大谷康夫ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県野田市谷津

犬舎紹介文

ご覧いただきありがとうございます
当犬舎は、千葉県野田市(七光台駅近く)で住宅を兼ねたトイプードル専門の小規模犬舎です
販売犬も繁殖犬も愛玩犬同様に我家の家族として、24時間いつも一緒に生活しています。住宅を兼ねた犬舎だから出来る事だと思います
日中は、おやつとお昼寝の時は自分のケージで過ごしますが、それ以外の時間は私たち家族とリビングで過ごしています。 1頭1頭のワンちゃんとのスキンシップを大切に、健康なワンちゃんの飼育と交配を行っています。

■徹底した衛生管理
1. 犬舎のお部屋は、365日午前6時に起床し,ワンちゃんたちをリビングに放牧してから,ケージ、トイレ、床をアルコールと次亜塩素水を使って徹底的に清掃を行っています。 
2. 夜は7時から朝同様に消毒と清掃を行ってから、洗ったマツトを敷き、トイレを消毒しシートを交換します。ヒトもワンちゃんも清潔な方が気持ちが良いと思います・・・

■健康管理
1. 特にマットの汚れと排泄物の状態を観察し,1頭1頭の体調を把握しています。(動物愛護法及び第一種動物取扱業の記載事項)
2. 仔犬の健康は,親犬の健康管理を徹底することによって,「健康な子犬が誕生する」と考えています。
3. 可能な限り親犬や兄妹犬と過ごす時間を増やし、社会性を身につけられるように育てています。ルールを守らない子は叱ります。
4. 人懐っこい子犬ばかりですので、はじめてワンちゃんを飼う方でも安心してお迎えいただけます。

■成約プレゼント
お迎え時には現在食べている餌、おもちゃなどをプレゼントいたします。

  よく食べて、よく遊ぶトイプードルの親子を見学することができますので、事前ご予約の上お越し下さい。
     素敵なご縁をお待ちしております!

※みんなのブリーダーに移動します

大谷康夫ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』プードルの子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月17日更新

大谷康夫ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

わが家に来てくれてありがとうの気持ちを込めて「メルシー」と名付けました。
1時間の車移動中は腕の中で最初はキョロキョロしてましたが着く頃にはウトウトで、到着後の最初のトイレも成功❗️私達をおどろかせてくれました。サークルの中では緊張ぎみでしたが食事も完食、心配した夜泣きは無くよく眠ってくれました。初めて会った家族にも直ぐになついてくれて、家族みんなを笑顔にしてくれてます。大谷さんの愛情をたっぷり受けて育ったからと思います。
大谷さんは初めてワンちゃんを迎える私達の質問にも的確に答えていただきました。お迎え後にも相談させていただけそうな気さくなお人柄もメルシーを迎える決め手のひとつになりました。この度は本当にありがとうございました。

レッドのトイプードルの先住犬を18歳で2年前に見送り、やっと気持ちも癒始めた頃、大谷様のブラックタンにサイトで偶然出逢いました。レッドだと、どの子を見ても先住犬を思い出してしまい躊躇してましたが、さり気ないブラックタンに家族も一目惚れでした。今回は、時間をかけて出逢いたいとの思いもあり、見学のみのつもりでゲージなど何も用意せずに伺いました。大谷様は、プードルのみの専門である事、経験の豊富さと愛情の深さ、清潔な犬舎での母犬も一緒にと、ご対面させて頂き安心できるポイントが沢山ありました。成長した様子が母犬から想像できるのも安心ポイントのひとつです。他の人懐っこいレッドの子も見せて頂きましたが、一見クールに見えて、実はスキンシップとチューが大好きな甘えん坊の女の子、ココにやっぱり目がいってしまいます。結局、他のブリーダーさんを回る事なく、即決してしまいました。案の定、今もツンデレでヤンチャ真っ盛りになってきましたが、それも楽しみながら成長を見守りたいです。大谷様からもご連絡メールを頂き、相談も直ぐに対応くださるので本当に安心しております。母犬とも直ぐに会えるくらいの、都内で家から近いブリーダーさんから譲って頂きたいと思ってましたが、ちょっと遠いのが残念です。成長したココを母犬にも見てもらいたいです。今後もよろしくお願いします。

