大川美紀ブリーダー

犬舎所在地
住所:東京都昭島市中神町
犬舎紹介文
当犬舎は、優良血統はもちろんの事、健康で容姿、性格の良い親犬から生まれたクオリティの高い仔犬です。
犬の質だけでなく、ブリーディングの基本となる親犬の健康管理、及び衛生面でも、徹底した管理のもと皆様に
健康状態の良い仔犬をお渡しできるようスタッフ一同、日々努力しております。
繁殖に関しても愛犬の友編集部出版の『愛犬の繁殖と育児百科』に共同執筆しております。
現在チャンピオン犬も多数在舎しておりアメリカチャンピオン、インターナショナルチャンピオン、JKCチャンピオンが在籍しておりクオリティーの高い仔を作出出来るようブリーディングしております。
仔犬が生まれてから皆様にお渡しするまでの間、獣医師による診断を行い、当犬舎スタッフによる誰からも可愛がられるよう人馴れ訓練とトイレの躾けを行い、皆様が安心してお迎えできるよう心がけております。
また、当犬舎は、皆様と長いお付き合いをしたいと思いますので、お引き渡し後の躾けや育児相談など十分なサポートをさせて頂きます。よろしくお願い致します。
大川美紀ブリーダーのおすすめ子犬
大川美紀ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
見学の際に、あまりの可愛さにそのまま一緒に帰りたいという一心で即決したのを覚えています。動物を飼うことが初めてで不安でしたが、大川様のおかげでそれも払拭され、安心してワンちゃんをお迎えすることできました。ショップ内のどの子も、ストレスを抱えている様子がなく、兄弟で仲良く過しており、兄弟から引き離すのが可哀そうと思えるほど、子犬本来の姿を見させていただいたような気がいたします。大川様は、ワンちゃんのお迎えまでにトイレトレーニングと一人で過ごせるようにトレーニングをしていて下さり、本当に感謝の気持ちで一杯です。大川様からお迎えして本当に良かったと思っています。現在は、まだワクチン接種が終わっていないので、室内で玩具の引っ張り合いっこをして、私のほうが遊んでもらっています。本当に有難うございました。
チョコレート・タン&ホワイトの女の子を写真を見て一目惚れして面談させて頂いた時に、一緒に面談させて頂いたブラック・タン&ホワイトの女の子も一目惚れし、2頭同時にお譲り頂きました。
お迎えまでの間は週1でお店にお伺して遊ぶ時間を割いて頂いた事や当方の諸事情にて、お迎えの日程が遅れる等においても大川様には親身に柔軟にご対応頂き、大変、感謝しております。
また、2頭ともメチャメチャ明るい子達で沢山の愛情を受けて育てて頂いた事も伝わり、大変、感謝しております。
この度は我が家の天使達をありがとうございました。
我が家に来て更に幸せになってもらえるよう、大切に愛情を注いで共に過ごしたいと思います。
また引き続き、ご相談もさせて頂けると幸いに存じます。
今後とも末永くお付き合い頂けますよう、お願い申し上げます。
チワワの可愛い男の子を譲っていただきました。
写真を見て、是非この子に会ってみたいと思い、見学予約のメールをしたところ、夜でしたが大川様から素早くお返事をいただけました。
大川様は見学時もとても親切で、この子のお父さん犬を見せてくれたり、今食べているフードの量など実際に作ってくれたりと、とても分かりやすく教えていただけました。
また、連れて帰るのに必要な書類などもテキパキと用意していただけて、とてもスピーディでした。
見学した所がペットショップになっていて、ワンちゃんグッズが色々と揃っていますので、連れて帰る時に買い忘れがあってもこちらで購入できるので安心です。
この度は可愛い子をありがとうございました!
