加藤弘ブリーダー

猫舎所在地
住所:東京都足立区保木間
猫舎紹介文
ご覧頂きありがとうございます。
東京都23区内で犬猫ブリーダーをしています。
一頭一頭を愛情一杯に毎日お世話をしています。
親猫のストレスの無い環境の配慮と健康面、衛生面にしっかりと気を配り自由に歩き回ったり遊んだりする事でストレスの無い環境を意識しています。
マンチカン、ラグドール、ブリティッシュショートヘアを中心にまん丸の猫ちゃんたちが大好きです。
新しく産まれてきた仔猫には細心の注意を払っております。
室温、湿度管理、食事、便などの健康管理を徹底しております。
新たな家族になる方の為、親猫や兄弟との社交性の向上など社会化を身に着け早い段階から慣れてくれるようスキンシップを大切に考えております。
人と人が出会って友だちや仲間、恋人、そして家族となるように、ワンちゃん・ネコちゃんとの出会いも私たちの人生を豊かにしてくれる、大切な人生の一部です。そんな素敵な出会いとなればと思います。
お迎えいただい後も、ご質問等どんな事でもお気軽にご相談下さい。
加藤弘ブリーダーのおすすめ子猫
加藤弘ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
親切で人柄が良く、猫ちゃんへの愛情が伝わるとても良いブリーダーさんでした!
夫婦共に猫を飼うのが初めて。お迎えしたい猫ちゃんの候補が何頭かいて、みんな可愛くて中々決まらない…その際、性格や月齢をふまえてアドバイスをくださりました。飼ってからのことも丁寧に説明していただいて、お迎えを決めたのは生後2ヶ月の子。子猫の体調管理を心配されていて特に1週間は免疫が弱っていたりストレスを感じやすいことなど細かく説明を受けたことで気を引き締めてお迎えできました。
お迎え後のアフターフォローも丁寧です。不安点に対して的確に返信いただけて助かりました!
健康で懐っこくてとにかく可愛いです。夫婦でメロメロ。
元気な家族が増えて幸せ。
ブリーダーさんを探してる人がいたら是非加藤さんをおすすめしたいです!
この度は素敵な猫ちゃんとの出会いをありがとうございました!
見学は母と2人で伺いましたが、加藤ブリーダーの猫ちゃんへの想いや今後家にお迎えしたことなどいろいろ詳しく教えてくれて大変助かりました。
帰り道に母と猫ちゃんの話以外にブリーダーさんもとても素敵な方だったねと話もしました。
ご飯も食べなかった時のことを考えてくれて4段階ぐらい準備していただけました。
お迎え最初の日は不安だらけでしたが加藤ブリーダーのアドバイスがあったからこそ安心して猫ちゃんに接することができました。
ちなみに帰りのタクシーではそのまま家まで大鳴きしてましたが、猫ちゃん4匹飼ってる猫好きの運転手さんに出会い落ち着いて家まで帰宅することができました!
今ではおうちに慣れて元気に過ごしてます!!
癒されてすぎて毎日が幸せです。
この度はありがとうございました!!
猫と飼い主、両方に寄り添ってくれるブリーダーさんという印象。
ブリーダーさん
・本当に動物が好きなんだろうなあが第一印象
・説明丁寧
・比較するからこそそれぞれの個性が分かるからと、兄弟猫を率先して見せてくれる
(それがとても参考になって、当初希望の子と違う子を迎え入れ)
・一人暮らしと伝えたからか、お迎え前に食事は朝晩2回に調整してくれたみたい(私の受け取り方であってこれがスタンダードな対応かは不明)
・使用済みのトイレ砂を、こちらから言わなくてもくれる
(トイレを失敗しないために有効)
・ブリーダーさんによっては、引き取りまでにこまめに写真を送ってくれるらしいがそれはなし。ただ、お願いすればすぐ送って下さるので欲しければ言えばOK。迎え入れの際に、デジタル・紙ともに色々写真をいただく。お母さん猫の子育て風景の写真もくださり、絶対に母猫を酷使してないないことが分かる。
・ペット保険の代理店もやってると思うが、しつこい全く勧誘はない。保険の話はされていたが、FIPは治せるからと、お金がなくFIP治療を諦める必要はないということを伝えたいんじゃないかなという印象
・迎え入れ後、ご飯をあまり食べないため相談したらすぐにアドバイスをいただく。(ストレスで食べないのはよくあることや、少しでも食べていれば大丈夫など、しっかり飼い主の不安を払拭してくれつつ、的確な回答)この点は引取時にもしっかり説明があり、対応についても説明を受けているが、それでも心配になる飼い主心理に寄り添ってくれる。
・購入金額振込後、振込確認連絡が遅かったことだけがマイナスの印象だが、GW中に振り込んだため入金までに期間が空いたのが原因だったと思う(一応参考までにここに記載)
・子猫を触りたくて仕方がないであろう飼い主に対し、最初は放置することが如何に大切かをしっかり説明してくれる。
・猫を飼うことに迷いがあったが、この人の子猫は良い子だろうなと思えたことが吹っ切れた理由。
子猫
・トイレしつけばっちり
・見学の時や自宅までの移動の際、キャリーバッグを全然嫌がらない。そういう時にストレスがかからないよう育ててきたんだろうなと強く感じた。
・人懐っこい
・インターホンなどの音に過剰反応しない
・初日の夜鳴きはなし。数日して鳴くことも出てきたが1分くらいで収まる聞き分けの良さ。
個体特性もあると思うがとても良い子。加藤さんから引き取って良かった!
古川潤ブリーダー

