛い子達に会いに来て下さい!

※みんなのブリーダーに移動します

清水正寿ブリーダー

犬舎所在地

住所:神奈川県南足柄市三竹

犬舎紹介文

シーズーは30年、ボーダーコリーは20年一緒に暮しています。ブリーディングは趣味でやっていますので
年に1〜2回しか販売出来ませんが、良い仔犬をご紹介したいと思います。
我が家のシーズー達は犬舎などでは無く、皆様と同じ様に家の中で自由に暮らしています。
親犬や子犬たちの健康、衛生管理に気をつけて何かあればすぐに主治医の先生に診ていただいています。
勿論、産まれてすぐの子犬も心配な事があれば受診しています。
両親や今まで産まれてお迎えしていただいた子供達も
病気もせずに元気に育っています。
お迎えする際は何かと出費がございますので
ご予算等もご相談ください。
お問い合わせ等はお気軽にお声掛けください。
お迎え後もご相談等ございましたら遠慮なく
仰ってください。
また、ご購入の際はご予約金をいただいた時点で商談中に切り替えて他からのお問い合わせ、ご見学をお断りします。
ご見学のご予約をされても、その前に予約金をお支払いいただいた方がいらっしゃいましたらご見学をお断りする場合があります事をご了承下さい。

※みんなのブリーダーに移動します

清水正寿ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

清水様この度は素敵なご縁をありがとうございました!
趣味の延長上でブリーダーさんをされているというところに魅力を感じました。
ペットショップではなく、お家で生まれて愛情をたっぷりに姉弟とパパママ、ボーダーコリーさんたちと元気に育てて頂いたおかげで、うちに来ても、初日からのびのびと過ごしてくれています。
初日から主人の腕をちょんちょん、とつついて腕まくらしてよーと言って甘えてきてくれました。
お迎えまでに、日にちがありましたが、
日来(ひな)ちゃんがどうしているか、お写真や動画をメッセージをしょっちゅう送ってくださって嬉しかったです。
この度はありがとうございました!

17年と5ヶ月、人生を共に歩んだシーズーを亡くし悲しみに暮れていた所、初めてこのサイトの存在を知り登録しました。初登録で細かい条件を希望した事もあり正直不安な気持ちがありました。そんな時、清水さんからご連絡を頂きました。日々、写真や動画を送って頂き、電話でお話しをした事で、一抹の不安は一切消えました。見学でご自宅に伺い、両親兄弟とも会う事ができ、温かい家庭で素直で伸び伸び成長している姿が見られた事も貴重な体験でした。お迎時は遠方の為、離乳食やシート等、完璧な準備をして頂き、本当に感謝しています。清水さんの母乳を出来るだけ長く飲ませたいと言うお考えが、しっかりした骨格、毛艶、毛並み、体幹が2ヶ月弱とは思えないほど立派な事で証明されています。長旅で初めての家にも物おじせず、初日からとても元気に走り回っています。清水さんに繋いでいただいた命のバトンを大切に大事に育てて行こうと思っています。
この度は、この様な素敵なご縁を頂きありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで神奈川県の
シーズーのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで神奈川県の
シーズーの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。