この度は素敵なご縁に感謝致します。
他ではなかなか見れない犬舎や親犬を見せて頂き、また気さくなお人柄で、一頭一頭の性格や健康状態などをしっかりと把握されていて素晴らしいと思いました。
お土産もたくさん頂き、ありがとうございました。
お迎えして2日くらいは猫をかぶっていたのかお利口さん過ぎて、、(笑)、
今では家中を走り回りやんちゃで甘えん坊なまろんに家族全員メロメロです。
先住犬の子は子供が苦手だったのですが、まろんは子供たちにもとても人懐っこく一緒にじゃれあってます。
改めて、大谷さんのところでこの子をお迎えできて良かったなと思います。
お鼻がマロングラッセみたいに茶色くて可愛いので【まろん】と名づけました。
トイプードルを探されている方がいたら、大谷さんをご紹介したいと思います。
またご縁がありましたら、よろしくお願い致しますm(_ _)m

※みんなのブリーダーに移動します

藤川礼子ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県千葉市若葉区桜木北

犬舎紹介文

はじめまして*ˊᵕˋ*

我が家のホームを御覧下さりありがとう御座います。*ˊᵕˋ*

*¨*•.¸¸♪✧‧˚*¨*•.¸¸♪✧‧˚*¨*•.¸¸♪✧‧˚*¨*•.¸¸♪✧‧˚*¨

我が家は、プードル専門犬舎になります。
一軒家にて、ティーカップサイズ、タイニーサイズの可愛い子供たちと毎日沢山お話をしたり、ダンスをしたり幸せいっぱい🎶笑顔いっぱい楽しい毎日を過ごしております。🥰
我が家の子どもたちはみんなお話が大好きでみんな面白くてとても賑やかです🤭💕

💫我が家は、1頭1頭お世話の行き届く範囲の頭数で愛情をいっぱい注ぎ大切に大切にお世話をしております。
ストレスフリーの環境の中、自由にのびのびと社会勉強をしたり、楽しんでいますので笑顔いっぱい、元気いっぱいイキイキとしております。

夜も一人一人歯磨きをしていますので子供達は歯磨きが大好きです🥰💕
夜は、あたたかいお布団でみんなでねんねしています。🧸🌙🥰

💫衛生面、健康面、空調管理等もしっかり心がけ子供たちママ達が過ごしやすく綺麗な環境を整えておりますのでご安心ください☺

💫我が家は、トリミングも行っております。
トリマーライセンス
ハンドリング
ドックマッサージの資格なども取得済です。
獣医の勉強もしてきましたので
わからないことや不安な事、お手入れやグルーミングの事など何でもお気軽にご相談ください。

素敵なご家族様とのご縁を心よりお待ち申し上げます。成約後も大切なご家族様のケアーをしていきますのでご不安の際などいつでも気楽にご相談ください。*ˊᵕˋ*

🌹大切なご家族様とのご縁を心より楽しみにお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

藤川礼子ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』プードルの子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月17日更新

藤川礼子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

些細な事にも事細かにアドバイスを下さり、感謝してます。仔犬ちゃん達やパパ犬ママ犬達にも愛情たっぷり注いでいる事が手に取る様に伝わって来ました。
我が家は、2月頭に16年と11ヶ月過ごした子を見送り、寂しい日々を送っていた所、亡くなった子と同じ誕生日の子に巡り会え、藤川ブリーダーさんには感謝してます。
そして、ブリーダーさん宅は、偶然にも、なんと四半世紀前に亡くなった叔母の住まいの側で、お墓参りをさせてもらった所、お迎え日が叔母の命日の前日でした。その様な偶然の重なりや、私の腕の中で眠る様に旅立った子の話しに、涙してくださったブリーダーさん、本当に心の優しい方だと思い、この方から大切な仔犬ちゃんを譲り受けられた私達は、幸せものだと毎日、感謝しながら幸せな時間を送ってます。

この度はありがとうございました。
TOY君をお迎えして一週間たちました。
すべてが初めのことで不安だったのでどんな些細な事でもすぐ連絡して相談していますが、親身に回答してくださり、藤川ブリーダーさんからお迎えできてほんとよかったと思いました。
安心感が全然違います。
我が子のようにワンちゃんを大切に育ててきたんだなあというのが伝わってくる方です。
またお迎え前からお迎え当日まで、毎日毎日、写真や動画を送ってくださり会えない間も成長を感じられました。
これからも家族として末永くよろしくお願いいたします。
たまには里帰りもしますので、成長したトイ君をみてください。
ありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