猫舎所在地
住所:東京都町田市鶴川
猫舎紹介文
少し珍しい種類の猫ちゃんがいるブリーダーです。
わんちゃんも少しいますU・x・U
すぐ見学可能な子 10万円〜お迎えできます。
ラグドール、ブリティッシュ、スコティッシュ、ペルシャ、エキゾチック、トイガー、スフィンクス、ドゥエルフ、バンビーノ
ご希望の場合はテレビ電話等でリモート見学・説明も対応可能です。
(お迎えの際は事業所のある東京都町田市までご来店が必要です)
お問い合わせの際はご希望の種類などをご記入いただけますとスムーズです。
※動物愛護法改正により契約などは当方事業所の東京都の町田駅近くまでお越しいただく必要がありますので、見学なしで輸送や空輸はできなくなりましたのであらかじめご了承ください。
スフィンクス等の無毛猫バンビーノ、ドゥエルフ、エルフキャットやトラ柄の猫トイガーやティグレット、サイベリアンのポイントカラーのネヴァマスカレードや短足マンチカン系の新種ミヌエット、キンカロー、ジェネッタ、スクーカム、ラムキン
その他に人気の種類もいますのでご希望が決まっていましたらお問い合わせください。
スコティッシュフォールド、マンチカン、エキゾチック、ベンガル、ラグドール、サイベリアン、ノルウェイジャンフォレストキャット、メインクーン、ラガマフィン、ソマリ、セルカークレックス、ラパーマ、シンガプーラ他
古川潤ブリーダーのおすすめ子猫
長縄裕美ブリーダー

猫舎所在地
住所:岐阜県各務原市鵜沼各務原町
猫舎紹介文
マンチカン、ミヌエットの小規模キャッテリーです。可愛いだけでなく、人と仲良く暮らせる心の通じ合う猫さんの育成に24時間体制で真心と全力を注いでいます。
社会化期の生後2〜3ヶ月まで赤ちゃん1匹1匹に愛情を込め、手間ひまかけて接していますので、もともとの親譲りの性格もありますが、人馴れして抱っこのできる子になるよう育てています。
当キャッテリーでは、狭いゲージに閉じ込めて飼うのではなく、親猫がのびのびと暮らせる広いお部屋で自由に遊んだり寝たりお外の景色を眺めたりしながら、穏やかに過ごしています。健康面、衛生面に留意してブリーディングをさせていただいてます。血統はもちろん、体系、毛色にこだわりスタンダードに沿って繁殖を行なっております。親猫は全て遺伝子検査済みです。
また、若いうちに繁殖卒業して残りの猫生をペットとして愛されて生きてもらいたいので、繁殖回数も2〜5回と、法律で規制されている出産回数より少ない回数で母猫を引退させております。
医療に関しても獣医師と連携して管理しております。安心安全を心がけたブリーディングを行っております。
注意⚠️
①子猫は恐怖や環境の変化で簡単に性格が変わってしまうことがあります。
性格重視で飼育しておりますので、当舎までお迎えに来てくださり寄り道せずにまっすぐ帰宅していただけるお客様との取引のみとさせていただきます。
②当舎は猫カフェではありませんので感染予防の観点から、購入の意思のない方の気軽なご見学はお断りしております。
また、子猫ちゃんは一般の方からは想像もつかないとても些細なことで体調を崩してしまうことがあります。
あくまでも生き物であり特殊な商品であることを充分にご理解いただきご購入の検討をお願いします。
当猫舎自慢の子猫さんたちにぜひ会いに来てください。
長縄裕美ブリーダーのおすすめ子猫
長縄裕美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
初めてネコちゃんを家族として迎えることになり、不安や心配事が次々とわいてきましたが、ネコちゃんを迎える準備の段階でブリーダーさんに色々質問させていただいた時もご親切に答えていただきました。
見学当日、ブリーダーさんの猫舎では、たくさんの愛くるしいネコちゃんたちがストレスもなく、幸せそうに暮らしており、こういう環境で過ごした子ならネコちゃんを迎えるのが初めての私たちでも、穏やかに楽しく過ごせるかな、とイメージすることができました。
また、ネコちゃんを迎えるに当たっては、時間をかけてゆっくり丁寧にお世話の仕方などを教えていただけたので、家に連れて帰ってからも、落ち着いてお世話することができています。ありがとうございました。