八郷祐二ブリーダー

犬舎所在地
住所:千葉県市原市桜台
犬舎紹介文
アメリカンコッカーの専門犬舎です
ドックショー、ブリード、トリミング、交配なども行なっています コッカー以外の犬種もわずかですが扱っております
八郷祐二ブリーダーのおすすめ子犬
長谷川乃恵累ブリーダー

犬舎所在地
住所:千葉県八街市朝日
犬舎紹介文
当犬舎では、親犬、子犬の健康面、衛生面に十分留意し、一頭一頭広い庭でストレスなく愛情いっぱい遊ばせ育てております。
生まれてきた子犬達にも、性格、健康、可愛らしさに自信を持っております。
是非、元気いっぱいに育てた、子達に会いに来てください。
長谷川乃恵累ブリーダーのおすすめ子犬
長谷川乃恵累ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
長谷川さま
この度は可愛いチワ太郎くんをお譲り頂き
ありがとうございました!
お迎え初日の2回目からおしっこ大成功!
リビングにガード用の仕切りをつけなくても
待て!というとちゃーんとマットの上の範囲で
ウロウロ〜と、お利口さんに待ってくれます😍✨
愛嬌もたっぷりで、主人も私もメロメロ〜😍😍
初夜も泣かずに一人で寝んねしてくれたり🎶
長谷川さんが、愛情たっぷりとしっかり躾をし
のびのび育てて下さったおかげです。
初めて犬をお迎えするにあたり、
不安もたくさんありましたが、お迎え後も早速
ご相談にのって下さったりと安心でき
長谷川さんとご縁があり良かったと思っています。
何より、長谷川さん自身が非常に明るく
初めてお会いした日から、
話しやすく感謝の気持ちでいっぱいでした。
約4ヶ月、我が子のように大切に育てて頂いたチワ太郎くん🐶💕
我が家で幸せいっぱいに育てます!!
本当にありがとうございました🍀
今後とも、宜しくお願い致します。
桜井文吾ブリーダー

犬舎所在地
住所:千葉県いすみ市下布施
犬舎紹介文
チワワ、ポメラニアン、ヨークシャテリアを専門に1991年より、ブリーディグをしています。
九十九里海岸の南端の町で、少し不便な所ですが空気も良く、54坪の犬舎と500坪の運動場でワンコ達には最高の環境でのびのびと暮らしています。
ブリーダーをする以前は動物園の飼育の仕事の経験もあり、動物漬けの人生を歩んでおります。
知識や経験は豊富ですので、お引渡し後も何かとお役にたてるかと思います。
皆様、宜しくお願い致します。
桜井文吾ブリーダーのおすすめ子犬
桜井文吾ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
満点どころか150点です!!
お迎えしてから数日経ちますが、こんな小さな体なのに、夜泣きもなく、新しい環境にすぐに慣れ、トイレはサークルででき、ご飯ももりもり食べてくれ、これも桜井さんの素敵な育て方だと本当に感じております。
ゲージの中ではおとなしく、外に出してあげると家中ものすごく元気に走り回っています。
桜井さんのブリーディング方針で、子犬は、本当に元気で明るく、健康的で、しっかりとした体つきです。
動物に対しての適切な対応と育て方にとても共感をもてます。
桜井さんのような素敵な育て方は難しいですが、教えていただいた事をしっかり実行し、大切に育て上げたいと思います。
引渡しの際、すごい愛おしそうに車の所まで桜井様がぎゅっと抱っこして見送りしてくれた時は、子犬を引き離すのがかわいそうなくらいものすごく愛情を感じました。家族4人桜井さんの大ファンです。今まで育てていただき、本当にありがとうございました。大切に育てます!
1ヶ月前に愛犬を見送り寂しい日々を過ごしていました。
実家でチワワを飼っていたこともありチワワの女の子を探し始めました。
はじめからブリーダーさんからお迎えすることを決めていましたが、猫が2匹いるので少し月齢の経った身体のしっかりした子を希望して桜井ブリーダーからお迎えしました。
生後半年で小さい女の子でしたが、桜井さんのブリーディング方針でとても筋肉質で健康的なしっかりとした体つきの子でした。
猫がいることをご相談した際にも性格を考慮したアドバイスを頂き安心出来ました。
慎重派ですが慣れることも理解も早く明るい性格です。
夜泣きも3日でなくなりました。トイレも5日でほぼ完璧でトイレシーツにしてくれます。
素直で聞き分けが良くとても可愛い子です。
犬のブリーダーさんは初めてでしたが、環境も素晴らしく健康的で性格の良い子をお譲り頂けて感謝感謝です。
これから『ういちゃん』と過ごす日々がとても楽しみです。ありがとうございました。
先代犬が17歳まで頑張ってくれたので
二代目わんこを迎えるなら
同じ犬舎から迎えようかと考え始めた矢先
ご縁をいただきました。
パピーのお世話が遠い昔の事すぎて
少し身構えていたのですが
おおらかながらも腑に落ちるアドバイスをいただき
安心してお迎えできました。
また、お迎えまでの期間が3週間くらいあったのですが
その間わんこがひとりでも寂しくならないように
慣らす準備の提案もしていただきました。
やっとひと月が経ちケージ外からのトイレの打率は
まだまだですがおすわりは高打率になりました。
先代犬とはたくさん旅行に行ったので
またお出かけできる日が楽しみです。
今後ともよろしくお願いいたします。