菊地原真澄ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県長生郡長柄町上野

犬舎紹介文

ブリーディングに関わり既に20年を超えました。当初は多くの犬種のブリーディングをしていましたがただカワイイだけのブリーディングに疑問を感じ、犬種を限定し犬種標準をもとに我が家の犬の欠点などの改善に心がけ、その結果を見るためにドッグショーに参加し今では自家繁殖犬でチャンピオン犬も多数作出しています。
こだわりを持ち骨格、構成の良い心身ともに健全な子を送り出せるようにブリーディングしています。
また、ブリーダーは犬種の維持発展が務めと思っているのでミックス犬の繁殖はしていません。
子犬が小ぶりであることや、極小犬に仕上がるという理由だけで犬の価値、値段を決めるようなことはせず、あくまでスタンダードを理想とし、そこにどの位近づけているかが犬の価値と考えています。
現在はMシュナ、Tプードルの専門犬舎です。

トイプードルについて体重を基準に区別するティー、タイニーなどの表記の仕方はせずに本来の基準である体高(28cmまで)を基本に考えていますのでイメージに近い成犬などをご覧頂きながらご説明申しあげます。

子犬の見学の際は基本的にお問い合わせを頂いた子犬のみの面会となります。
子犬にはそれぞれ特徴が有るので希望犬が希望者様に合わない場合は別の子犬もご紹介可能ですが当方はペットショップではないので多くの子犬の中から自由に選んでくださいとご提案することはほぼないのでご了承ください。
また、ご希望の犬種がご希望者と相性が合わない場合もございますのでその際はもう一度犬種選びから再考をご提案することもあります。
長い時間を共に暮らす上で相性の合わない犬種を無理に迎えた場合後に問題が生じる場合が考えられますので。
細かなご相談ごともお受けいたしますので子犬お迎え後はいつでもご連絡をお願いしています。

見学の申し込みの前にご家族内の意見を一致させてからお問い合わせをお願いします。
見学の予定を入れてからのキャンセルは場合によっては別のお客様へも影響が出ます。良く検討してお申し込みをして下さい。また、他所の子犬と並行して当方の子犬も見学検討するのはお辞め頂きたく思います。
どの子であろうと気持ちがしっかり固まってから一つ一つ結論を出して最良の子を選んでください。

※みんなのブリーダーに移動します

菊地原真澄ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』プードルの子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月17日更新

菊地原真澄ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

昨年7月に18歳半で亡くなった黒のトイプードルによく似た、マズルが長く、手足も長い、典型的なプードル体型の子を探していたところ、ブリーダーの菊地原さんが、まさに理想的な子を育てていらっしゃいました。縁あってお正月早々に、グレーのトイプードルを迎えることができました。ほんとにかわいい顔で、とっても元気です。
菊地原さんが、トイレとクリートトレーニングをしっかり行ってくださったので、ペットシートでおしっこもうんちもできますし、よるはクリートでよく寝ます。この習慣を崩さないようにしたいと思います。
1月11日に5カ月になりました。ほんとに元気な子なので、これからしっかり専門の先生についてトレーニングを行います。できれば、前の犬と同様、K9ゲームなど参加させてみたいです。

プードルのカッコイイシルバーを探していたらまさにドンピシャな子を見つけて実際に会ったらもう更に理想のままでした!
ブリーダーさんと好きなわんちゃんのタイプが同じだったのでとっても共感!!
わからないことがあるととても詳しく教えて下さりわかりやすかったです。
とてもわんちゃんのことを考えていて本当に1匹1匹を大切にされている方だということがすごく伝わってきました!
お迎えしたわんちゃんは、最初からとってもお利口さんでこんなにいい子がいるのかと驚いています!
それはきっとブリーダーさんが愛情込めてしっかりとお世話していてくれていたおかげなんだろうなと。とても感謝しています!
お迎えしたわんちゃんを責任者持って大切にお世話して行きたいと思います。
この度は素敵な出会いをありがとうございました。

とても可愛い子と出会えました。
お迎えに行ったときに元気に遊んでいたせいか1時間ちょっとの帰り道もほとんど寝ていたので車酔いすることもなく無事帰ってこられました。
どんなものを食べさせたらいいかわからなかった中、ごはんの作り方を教えて頂いたりたくさんのフードやおやつをお土産で頂きまして参考になり大変助かっています。
帰ってからの1週間の体調管理方法や要求泣きの対処法を教えて頂けてなかったらとても戸惑っていたと思います。
今はクーンクーン、ギャンギャン、まだ続いていますが最初に比べて短くなってきました。
トレーニングしていただいていたせいか、夜泣きもせず、ゲージ内での排泄も完璧です。
今は排泄後に少し出してあげているのですが、出しているときにゲージのに戻って排泄出来るようになるのか。。トイレトレーニングが始まりそうです。
あまり遊んでなかったといっていたおもちゃは今は相棒です。
色々教えて頂いた上で連れて帰れたので大変助かりました。
この度は良い縁をありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで千葉県の
プードルのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで千葉県の
プードルの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。