上田晴義ブリーダー

犬舎所在地

住所:大阪府吹田市朝日町

犬舎紹介文

当犬舎はアメリカ、カナダのトイ・プードル、シー・ズー界において全米N0.1を獲得し、ナショナル展連続受賞など快挙をなしとげた歴史に残る有名犬、トップレベルの犬達を台牝に置き、血統・犬質を重視し健全な犬を計画繁殖しています。アメリカンシーズークラブのアワードセレモニーの表彰式において過去3度表彰されており、優秀犬舎としての評判も頂いております。日本、アメリカ、カナダなど各国でブリーディングを行っており、世界のドッグショーで活躍中です。アメリカ、カナダの優秀プリーダーとも提携し犬質の向上に励んでおります。当犬舎の犬はアメリカンケンネルクラブのスタンダード(犬種標準)ブック・ビデオのモデル犬として紹介されました。
ブリーディング歴、今年で50年目になりました。朝、昼、晩の掃除•運動•食事など特に衛生面、健康面には十分注意し管理しています。専属獣医師などの定期検診なども行っております。当犬舎はショー用からペット用までの自家繁殖の仔犬のみを販売しております。お渡しする仔犬達には自信を持っております。ここで生まれ育った可愛いい仔犬達を可愛がってくれる方に適正価格で設定してますので安心してお迎え下さい。尚トリミングスクールも開校してるのでお手入れ方法なども詳しく教えます。今、流行しているティーカッププードルは約20年前に日本で初めてアメリカのティーカップ犬舎より輸入して来ました。海外より輸出入代行もしてます。  
ジャパンケンネルクラブ大阪北連合会副会長 
ジャパンケンネルクラブ大阪北摂愛犬クラブ代表 
ジャパンケンネルクラブ公認審査員 
ジャパンケンネルクラブ公認ハンドラーA級 
ジャパンケンネルクラブ公認トリマーA級

※みんなのブリーダーに移動します

上田晴義ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

昨日 引き取り、今日で2日目です。
他の方も書かれている様に、犬舎の臭いはキツめですので、連れ帰った後の臭いが大変かなと覚悟しましたが、全然 大丈夫でした。
ワンちゃんは、昨日の初日は色々と心配しましたが、自宅に連れ帰ってしばらくすると元気にリビングを散策し、ご飯もしっかり完食し、オシッコもウンチもちゃんと出ました(トイレはトレーニング中)。
夜鳴きもなく、朝6:30にクーンクーンと起こしてくれました(笑)
リビングの散策が楽しい様で、サークルから出たがりますが、心を鬼にして、鳴いたからといって出さない様にしています。
もう名前も覚え、かがんで手の平を出して『タッチ』と言うと鼻の頭をくっ付けに来てくれます。
『おすわり』を覚える前に『タッチ』を覚えました。
これから色々と教えていくのが楽しみです。
大切に育てていきたいと思います。
健康的でとても元気、賢い、可愛い。
ブリーダーさんの説明など、とても丁寧で、
結果、このブリーダーさんから引き取って良かったと思います。
ありがとうございました。

この度は、とても可愛い子をありがとうございました。
事前の見学で、改めて犬とは縁ものだと感じました。
ティファが私を選んでくれたのは嬉しかったです。
本日、無事にティファを無事にお迎えできたのも、ブリーダーさんの所で大切に過ごしていたんだと、心から感じ、本当に感謝しております。
また、お迎え伺った際にも、私の海外移動での犬の渡航方法をご丁寧に、ご親切にご説明して頂き、本当にありがとうございます。
なかなか、犬を海外に渡航させる検疫の敷居が高くて困っておりました。
本当に、上田さんから、可愛い子を引き取らせて頂いて良かったと思います。
家に帰るまでの車の中も、とても静かで、家に帰っても、ほぼ鳴くこともなく、1人遊びをしております。
トイレの躾も完璧でした。
可愛いくて、賢い女の子をありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

上手沙織ブリーダー

犬舎所在地

住所:福島県南相馬市小高区大町

犬舎紹介文

◆血統や血筋にもこだわり、ショータイプからカットモデルにも向く子達を自家繁殖をしています。
●代表: 上手 健太郎
・獣医師

●販売責任者: 上手 沙織
・JKC公認B級トリマーライセンス
・愛玩動物飼養管理士
・動物看護師統一認定機構 認定動物看護師
・JAHA認定動物看護士

◆健康であり、美しく、人やわんちゃんに対して明るい子を育てていけるように、日々尽力しています。

◆獣医師とトリマーで力を合わせて、日々の健康管理から良好な犬質を維持するように努めています。

※みんなのブリーダーに移動します

上手沙織ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

お迎えしてから4日目となりました。
名前はまりりんです。
ご飯3食良く食べて、排尿、排便も良好です。
まだ朝鳴きはしますが、サークル内のクレートが寝床と覚え安心して寝てくれます。
抱っこ散歩もちょっと行ったのですが、全く物怖じしませんでした。
ブリーダーさんの愛情&大切な子犬の社会化 期を親、兄妹、その他の子達と過ごしてきたからだと思います。
これからの成長がほんと楽しみです。
見学&お迎えにお伺いしたとき、久しぶりのパピーなので色々と質問しまくりでしたが、わかりやすく丁寧な説明をしていただき、とても好感持てるブリーダーさんで良かったです。
ドッグショーやられているようなのでいつかまりりん連れて見に行きたいです。
この度は可愛いまりりんをお譲りいただきありがとうございました。

