早川未来ブリーダー

犬舎所在地

住所:静岡県熱海市下多賀

犬舎紹介文

自然豊かな場所でストレスフリーな環境にてブリーディングしております。

先天性遺伝疾患に対しても積極的に検査をし、変異した遺伝子を次世代に引き継がない。
もちろん定期的なワクチン接種、毎月のノミダニフィラリア対策は全頭行い、健康管理も徹底してます。

年間に産まれる頭数は少ないですが、管理を徹底して行い質の良い犬を作出する事を第一に考え、計画性のない繁殖は一切しておりません。

お渡しの際には、はじめて飼う方でも安心していただけるよう、食事の量やワクチンの接種時期、日頃の躾(や世話などについて、十分に時間をとってお話しさせて頂きます。
引き渡し後の、ご相談もお気軽になさってください。

※みんなのブリーダーに移動します

早川未来ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度はGW中に見学・お迎えさせていただき、ありがとうございました。問い合わせの時からお迎え後まで、いつも丁寧に親身なご対応で安心感がありました。
生まれてからの写真、飼育に関しての案内等もいただき、ありがとうございます!
おかげさまで、元気いっぱいで可愛いプードルちゃんを家族に迎えることができ、新しい生活を一緒に成長しながら過ごしています。
最初は兄弟とも離れて寂しそうでしたが、毎日少しずつ慣れてきてくれたようで、1週間経った今は食欲もあり、よく寝ておもちゃも気に入って遊んでます!トイレトレーニングも頑張って覚えてきてくれて、毎日の成長と進歩に感動もしている日々です。
人懐っこいのは、早川さんのところで良い環境で育ったからだと思います。
お散歩デビューまでもう少し待ち遠しいですが、一緒に元気に健康に過ごしていけるよう愛と責任を持って暮らしていきます。
大きくなったら旅行しながらトリミングお願いしに遊びに行けたらと思ってます!

※みんなのブリーダーに移動します

坂本千春ブリーダー

犬舎所在地

住所:徳島県徳島市国府町芝原字野神

犬舎紹介文

ゴールデンレトリバーのブリーダーとして、二十数年こだわりを持ってアメリカ系のガッチリとした骨格で良質で健康な子を自信を持ってお引渡しさせて頂いています。
フレンチブルドッグビションフリーゼ・ブルドックもブリード致しています。
当方では、欠点や疾患を見過ごすことなく獣医師の元検査を受け元気な子をお引渡しすることをお約束致します。
健康面・衛生面・血統管理・スタンダードの基準や個々の性格などにも気を配っています。
お引渡し後も一生涯ご指導を行っていますので初めて飼われる方でも安心頂けるように配慮致しています。

※みんなのブリーダーに移動します

宮沢美香ブリーダー

犬舎所在地

住所:埼玉県越谷市東大沢4丁目

犬舎紹介文

🍀出産予定🍀
✿ゴールデンドゥードル✿(30キロ超えの大型サイズ)
2025年 秋頃出産予定
スタンダードプードル
2025年 秋頃出産予定
トイプードル
しばらく予定はありません。

一般家庭にてブリーダーをしています。
と言っても素人繁殖ではございません。
プードルが大好き過ぎてJKCA級トリマーを取得、ドックショーにも出陳してチャンピオン犬も完成。プードル犬舎にて修行をし勉強して参りました。
大手ペットショップでも販売経験もあり、何千頭とワンちゃんを見て来て、この動物業界に気づけば20年以上います。
今では愛犬家としてドックライフを満喫中♪
その為ゲージ飼育ではなく、家族としてリビングで過ごし、一緒のお布団で就寝、お散歩して、お出かけと大切な家族として生活しています。
ティーカップからスタンプーまで1つ屋根の下で川の字になって就寝中。
生涯家族として大切に暮らしている為、繁殖リタイア犬として里親募集する事は出来ません。

その為、プードルが大好きな方にしか譲りを致しません。
お迎えにあたり、分からない事、困った事がありましたらご遠慮なく、お問い合わせ下さい。

また断尾は動物愛護の為、当犬舎では行いません。
ヨーロッパなどの先進国では禁止させているぐらいです。
沢山のプードルちゃんが幸せになれますように🍀

※みんなのブリーダーに移動します

宮沢美香ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

ごく最近スタンプーを亡くし心がポカンとしておりました。
まだ新しい子を迎えるのはどうかと悩みながら此方のサイトでスタンプーを見ていましたらビビビとこの子だと…。
すごく気になり急な見学にも快く対応して頂きありがとうございました。
先ず見学にお伺いしたらワンズ達のウェルカムに驚きました。
なんてみんな優しいカワイイ良い子達なんだろうと。
宮沢様もとても感じが良く気さくな方でお話しやすく、
宮沢様の愛情がワンズ達を拝見して納得しました。
大切な末っ子スタンプー君も大変良い子でお迎えすることに決めました。
先住犬に遊んでアピールが強すぎるせいかたまに怒られておりますが日を追うごとに距離を縮め最近は寄り添って寝てみたり離れたりの繰り返しです。
この子を迎えて毎日がとても充実しております。
この度は素敵なご縁を頂き本当にありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

10月に愛犬が亡くなり以前からもし次に飼うような事があるなら保護犬と思っていました。しかし保護犬の説明を聞きに行った時年齢はどうにか大丈夫でしたがこれから迎えるにあたり小さな子供が居る(孫です)と駄目なんじゃないか?と
そんな時こちらのサイトから宮沢さんを知り連絡を取ってみました。対応も凄く良くて文章を読む限りでも犬の事を愛しているんだ!と思いました。最初はキャンセル待ちできっとご縁なく終わるんだと思っていましたが何と私にも番が回って来て今回大切なワンコを譲り受ける事が出来ました🙇‍♀️引き取りに行くまでも色々ビデオ送ってくれたり親切にしていただきました。引き取りの日も説明分かるようにしていただき助かりました!また2ヶ月の間に排泄の事までちゃんと躾してくれていて 迎え入れてから本当に私達は楽をさせてもらっています。またご縁がありましたら宮沢さんにお願いしたいと思っております。🙇‍♀️この度は本当に素敵なワンコ授けてくれてありがとうございました😊

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国の
プードルのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の
プードルの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。