山本恵美ブリーダー

犬舎所在地
住所:東京都武蔵村山市伊奈平
犬舎紹介文
当犬舎は 基礎となる親犬の健康管理・衛生面に毎日欠かさず管理しブリーディングしております。
親犬は 血統はもちろんの事、性格を選び抜きより良い仔犬を皆様にお渡しできるよう努力しております
尚 ドックショーにも参加しチャンピオンも作出し 現在 アメリカチャンピオン・JKCチャンピオン・インターナショナルチャンピオンも在籍しております。
とにかく ワンランク上の優秀な仔犬を作る為、日々努力しております。
当犬舎のフレンドリーな親犬達に似た性格の仔犬です。・・・自信を持ってお勧め出来ます。
毎日 多くのスタッフによりきちんと管理され お引渡しするまでにはサークル内のトイレ訓練は完了済みです
人間に対しても怖がることの無いようにスキンシップを取り大切にお預かりさせて頂いております。
山本恵美ブリーダーのおすすめ子犬
山本恵美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は可愛いワンちゃんを購入させていただきましてありがとうございました
ワンちゃんを飼うのは初めてだったので不安でしたが、とても親切に対応していただきまして感謝しております✨✨
家に連れて帰ってからは、元気にエサを食べたり、あそんだり、昼寝したりと
見ていて飽きません
家族でとても癒されております☺️
ワンちゃんが我儘にならないようにとのアドバイスを頂きましたので、それを守ってこれからも愛情を持って育てたいと思います
困ったときはいつでもお電話ください
とのお言葉に甘えて、食事の件で早速ご連絡させていただきましたが、頼れる回答を頂きました
ありがとうございました✨✨
またご連絡させて頂くことがあるかも知れませんが
今後ともどうぞ宜しくお願い致します😌
急な見学のお願いに快く応じていただきました。
出会った仔犬ちゃんに「この仔だ!」と家族全員で一目惚れしてしまい、即決。
一週間後のお迎えに向けて、たくさんの質問や不安材料に対しても丁寧に応えていただきました。
おかげさまでカールはほとんどおしっこの失敗もなく、不在時にうんちにまみれてしまうようなこともないので、手のかからないお利口さんです^^
最近はやんちゃ度がUPしてきており、サークルの外に出すとものすごい勢いで暴れていますが、、、笑
息子にとって何よりの願いだった「犬を飼う」ということを叶えることができて、しかもこんな可愛い仔に出会うことができて本当に感謝しております。
大切に大切に育てていこうと思います。
どうもありがとうございました。
そしてこれからもお世話になるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
土屋恵美ブリーダー

犬舎所在地
住所:岐阜県関市弥生町
犬舎紹介文
当犬舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!
トイプードルとビションフリーゼのブリーダーをしています。
目の行き届く場所で母犬と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子犬ばかりです。
わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。
子犬のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
ぜひご予約の上、かわいい子犬たちに会いに来てください!
お問合せをお待ちしております。
土屋恵美ブリーダーのおすすめ子犬
張ヶ谷聖子ブリーダー

犬舎所在地
住所:東京都日野市栄町
犬舎紹介文
健康を第一に考えてブリーディングをしています。
プードルに多いとされる遺伝性の疾患ではPRA、DM、VWDの発症をしない子犬のみを販売させて頂きます。
ペットタイプのお顔にこだわって、パパだけでなく、ママもかわいい子達を揃えています。
産まれてくる子達は大切な我が子です。誰にでもお譲りはできかねます。
お問い合わせの際は、家族構成、ご家族の同意、先住犬の有無をお願い致します。
張ヶ谷聖子ブリーダーのおすすめ子犬
張ヶ谷聖子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
とてもかわいい元気なパピー達をお迎え出来て、本当に感謝しております。
パピー達のお迎えを決める前には、色んな質問をさせていただきましたが、一つ一つ丁寧に迅速にお返事をいただきました。中でも、色々なメールのやり取りの中で、パピー達とブリーダーさんと私との不思議な縁を感じ、このブリーダーさんから、このパピー達を引き取りたいと強く願いました。
お忙しい中、色々ご対応いただき本当にありがとうございました。
お迎えした当日、パピー達は物おじもせずケージの中で元気に跳ねたりして遊んでいました。二匹一緒にお迎えした為かもしれませんが、ブリーダーさんも珍しいことだとおっしゃっていました。
当日の夜も、もりもりご飯を食べお水を飲み、夜泣きも要求吠えもせず、私はぐっすり朝まで安眠できました。その後も子犬部屋の電気を消すと、寝る時間だと思うらしくおとなしくケージの中で二匹並んで黙って座ってこちらを見ている姿を見ると、愛おしさがこみ上げてきます。
お迎えした翌日には尻尾がちぎれんばかりにブンブン振って私を迎えてくれました。
本当に天性の人たらしパピー達です。
ただ、一つ悩みがあります。トイレのしつけです。
ブリーダーさんはトイレシートに用を足すようにしてくれていたのですが、私はその情報を知らず、ケージの中一面にトイレシートを敷き詰めてしまいました。その為、至る所で排泄をします。パピー達は何も悪くありません。ケージの中一面にトイレシートを敷き詰めた私が悪いのです。最初にトイレのしつけ情報を確認しておくべきでした。
朝のふれあい時間を過ぎると私は仕事に、パピー達はおもちゃ遊びに夢中です。
写真はおもちゃの取り合いをしている場面です。
ブリーダーさんへ、こんな素敵なパピー達をお譲りくださりありがとうございます。
そしてパピー達へ、生まれてきてくれてありがとう。