大蔵ひとみブリーダー
犬舎所在地
住所:埼玉県久喜市久喜本
犬舎紹介文
子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。
三浦智美ブリーダー
犬舎所在地
住所:神奈川県横浜市戸塚区名瀬町
犬舎紹介文
トイプードル専門の繁殖をはじめて20年立ちました
犬質はもちろんの事
行った先でも可愛がっていただけるように
たくさん愛情をかけて
人が大好きな子に育てています
三浦智美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度はお取引ありがとうございました。
ハルくんが来てまだ5日ですが、かなりの早さで慣れてくれているようです。
元気いっぱいで、とても人懐っこくて、毎朝ハルくんを起こしに行くと大歓迎してくれます。
トイレも、すでにみうらさんが丁寧に訓練してくださっていたので、あともうちょっとでケージ内では完璧になりそうです。
犬を飼うのは初めてでしたので、迎える前の用意など、色々教えていただき、ありがとうございました。
また、迎える前に、ハルくんの成長を何回か動画や写真で教えてくださったので、とても安心しました。
今回は本当にありがとうございました。
ハルくんを大切に育てていきたいと思っております(^^)
三浦さん
エルモが我が家にきてから1週間が過ぎました。
とてもとても元気にスクスクと育っています。よく寝て遊ぶことが大好きで、おトイレもちゃんと決められた場所でできます。
私たち夫婦にすぐに慣れてくれて、甘えてくれます。
これも三浦さんが家族の一員として愛情をたくさん注いでくださった賜物だと思っています。
エルモを迎えると決めてから何度か面会にいかせていただきました。
事前に連絡をいただき、名前が決まっていれば、呼んで慣れさせるので教えてくださいね、
おもちゃやタオルを持参いただければ、匂いをつけておきますね、と言ってくださいました。
お迎えの日、名前に反応し、その2つがあったので、スムーズに帰途につくことができました。
そのような細かい気遣いが本当に嬉しく安心できました。
お譲りいただくときの三浦さんの寂しげなお顔が印象深かったったです。愛情を注いで育てていたからこその寂しさと感動しました。最後に、「この子をよろしくお願いします」と言ってくださったことも感慨深かったです。
本当にいい子をお譲りいただきありがとうございました!
大切に大切にそして楽しくのびのびと育てていきたいと思います。
引き続き相談させていただくことも多々あるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします!
三浦さん
あんはとても元気に育っています。あんは人が大好きで、遊ぶことも大好きで、そのひとつひとつの行動から、三浦さんからたくさんの愛情をもって育てられたんだなぁと実感する毎日です。お譲りいただくときの三浦さんの寂しげなお姿も心を打たれました。
トイレもしっかりと教えていただいていたので、初日からほとんどできていましたし、環境が変わって何度か失敗をすることもありましたが、お譲りいただいた後にもトイレの教え方を丁寧に教えていただいたので、いまでは完璧になりました。
本当にいい子をお譲りいただきありがとうございました。毎日あんに家族全員癒されています!これからは家族の一員となったあんを、家族みんなで大切に育てていきたいと思います。
これからも引き続きよろしくお願いいます!
渡部桂子ブリーダー
犬舎所在地
住所:埼玉県所沢市中新井
犬舎紹介文
住宅内の一般家庭で、少数頭数のみでブリーディングしておりますので、犬舎はございません。
家庭犬愛玩犬として、清潔なリビングルームで楽しく暮らしている親犬達は
お散歩もして、のんびりとストレスなく生活しています。
子犬はもちろんですが、母犬、父犬、飼育環境を直接見ていただきたいと思います。
渡部桂子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
お問い合わせに丁寧に対応してくださいました。
見学時には、パパ・ママ犬とも会わせていただき、子犬の成長時が想像出来てとても良いと思います。
ご家庭での繁殖という事で、ご自宅に伺い見学させていただきましたが、清掃の行き届いたとても清潔で素敵なお宅だったので、お譲り戴く子犬の健康も心配する事なくお迎え出来ました。
また長い経験と実績で、繁殖されている様なので、こちらの不安にも親身になってお答えして下さいました。
また、渡部ブリーダーさんからお迎えした御家族さん達と、その後も長いお付き合いをされているらしく、更に安心してお迎えする事が出来ました。
生育中から、お迎え後の子犬と飼い主を思って、育てられているそうで、我が家に連れて帰ってから、生後2ヶ月なのに、おトイレの失敗も無いとても良い子をお譲り戴きました。
今しかない子犬の時期を堪能したいと思っています。ありがとうございました。