この子にうちに来てよかったと思ってもらえるように、大切にしたいと思います。
今後も是非相談に乗っていただけたら嬉しいです。
坪光英男ブリーダー

犬舎所在地
住所:石川県白山市横江町
犬舎紹介文
ご覧いただきありがとうございます。かわいく健康なこいぬをご紹介できるよう、また、親犬たちが心身ともに健康で過ごせるように愛情と時間をかけております。
◾️当犬舎について◾️
全天候型の運動場を完備しており、運動時間には犬たちは遊んだり、日光浴をしたりと伸び伸びと過ごしております。犬舎は消毒を徹底しており犬たちが清潔な環境で快適に過ごせるようにしております。また、両親犬は全頭遺伝子検査実施済みです。
◾️お産について◾️
お産は24時間体制でスタッフが付き添い、獣医さん連携のもと、母犬の体調管理徹底をしております。
◾️こいぬについて◾️
生まれたこいぬたちは、母犬、きょうだいたちと長く過ごし、心身の安定を保つことができます。また、月齢の近いこいぬ同士で遊びを通じて社会性を身につけていきます。当犬舎のこいぬは、トイレトレーニングをしています。ワクチン接種が完了したこいぬは、リードに慣らす練習、アイコンタクトでのトレーニングも実施しております。
◾️その他◾️
ペット専門学校が隣接しており、学生達の実習など、教育の場としても活用されております。多くの学生達と触れ合うので、当犬舎の犬たちはとても人好きで社交的な性格です。
◤ご見学について◢
*見学は予約制となります。営業時間内でご希望の日時をお伺いいたします。
営業時間10:00〜17:00
(最終受付16:30)
定休日:毎週水曜日
※承れない場合は別日をご案内させていただきます。
*きょうだい犬も同時にご見学可能です。(ご成約済のこいぬは不可)
︎*両親犬に面会可能です。
▼安全と健康のためにお願い▼
①感染防止のため、他ショップなどへのお立ち寄り後のご見学はご遠慮ください。
②子犬の健康面からご見学は30分ほどでお願いいたします。
《安心してお迎えいたたくために》
お迎え時にはこいぬの育て方に関わる注意点など、しっかりご説明させていただきますのでご安心ください。お迎え後もしっかりサポートさせていただきます。
ご質問、ご不明な点は遠慮なくお問合せください。ご見学予約を心よりお待ちしております。
坪光英男ブリーダーのおすすめ子犬
坪光英男ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
初めての面会の際に
両親と他の兄弟にも会うことができました。
お迎えした子はとても元気で活発な女の子で
先住犬のお姉ちゃん犬にも負けずに
毎日かまって攻撃を仕掛けています笑
お迎え後も不安なことがあれば電話相談してください
とのことで
食事量が少し減った時があり、心配で電話しました。
興奮疲れなので、しっかり寝かせてとアドバイスいただき
ゆっくり休ませたところ食事量も増え、安心しました。
その後も電話で、元気にしていますか?等連絡いただいていたりと
アフターフォローもしっかりとしている信頼できるブリーダーさんです。
ワクチン接種後、おでかけできるようになったら
同施設内のドッグカフェにも伺いたいと思います!
