西川直文ブリーダー

猫舎所在地

住所:愛知県名古屋市緑区姥子山

猫舎紹介文

両親、兄弟と一緒に過ごしてますので愛情たっぷり人懐っこい仔猫ばかりです。
当方で産まれた大切な仔猫です。一生涯、家族の一人として愛情をそそぎ良き
パートナーとして育てて頂ける方お待ちしております。

一般家庭の小さなキャッテリーですのでいつも仔猫がいるわけではありません。
母親の健康を考えて年に一度の出産を心がけております。
両親共に生活しておりますので一緒にご覧ください。
インブリードは、一切しておりません。
自由な環境の自宅内で自由に猫さんたちは育てております。

見学には、事前予約が必要となります。
見学だけの方は、お断りしており購入意思のある方のみ見学してもらっております。
他のブリーダー様、ペットショップ等の仔猫と天秤にかける事はやめて下さい。
猫カフェ、ペットショップに行くような感覚の方はお断りいたします。
見学時にお話をさせていただいて当方の判断で購入をお断りする場合もあります。
初めて飼育される方は事前に相談していただければ説明いたします。
見学後のキャンセル(容姿、カラー、性格等による)は構いませんので仔猫たちに会いに来てください♪
ご家族様に猫アレルギー等が無いか確認されてから見学をお願い致します。
小学生低学年以下のお子様は見学時に一度ご連絡ください。
見学当日は他のブリーダー様 ペットショップ等に行く事は避けてください。


 

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

西川直文ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は、猫ちゃんとの良いご縁をありがとうございました。
私は猫舎の見学が初めてで、当日1人で伺ったこともあり、道中かなり緊張していました。
でも、ブリーダーさんご夫婦の穏やかでにこやかなご対応、そして、なんといっても初めて見るメインクーン成猫の大きくて迫力のある風貌、でもどこかお茶目なところを見て、
一瞬でメインクーンの魅力に惹かれ、私の緊張も一気にとけて、ついつい長居してしまいました。
それにも関わらず、嫌な顔ひとつせずにこちらの質問には終始何でも答えてくださり、とても親切に対応していただきました。
おかげで初めての多頭飼いの不安もなくなりました。
いつかメインクーンを家族に迎えたいと思い続けて6年も経ってしまいましたが、私の夢がやっと叶いました。
ありがとうございました。
生涯大切に育てます! そして、これからも家族みんなでさらに楽しく暮らしたいと思います。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

岡本達樹ブリーダー

猫舎所在地

住所:静岡県富士市大淵

猫舎紹介文

昭和35年に私たちは 富士のふもとに動物愛護の精神を胸に秘め
純血種に求められた理想の姿を追求し 純血種を血統させることとなりました

元々 生体販売を目的で始めたのでは無く 優良な父と優良な母からさらに良い子を産ませたいという事が
私達の方針で この考えに賛同してくれた日本中の繁殖家が集まって現在の形になりました

広大な施設には動物病院を併設し 万全の体制で繁殖飼育しており 猫舎の猫たちは
アメリカを代表する血統書団体TICAに所属しキャットショーにて優秀成績を収めた
純血種血統を繁殖をしています

新しい家族をお迎え頂く皆様に
「動物と暮らす文化と豊かな時間を如何に提案、お手伝い出来るか?」を仕事と考えております

先人達が伝えてくれた純血種を次の世代に伝える事が私たちの使命だと考えております
是非生粋の純血種をご覧いただき ご家族におむかえ頂ければ幸いと存じます

繁殖生体は 遺伝子病検査を実施しており 皆様方に安心していただけるよう掛け合わせ交配を実施しております

また 始めてペットを飼育される方は 飼育に関して完全サポートさせて頂きます
動物病院を併設しておりますのでなんでもご相談ください

そして 私たちの純血を 今後の繁殖やキャットショーにとお考えの
ブリーダー様への販売及び指導もさせて頂いております

是非一度 素晴らしき純血種血統に会いに来てください

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

石原みゆきブリーダー

猫舎所在地

住所:愛知県愛西市内佐屋町佐屋河原

猫舎紹介文

ご覧いただきありがとうございます。

血統や性格などはもちろん、健康的な子猫をお渡しできるよう努力しております。

猫舎の清掃は毎日行うなど、徹底した衛生管理をしており、子猫の健康面には自信を持っております。

また、可能な限り親猫やきょうだい猫と過ごす時間を増やし、社会性を身につけられるように育てています。
人懐っこく、性格のよい子猫ばかりなので、はじめて猫を飼う方でも安心してお迎えいただけます。

ご予約のうえ、元気いっぱいな子猫たちに会いにいらしてください。

※お問い合わせ・ご予約について※
猫ちゃんをお迎えする準備が整っていない方のお問い合わせはご遠慮ください。ご見学後、イメージの差異、相性などをご理由にお迎えをお見送りされるのは構いませんが、必ずご家族や同居人の同意、譲渡費用をご確認、納得されたうえでのお問い合わせをお願い致します。

素敵なご縁をお待ちしております♪

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで中部・東海の
メインクーンのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで中部・東海の
メインクーンの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。