中村信幸ブリーダー

犬舎所在地
住所:大阪府河内長野市向野町
犬舎紹介文
大好きなミニチュアシュナウザーを主にブリーディングしております。
健康・健全な仔犬を育てるよう、親犬の健康管理も日々気を付けております!
自宅で一緒に暮らしているワンコたちですので愛情たっぷりの甘えたさんばかりですよ♪
可愛さだけでなく、血統にもこだわってブリードしております!
見学大歓迎ですので是非可愛い仔犬たちを見に来て下さい♪
(※見学日時は予約してお越し下さい)
中村信幸ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
先住犬のパートナーに相応しい子犬を探し続けて、長年何回もペットショップやブリーダーさんを訪れては、先住犬に合う子犬を探していました。
そんな中、中村さんに出会いました!
中村さんは免許取得及び経験も長く、口コミも非常に良く、子犬の事を1番に考慮された適正価格がつけられており、画像も自然体で、決め手は未編集動画をアップされている点、このすべてのことをみ満たしていた、このブリーダーさんのワンちゃんなら!と言う事で、トイプードルちゃんに会いに行く事を決めました。
中村さんに初めてお会いした印象は、とてもお人柄の良い方で、純粋に犬「愛」が溢れるほどの真っ直ぐなお人でした。トイプードルちゃんも実物の方が可愛く健康的で、性格が凄く良いのです。なんと言っても1番の決め手は、営利駆け引き無しの飼い主の気持ち側に立った考え方や先住犬への心遣いが出来る中村さんに魅了され、中村様のお育てになったワンちゃんなら、必ず上手く行くはずと思う様になり、最終的には中村さんのお人柄に惚れ込んでしまい、中村ブリーダーさんの所からお迎えしたいと強く思いました。
また先住犬との育て方の相談にものっていただき、心強かったです。
奥様も気取らない真っ直ぐな性格の方で、私は同じ女性の勘として、物の考え方から子育ての考え方まで、凄く気持ちの良い方でとても好感が持てましたので、連れて帰ってからの、こちらのワンちゃんの性格がやはり物語っていました。
非常に育てやすく、性格が凄〜く良い子です!!
既に社会性をしっかり教えてくださっていたので、帰宅時車移動の際にも騒音や周囲の状況にも泣かず、先住犬からの攻撃にもめげず、トイレもしっかりシートにしてくれたので、すべてが嬉しかったです!
中村さんご夫婦が愛情をかけて育ててくれたように、私達も同じようにしてあげたいです。
家族の一員なので、大切に楽しく毎日を過ごせたらと思います。
本当にありがとうございました。
中村ブリーダーご夫婦との出逢いに感謝します。
これからも、末永くよろしくお願いします。
黒葛野裕亮ブリーダー

犬舎所在地
住所:兵庫県尼崎市東塚口町
犬舎紹介文
当犬舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!
スタンダードプードルとトイプードルのブリーダーをしています。
目の行き届く場所で母犬と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子犬ばかりです。
わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。
子犬のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
ぜひご予約の上、かわいい子犬たちに会いに来てください!
JR塚口駅 西出口より徒歩3分
犬舎近くにコインパーキングあり。
お問合せをお待ちしております。
黒葛野裕亮ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
見学希望の連絡を当日にしたにもかかわらず、快く対応してくださり、子犬との楽しい時間を過ごさせていただきました。おかげで、かけがえのない思い出になりました。
子犬ちゃんはとても元気で愛嬌があり、可愛いお顔を見た瞬間に「この子しかいない!」と思いました。初めて犬を飼う私たちは、お迎えまでの2週間に不安もありましたが、ブリーダーさんから飼育準備に必要なものや環境づくりについて丁寧なアドバイスをいただき、安心して家と心の準備を整えることができました。
また、この期間中、子犬の様子を写真や動画で送ってくださったり、愛情いっぱいに育てられている様子を共有してくださったため、とても信頼できるブリーダーさんだと感じました。
お迎え当日も、家に到着してからのトイレの失敗は一度もなく、夜泣きもほんの数分だけで落ち着いて眠ってくれる、とても賢い子でした。
素敵で頼りになるブリーダーさんとの素晴らしい出会いに感謝しています。本当にありがとうございました!
ワンちゃんへの愛情たっぷりのとっても親切なブリーダーさんです。
わからない事をたくさん聞いても丁寧に教えてくださったり
お迎えまでの間、写真や動画で様子も知らせてくださり心配する事なくお迎えの日を迎えることが出来ました。
お迎えの日もこの子は毎日耳を掃除してあげた方がいい子かも、と特徴にあったアドバイスをしてくださったりして
また何か困った事があっても教えてもらえるという安心感がありました。
我が家は犬舎に近かったのでお迎えまでの間に一度会いに行かせて欲しいとお願いしたのですが
子犬がたくさんいてお世話でとってもお忙しい中、快くOKしてくださって本当に感謝しています。
お迎えして10日程経ちましたが先住犬とも少しずつ距離が縮まり賑やかになってきました。やんちゃだけどマイペースなこの子と家族になれていいご縁を頂き本当にありがとうございました。
最初の印象ですがこちらのサイトでのメールでのやりとり、オンライン見学、リアル見学をさせていただきましたが、日ごろからわんちゃん達に愛情持って接していらっしゃるのがとても解りました。
子犬を迎え入れるのは11年ぶりだったので、不安もあったのですが何から何まで丁寧にご説明頂き、安心して無事に迎え入れることができました。
お迎え日も尼崎→名古屋(単身赴任先)→福岡(自宅)への大移動だったので少し不安でしたが、道中のアドバイスも頂き、無事に福岡の自宅に迎え入れることができました。
私の知り合いが犬をもし飼いたいと言ったら、激推しできるブリーダーさんです。
今後も解らないことやご相談させて頂くと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。
この度は最高なワンチャンと色々ご丁寧にご対応頂きありがとうございました。
管野真美ブリーダー

