沢辺千江美ブリーダー

犬舎所在地

住所:茨城県つくば市要

犬舎紹介文

✨ 子犬の幸せな未来をつくるブリーダー歴30年
累計8000頭以上を育てた、“信頼と実績”のプロフェッショナルです。

はじめまして。沢辺千江美(さわべ ちえみ)と申します。
茨城の自然豊かな環境で、ミニチュアプードル・ペキニーズ・ミニチュアシュナウザー・チワワ・ポメラニアンなどの子犬を、心を込めて育てています。

これまでに累計8000頭以上の子犬たちを全国のご家庭にお届けしてきました。
私たちが目指すのは、家族の一員として末永く寄り添える「最高のパートナー犬」。
「健康で・性格が良く・見た目も可愛い」――三拍子そろった子犬を、自家繁殖で丁寧に育てています。

※みんなのブリーダーに移動します

沢辺千江美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

家族で犬を飼いたいと思い、七歳の娘の妹になれば、と、トイプードルを探し始めました。沢辺ブリーダーの紹介や、他の方の評価や口コミから、ここのワンちゃんに会いたいなと思い、見学を申し込むと迅速に対応していただきました。見学当日には、看板犬のミニチュアシュナウザーの子がとても人懐こくかわいらしく迎えてくれて安心しながら、沢辺さんにトイプードルならではのことを、教えていただきました。自分たちが知りたいことわからないことを完全にクリアにしてくれる方です。引き渡しでも、私たち側のお世話の仕方をワンちゃん側のキモチで教えていただけたので、当日から、子犬に負担のない生活がはじめられました。うちに来た「花」はトイレも上手、夜泣きも一度もなく、小型犬って吠えるだろうなあという印象も全く感じないとても良い子です。六日目になりますがお腹を出して爆睡しています((´∀`))
「花」がうちにきてよかったなあと思えるこれからを一緒に生活していきたいなあと思います。
本当にありがとうございました。また、今後ともよろしくお願いいたします。

早いもので、今日で家に来てから一週間になります。
お陰様で毎日少しずつ成長していて、譲り受けた日に首に付けて頂いた可愛いリボンがきつくなってきました。(笑)
譲り受ける前は、1週間に一度の写真で成長がわかるなど、その時のご配慮にはとても感謝しています。
今まで、2匹の犬を飼っていたのですが、知人から譲り受けたものだったので、トイレ等のしつけがわからず、仔犬のころはすごく苦労したのですが、ちゃんとトイレシートで用を澄ましてくれるので、楽で助かります。
「何か困った時は、すぐに電話してくださいね」と言ってくださったので、こころ強く安心です。
これからも末永く宜しくお願い致します。
ありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

小澤利紗ブリーダー

犬舎所在地

住所:埼玉県戸田市笹目北町

犬舎紹介文

プードルを中心に小規模で運営しております。
小規模だからこそ一匹一匹愛情一本タップリに
我が子のように大切に育てています。
生まれた時からお引渡しの日までの大事な時期を
親・兄弟と一緒に過ごしておりますので
犬社会が分かり性格の良い人懐っこくて飼いやすい子達です。
また健康面、衛生面には十分留意しておりますので
親犬、子犬の健康面は万全です。

♡情熱わんちゃん達に今すぐ♡愛に恋♡恋♡

♡わんちゃん達と素敵な良縁がありますように♡

お気軽にお問い合わせ下さい。

※みんなのブリーダーに移動します

小澤利紗ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は可愛いトイ・プードルちゃんに出会わせていただきありがとうございました。
見学の時も、昨日お迎えに行った時もとっても詳しく説明して頂き、小澤さんのお人柄もとっても明るくて接しやすく、ワンちゃんに対する愛情がすごく感じられました。そしてブリーダーさんと客と言うより、お友達のお家にワンちゃんを引き取りに行くと言う和やかな雰囲気ですごく安心できました。
名前は『くるみ』ちゃんに決定しました。
沢山の仲間の中から引き離されて、初めはキュンキュン鳴いていて寂しそうでしたが、今日は一人遊びをしたり寝たり、おもちゃのロープをカミカミしたり…
お気に入りはトイレトレーの上です😂
決め手となった、しっぽをブルンブルン振って元気いっぱいに遊んでくれています。
と、言ってもまだ1日しか経っていないので、これから沢山悩むことも出てくるかもしれませんので、相談に乗っていただければと思います。
これからもくるみちゃんの実家としてお付き合いして頂ければと思います😊
どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀⤵️