先日は、可愛いく、健康な子を譲って頂きありがとうございました。
急な訪問にもすぐに対応して頂き本当に感謝しております。
丁寧な説明、こちらの質問についても誠実にまた適確にお答え頂いて
私夫婦共々非常に安心いたしました。
長い車の移動中も大人しくしていて良い環境で育っていたんだなと強く思いました。
自宅に着いてからも元気で食事もしてくれて ひと段落です。
本日かかりつけ医に一応検診とフィラリアのお薬をもらいに伺ったところ
この子は非常に良い子だよとお墨付きも頂きました。
名前も決めました。杏(アン)うちの嫁が直感で決めたそうです…
この子と夫婦共々仲良く暮らしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

この度はお世話になりました
お迎えして10日ほど過ぎ、すっかり我が家にも慣れたようです。好奇心旺盛で人懐っこく、大きな音にも動じません。元気いっぱい走り回っています。名前もすぐに覚えました。ボールを投げると持ってきてくれます。とても賢い子です。
先住犬はこの子のやんちゃっぷりに引き気味ですが(笑)、本人はお兄ちゃん大好きとばかりに追いかけ回しています。
日中、お留守番の時間は11時間と長くなってしまいますが、いい子で待っていてくれます。その分、帰ってからたくさん遊ばせています。よく食べ、あとはぐっすり休むという生活リズムに馴染んできたようです。
こんないい子に巡り会えて幸せです。
本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

小川智美ブリーダー

犬舎所在地

住所:埼玉県越谷市袋山

犬舎紹介文

ご覧いだきありがとうございます。

千葉ロッテマリーンズの山口航輝選手が、当犬舎のワンちゃんをお迎えしてくれました!

血統や性格などはもちろん、健康的な子犬をお渡しできるよう努力しております。

犬舎の消毒、清掃は毎日行うなど、徹底した衛生管理をしており、子犬の健康面には自信を持っております。

また、可能な限り親犬やきょうだい犬と過ごす時間を増やし、社会性を身につけられるように育てています。
人懐っこく、性格のよいお顔の可愛い子犬ばかりなので、はじめてワンちゃんを飼う方でも安心してお迎えいただけます。

ご予約のうえ、元気いっぱいな可愛い子犬たちに会いにいらしてください。
素敵なご縁をお待ちしております!

※みんなのブリーダーに移動します

小川智美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

見学前からとても丁寧に迅速なご連絡頂いてとても安心しておりました。
実際、見学して驚いたのは、綺麗なご自宅でたくさんのわんちゃんのお世話をされていた事でした。犬舎とかでなく、小川さん家で、家族のように過ごした子犬達。どの子も皆、人懐っこい愛情たっぷりに育てられているのが伝わります。
なので、安心して、みぃちゃんを迎える事に即決しました。
お迎えして数日ですが、すぐに我が家に慣れてくれて、人懐っこい、お利口な優しいわんちゃんです。生後8か月のみぃちゃんは、小川さんの元で赤ちゃんの頃に過ごせた事がとても良かったのだと思いました。幼少期は大事ですね。
無駄吠えも全くなく、元気いっぱいでごはんが大好きで、聞き分けもよくパーフェクトなみぃちゃん。可愛いくて可愛いくて、毎日が楽しくなりました。
お迎え後もこまめにフォローをしてくださり、本当に感謝しております。
小川さん、みぃちゃんを大切に育てますね。また写真送ります。素晴らしいご縁、ありがとうございました♪

この度は素敵な出会いをありがとうございました。
お迎えまで2週間ほどありましたが、毎日欠かさず写真・動画を送ってくださったり、どんな質問にもご丁寧にお答えいただき本当にありがたかったです。
我が子のように育てられた子犬ちゃんたち…小川さんの愛情が本当に感じられてルン君は勿論、小川さんのお人柄に惹かれて即決させていただきました!
アットホームな環境で育ったルン君は私たちにもすぐに心を開いてくれたようで伸び伸びと過ごしてくれています!
躾のおかげでお家に来た最初のおトイレからバッチリ成功し、
1人遊びも得意でお留守番も完璧です!
これから、ルン君の成長が楽しみで仕方ないです。
またわんちゃんをお迎えする際にはお世話になりたいと思っています。
素敵な出会いを本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国の
プードルのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の
プードルの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。