犬舎所在地
住所:京都府京都市北区小山東花池町
犬舎紹介文
お陰様で、高評価も65件を超え、
ブリーディング歴も18年を迎えました。
又トリマーとしても経験を重ねて参りました。
ペットショップへの卸販売はしていません。
当初も、現在もかわらず
生まれた子犬達は、皆様に
直接お渡ししています。
小規模で自家繁殖のため、管理は行き届き
犬たちは、人間の家族との日常の中で
生活を共にしております。
当犬舎は、各種遺伝子検査も全頭実施
また、血統にも気を配り、骨格構成にも
拘り、交配にも気を付けています。
子犬は十分母親に添わ、性質も安定しています。
10年ほど前より一貫して、子犬に無用な苦痛を強いる断尾、狼爪切除していません。人間の美醜の判断のために仔犬に痛みと負担を与える行為には反対です。
◯完全プライベートな部屋で、ご家族皆様で
見学して頂けます。
◯購入後のご相談もお気軽にどうぞ。
お問い合わせ、お気軽に。
ブログも、せっせと更新中です(^O^)
⚫愛犬飼養管理士
管野真美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
前日7月8日に見学希望をサイトを通じて申し込みましたが迅速に返答いただき、希望通り7月9日に車で訪問しました。事前にサイトの紹介を見て気にいっていましたので、到着後すぐに子犬と面会して即決し、手続きや飼育について説明を聞き、契約書面を交わし決済し、そのまま子犬を受け取り、4時間半かけて車で無事連れ帰りました。帰宅途中や帰宅後も、ブリーダーさんには色々アドバイスをいただいております。あっという間の二日間の出来事で、食事やトイレその他環境を少しずつ整えているところです。今朝は慣れないところにきてどうかなと思っていましたが、一回目から上手にトイレもしてくれて猛烈にほめてあげました。どうもありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
昨年の夏、実家のトイプードルが16歳で亡くなり、いつかは自分も犬と一緒に暮らしたいと環境を整えていました。そんな中、知人からこのサイトを教えてもらい、さっそく見てみたところ、ご近所にブリーダーさんがいらっしゃることがわかり、しかもタイミングよく子犬も生まれているとのこと。
「これは運命かも」と思い立ち、見学・お迎えと、とんとん拍子に話が進みました。実家の両親もかわいすぎる子犬にメロメロです。
菅野さまには、見学時からとても丁寧にご対応いただきました。お迎えまでの間も、毎日動画で子犬の様子を知らせてくださり、安心して準備を進めることができました。ご近所ということもあり、今後もいろいろとご相談にのっていただけるとのことで、とても心強く思っています。
素敵なご縁に心より感謝しています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。。!
最初の契約から2週間後にやっと迎えに行くことができました。それまでの間こまめに動画を送って下さり質問にもいろいろ答えて頂けたのがとても心強かったです。小さな犬を飼うのはほぼ初めてで(大昔に大型犬を外飼い経験あり)小型犬はすごく弱い生き物というイメージがありました。大阪まで連れて帰るのに片道1時間半、途中で休ませながら帰った方がいいですか?とお聞きするとうちの子はそんなやわじゃないです笑と答えて下さり安心しました。やはり少しでも長い時間を一緒に暮らしていきたいので遺伝子検査クリアであることも私にとっては重要でした。今日家にお迎えした子を見ていると怖がる様子もなくしばらく家の中を探検して気が済んだらさっさとベッドで眠っています。なんか安定感あるなという印象です。姉妹犬ところころ遊びながら過ごしていた環境が下地にあるからかもしれませんね。そこはペットショップと大きく違う良い点だと思います。これから念願の犬との暮らしを楽しみたいと思います。ありがとうございました。