トイプードルの女の子を探していたところ、縁あって小澤ブリーダーさんの所から迎える事が出来ました。見学に伺った時は母犬に会わせて頂いたり、同胎犬と遊ぶ様子も見せて頂く事が出来てとてもうれしかったです。我家に迎えてからもとてもおりこうで、サークルに入れても最初に少し鳴きますがすぐに鳴き止みます。遊ぶ事が好きなようでおもちゃを投げると持って来てはまた投げてもらうのを待ってます。とても社交的で懐っこく、人に付いて来たり遊びながら教える事もすぐに覚えます。やる事すべて小澤ブリーダーさんの愛情をたっぷり受けて育ったからだなぁと感じる事がたくさんあります。ご縁があった事に本当に感謝しています。ありがとうございました。末永くお付き合いさせて下さい。

※みんなのブリーダーに移動します

高安敏子ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県旭市鎌数

犬舎紹介文

 2020年 当犬舎は23周年を迎えました。
オーナー様のご支援があったからこそ、こうして23周年を迎えることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。これからもオーナー様へ幸せをご提供し続けられるよう犬質と技術の向上に努力してまいります。

 当犬舎では新しいオーナー様と、お迎えいただいた子たちの幸せを願って大切に飼育しております。
1.子犬の食事摂取量確認、体重管理を行っています
 犬舎で過ごす時期は犬の一生では大切な時期であり、また新しいオーナー様が関わることができない期間です
 大事なご家族をお預かりしているんだと常に念頭におきながら飼育しています。
 毎日のウンチの状態、体重増加量の確認はもちろんのことです
 母犬の母乳が十分に飲めるよう各子犬の授乳位置の交換、
 子犬の骨格に合った適切な成長曲線になるよう毎日体重測定をし、必要に応じ1日に数回の哺乳をしています
 母犬に負担を極力かけない配慮でもあります
 ☆子犬の選び方の一つに「子犬を持ち上げてみて、見た目よりずっしり重たい」のが良いとされています。
2.一般家庭のリビングで過ごしています。
 お迎えの時まで子犬たちは人間生活の中で先住犬や兄弟たちと過ごします。好奇心旺盛な子、おっとりな子がおります。生まれながらのその子のパーソナリティーを損なわないよう犬舎ではしつけなどはしません。
母犬となる子は生後10か月頃までブリーダー自宅のリビングで過ごします。母犬がとても人馴れしているので子犬は天真爛漫で無邪気、表情豊かに育ちます。
☆社会性があることはたいへん重要なことです。子犬の選び方の一つに「呼んだら近よって来る」のが良いとされています。当犬舎の子はみな近よってきます
3.生涯安心サービス付き。新しいオーナーさまが何かしらのご事情により飼育継続が困難な状況になった場合には、当犬舎が責任をもって生涯飼育代行のサービスを提供できます。ご高齢で愛犬のお迎えを躊躇されていた方が多くお求めいただいております。
4.ドッグショーにて自家繁殖犬の犬質を確認しています
 犬舎残留する子は、1ヶ月に1度程度はドッグショーに出し、どの子もある程度の評価をいただいております。

※みんなのブリーダーに移動します

高安敏子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

高安様
先日は元気で可愛い男の子に出会い、私達家族が探していたわんちゃん‼️と思いました。
卒乳中(⁈)にも関わらず、ママも見せて下さりありがとうございます。わんちゃんを拝見し、ママが大らかに子育てしてきてくれたことと、高安さんが大事にお世話されてきたことが伝わりました。
妹ちゃんも人懐っこくて可愛かったです。兄弟を引き離してしまい申し訳ない気持ちもございます。
私自身、わんちゃんのお世話をするのが初めてですので、色々と質問させていただきました。ご丁寧にお答えくださりありがとうございます。
今後、わからないことなどがございましたらご連絡させて頂くかと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
我が家に来て良かった!と思ってくれるよう、わんちゃんを大事に育てたいと思っております。
この出会いに感謝致します。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで関東の
トイプードルのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで関東の
トイプードルの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。