鈴木武明ブリーダー

犬舎所在地
住所:千葉県富里市御料
犬舎紹介文
当犬舎ではイタグレをメインにトイプードル等をブリーディングしております。
成田・富里市地域は東京から車で1時間程で風光明媚で人も犬にも過ごしやすいところです。
人懐こく飼いやすい仔犬をご家族の一員としてお迎えいただけるように数匹の犬達と一緒に生活しております。
晴れの日は庭で自由に走り回り、雨や雪の日は屋内のドッグランで天候に左右されることなく遊べる環境となっております。
アフターフォローまでサポートさせていただきますので初めてお迎えされる方でも安心してお問い合わせください。
■アクセス
お車の方:当犬舎敷地内に駐車場がございます。
公共交通機関ご利用の方:成田空港までお迎えに伺います。
☆フードについて
我家の子達は国内製造の『みんなのごはん』を食べております。
美味しそうに食べ、『腸内細菌の多様性を高めるための成分』として【善玉菌の乳酸菌】と【善玉菌のエサになるオリゴ糖など】を配合していることにより腸内フローラの多様性を高めております。
お迎え後は環境の変化によるパピーへの負担を考慮し、継続してお与えていただくことを推奨しております。
※お迎えのお客さまに約1週間分フードと継続購入特別割引クーポンをプレゼントさせていただきます。
☆ ペット保険について
取扱いがございます。
わんちゃんを迎えるにあたって病気、ケガのリスクが伴います。
家族の健康を担保するためにも、
保険加入( 任意)をお勧めしております。
小沼絹代ブリーダー

犬舎所在地
住所:鹿児島県鹿屋市 王子町
犬舎紹介文
当犬舎は、生体の 健康面 衛生面を 配慮して
少数の成犬のみを 管理しています。
獣医師の念入りな 健康チェックの元で仔犬の販売を 心がけて 居ります。
仔犬購入後は アフターフォローも しっかりと
させて頂く所存です。
要予約にて ご見学は いつでも 出来ます。
遠方の方の ご購入も 空輸にて 承ります。
小沼絹代ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は素敵なご縁に恵まれ、
元気で可愛いワンちゃんをお迎えすることができました♡
新しい家族の一員との出逢いに家族皆、とても喜んでおります。
急な見学訪問にも関わらず、心良く対応いただけたり、子犬ちゃんの親犬(両親)と対面できたことも決め手のひとつとなりました。
小沼ブリーダーさんは、予約時からお迎え日までの間もLINEを通し丁寧にご返答くださったり、小沼さんのお人柄やワンちゃんに対する愛情にも惹かれたほど凄く親切な方です。
信頼できるブリーダーさんとの出会いに感謝し、新しい家族を迎えての今後の生活がとても楽しみです♪とても人懐こく一心に愛情を示してくる子犬ちゃんを大切に育てていきたいと思います。
小沼さん本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
ずっと探していたティーサイズの女の子でした(^-^)
掲載があった・その日のうちに小沼ブリーダーに連絡をしたのですが!急な見学でしたが、快く向かえていただきました。ワンちゃんの両親もちゃんとご紹介くださって!いろんな質問にも丁寧な対応で・とても親切でした(^-^)そんな対応の良さもあって・すぐに購入を決めました〓見学したのが1月でまだまだ寒かった為、暖かくなってからって!!考えていた私の無理なお願いでしたが゛大切に預かります゛と言ってくださり本当にお世話になりました(*^^*)
3ケ月でお迎えになったのですが!お迎えの際もいろいろとアドバイスもいただき安心して帰宅できました。 良いご縁があって良かったです😊
出会いでした💕
子供がみんブリからのトイプードルの子犬で探したら、載っていて写真を見て一目惚れ😍🎵
その日にブリーダーさんと、メールやりとりをして
次の日には会いに行きました🐶🏠✨
🐶可愛くて、ブリーダーさんも、とても話しやすい人でした💕
お迎えの時に父🐶母🐶にも会えて良かったです。
アフターフォローもとてもしてくれて、ラインやりとりで、忙しい中、色々と教えてくれるので、初めての🐶🏠✨だけど、不安は飛んでいきました。
いまは、🐶✨成長を家族皆で見守って育てていこうとおもいます。
みんブリさん、小沼さん、ありがとうございましたm(__)mこれからも、分からない事、たくさん教えてくださいね。
宜しくお願いします(*^▽^)/★*☆♪
浪口剛ブリーダー

犬舎所在地
住所:愛知県春日井市廻間町字下巳新田
犬舎紹介文
我が家のわんこは
【一緒に遊んで一緒に学んで一緒に寝る。】
自宅でブリーディングをしています♪衛生管理、健康管理はもちろんのこと常に目が行き届き常に触れ合えるリビングや敷地内のドッグランで愛情たっぷり育てています。お世話をするのは子供から高齢者までの私の家族♪なので小さなお子様やご高齢のご家族様とも直ぐに馴染めると思います。また、リビングフリーで複数のわんこが一緒に生活をしていますので一番大切な仔犬の時期に社会性が身に付き先住犬にもスムーズに受け入れられると思います。ご家族様に迎えられるギリギリの時間まで仔犬が親犬の愛情を受けられることは我が家にしか出来ない育て方だと自負しております。
愛情たっぷりで育てられたわんこを【我が家のリビングからあなたのリビングへ】
我が家を巣立ったわんこ達はいつでもドッグランに遊びに来てください。また、小旅行やお出掛けでわんこの預け先が見つからなかった時はお声がけくださいね♪特別なことは出来ませんが無料でお預かりいたします。