臼井淳ブリーダー

犬舎所在地
住所:東京都昭島市昭和町
犬舎紹介文
繁殖頭数が多くないですが、その分 たくさんの愛情を持って育てております。
気に入られた子犬がおりましたら 気兼ねなくご連絡ください。
臼井淳ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
ついに7/17に我が家に仔犬を迎えました。嬉しい反面、何も知識が無い中、仔犬も私も不安でいっぱいでした。
最初の3〜4日はお互い眠れず、エサもあまり食べてくれなかったり、恐がって吠え続けたり…そんな時に臼井さんに助けを求めて電話をしました。経験と専門的知識から、一つ一つ分かりやすく的確なアドバイスをしてくれました。何度電話しても優しく親身になってくれました。
そして今では仔犬はすっかり新しい我が家にも慣れてくれ、よく眠り、よく食べ、じゃれるとお腹もみせる程になりました。
仔犬と接しているうちに、臼井さんの所で新しい家に行くトレーニングをしてくれていたのが伝わってきてビックリしました。
チェーン店のペットショップが悪い訳ではありませんが、臼井ブリーダーに偶然出逢えて仔犬を購入させてもらうことが出来て本当に良かったと感じています。
これ程仔犬のことをまず何より一番に、そして新しい家族とのことをすごくよく考えてくれました。
改めて感謝とお礼を申し上げます。
新井原博ブリーダー

犬舎所在地
住所:東京都足立区西新井
犬舎紹介文
東京都23区内の広い施設で 犬たちは のびのび生活しています。
お車でも電車でも アクセスは便利です。
平日土日とも 午前11時から午後4時まで 事前予約の上 いつでも見学いただけます。
子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、繁殖をしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。
チャンピョン犬多数在舎。
生まれてくる子犬の命を大切にして この子に出会えてよかったと言っていただけるよう 誠意を持って対応しておりますので 何かあればご遠慮なく お問い合わせください。
お譲り後も 責任を持って ずっとアフターフォローさせていただいておりますので ご安心ください。
ご縁がありましたら うれしく思いますので どうかよろしくお願いいたします。
新井原博ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は、念願だった新井原ブリーダーさんから、とても可愛いチワワちゃんを譲っていただき、家族全員大変幸せに感じています。
しかも、こちらの希望通りのクリーム&ホワイトの女の子🐶
お迎えの際にも、とても丁寧に説明していただき、
「何か大変な時には、期限を切らずに連絡して下さい」と言ってくださいました。久しぶりの子育てですが、とても心強く思っています。
名前は「かのん」と名付けました。おとなしげでベビーフェイスな見た目と真逆な、活発でお転婆なお嬢ちゃまです💓
これからは、先住犬と仲良くしていかれるよう、しっかりしつけもしながら、一生愛情を注いで育てていきます。
本当にありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします😊
犬が苦手な私ですが、チワワブリーダーのたくさんの画像とたくさんのレビューから犬を飼うなら新井原ブリーダー!!と二年前から決めていました。ペットショップにしか行ったことがない私たちにはたくさんの犬の声と、臭いに衝撃を受けましたが、会ったら即決で家族になることになりました。ここでのレビュー通り、本当に頼りになる、愛情たっぷりなステキなブリーダーさんです。飼育本に書いてあることは違う事が多いとのことで、何から何まで教えてくれます。私はお迎えまで1週間いただいたのでブリーダーさんの指示通りにケージ等ネットで揃えましたが、その場でホームセンター価格で購入もできます。迎えたチワワはサークル内でのトイレの失敗なし!さすが新井原ブリーダー!!と思いましたが、ほとんど飲まず食わずでネコみたいな声で夜泣きも一晩中……3日目に一度戻す覚悟で電話しようと思ってたら……突然食べ始め、慣れて、4日目の今日はリビングで元気に遊び、夜泣きもなくなり朝まで寝るようになりました。一日でこんなに変わるの!?とびっくりです。オシッコはバッチリですがウンチはまだなのでトレーニング頑張ります。何かあればすぐに聞ける安心感は本当にありがたいです。餌を買いにこれからも末永~くお世話になります。
とても丁寧にご対応をしていただきました。
2匹のチワワを同時に我が家に迎えたのですが、こちらの都合で3週間近くお迎えができずどうしても会いに行きたくなり、お願いした時もこころよく受け入れていただきました。
迎えに行った時も、飼った後の事を詳しくわかりやすくご説明していただきました。
細かいメールの相談もその都度丁寧にご返信いただきお迎え前も後も、とても頼りにさせていただいています。
2匹のわんちゃんはお迎えの帰り道タクシーの中で1匹が車酔いし吐いてしまったので心配しましたが、家に着きケージの中で楽しく遊んでいたので安心しました。
2匹いるせいか食欲も旺盛で、起きている時は同じおもちゃを取り合ってこちらがハラハラするほど喧嘩をする事もありますが、それ以外、特に寝る時はよくひっついて寝ていて本当に可愛いです。
毎日ちょっとずつ1時間の遊びの中でケージの外を歩かせていましたが、今日はリビングダイニング全部を2匹が楽しそうに大はしゃぎで走り回っていました。
オシッコは大好きなタオルがあるとその上でしてしまうので、タオルがあってもトイレでしてくれるようまだまだ練習が必要です。
これから沢山相談すると思いますがよろしくお願いします。
石井希ブリーダー

犬舎所在地
住所:東京都西東京市芝久保町
犬舎紹介文
ペット業界には14年程携わっております。
生まれた子はお渡しまでに給水器の練習、トイレトレーニング、親から離れたあとは兄弟やその他の仔犬とで過ごし社会勉強、夜は1匹でケージで過ごし夜鳴き防止やお留守番のトレーニングなどを行います。
お迎え後に一番大変なのは夜鳴きです。
直前まで親兄弟などと集団生活をしていた子はお迎え後に突然一人になった不安で吠え続けます。
うちではそのトレーニングをしてお渡ししますので近所迷惑を最小限に抑えることができます。
(但しお迎え後に甘やかしてしまった場合には覚えさせたことが無駄になってしまいます)
ただ生まれた子をそのままお渡しするのではなく、きちんと新しい環境でも対応して過ごせるような手のかからない子に育てております。
親犬の遺伝子検査、ワクチン、虫下し、ノミダニ予防、フィラリア予防など基本的な事は全て行っております。
その他各地様々な店舗を構え、色々なペット業界の事業に携わっております。
保育園、老犬ホーム、トリミングサロン、ペットホテル、しつけ教室と提携しております。
ご契約者様にはお迎え当日に今与えているご飯を1袋プレゼントをさせて頂いております。(ロイヤルカナン)
親犬を掲載しない理由につきましては
親犬の見た目だけで色々なことを判断されるのを避けるためです。
血統やブランドではなく、お迎えする子自身をしっかり気に入っていただきたいという思いです。
両親はご見学の際に必ず見ることができます。