素敵なご縁をありがとうございます(^^)
犬を飼うのも、ブリーダーさんへ行くことも初めてだったのですが、ブリーダーさんの施設がとてもキレイにされており親犬とも触れ合えて安心して子犬のお迎えを決めることができました。
親犬や親犬を卒業した子も大事にされている様子だった点もこちらでお迎えすることを決めた大きなポイントでした。
契約からお迎えまで期間が空いたのですが、子犬の動画や写真を何回も送ってくださり安心して子犬を迎える用意ができました。
お迎えした子犬はお迎えした当日から元気にご飯を食べ、先住の猫を犬と思っているらしく?人にも猫にも尻尾をブンブン振って愛嬌たっぷりです。
まだまだ子犬との生活は慣れないことも多く、ご相談することもあるかと思いますがよろしくお願いいたします。
可愛い家族を迎えられたこと、家族全員本当に嬉しく思っています。この度はありがとうございました。
後藤喜代美ブリーダー

犬舎所在地
住所:千葉県東金市南上宿
犬舎紹介文
犬舎創設50年を超えた日本で一番歴史のあるパピヨンブリーダーです。血統書に犬種名パピヨンをつけることを許された唯一の犬舎です。約1万頭のパピヨンのブリードをしております。日本で一番パピヨンを見ているブリーダーです。
当犬舎の国内犬舎号登録は1970.10.19。国際犬舎号登録は1983.1.13です。
血統書発行団体JKC(ジャパンケネルクラブ)より下記表彰を受けております。
JKC特別繁殖奨励賞第1位受賞 犬舎
JKCパピヨン犬種表彰受賞 犬舎
犬舎は広い運動場を求めたため東京から現在の千葉県東金市に移転して30年となります。
お父さん、お母さんは自家繁殖のため、すべて在舎しておりますし、兄弟、姉妹、親戚さんも
在舎犬でいることが多いので、ご見学の際、ご覧いただけます。
子供と大人で常時130頭以上在舎して楽しく暮らしています。
ブリーダーとしてJKCで数々の受賞歴があります。
ご見学は歓迎ですが必ずご連絡の上、おいでください。365日年中無休です。
どんなにご遠方でも当犬舎は子犬の安全確保のため、単独輸送はいたしませんので、ご家族様となるお客様
ご自身でお迎えきていただきますよう、よろしくお願いいたします。
スタッフの取得資格 (社)JKC 全犬種審査員2名(社)JKC 単犬種パピヨン審査員1名 動物看護士1名 (社)JKC スチュアート1名(社)JKC A級ハンドラー1名 (社)JKC C級ハンドラー1名 (社)日本愛玩動物協会 愛玩動物飼養管理士1級2名 (社)日本愛玩動物協会 愛玩動物飼養管理士2級3名
動物の愛護及び管理に関する法律による動物取扱責任者2名
後藤喜代美ブリーダーのおすすめ子犬
後藤喜代美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は 可愛いマロンくんを譲って頂き感謝しております。
とても人懐こく家族に愛想を振りまいてみんなを笑顔にしてくれています。
お迎えまで約1ヶ月 預かって頂き、その間に送ってくださる写真と動画を楽しみにしていました。
色々な細かい手続きなども 親切に教えてくださり 一通りの手続きも完了致しました。
また、犬舎を訪れる度に シャンプーされている子を見かけ きちんとお手入れされているんだな。と、思いました。
娘が動物の専門学校に通っていて、週に何日かブリーダーさんのワンちゃん猫ちゃんのトリミングをする授業があるそうなんですが…
来る子達は かなり毛玉が出来ていたり汚れていたりと言う子が多いそうなので…
こちらの犬舎は、本当にワンちゃんを大切にしてくれている所なんだと思いました。
本日、チワワの仔犬をお譲りいただきました。
7月に、17年間、共に過ごした愛犬を亡くしてしまい、さびしい思いで、過ごしてきました。これからは、チワワのフィットちゃんと一緒に過ごせると思うと、とてもうれしいです。ずっと大切に育てていきます。
ブリーダーさんには、事前の電話でも、本日犬舎でも、丁寧にご説明いただきました。心配なことがあればいつでも、電話をとのこと、心強いです。
また、私が電車でお迎えに伺ったので、帰りの暑さを心配し、保冷剤をキャリーバッグに入れてくださったり、新聞紙を何枚も用意してくださったりなど、ありがたかったです。環境が変わり、緊張したせいか、帰りの電車で下痢をしてしまい、何枚も新聞紙を使いました。
活発なフィットちゃんとのこれからの生活が楽しみです。
ありがとうございました。
この度は本当に素敵な出会いをする事ができました。本当に可愛くて、家族全員毎日をとても楽しく過ごさせて頂いています。
初めての子犬との生活なので、不安ばかりでしたが、メールでも電話でも、細かいところまでしっかりとアドバイスをして下さり、不安を解消しながら過ごす事ができています。
成犬になるまで、ワクチンや怪我のリスクも大きく不安もありますが、いつでも相談できるブリーダーさんがいらっしゃるので心の支えになっています。
後藤さんは勿論、犬舎の皆様もプロなので、どんな質問にも的確に返答くださり、経験値からのアドバイスもくださいました。
本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。