萩野なぎさブリーダー

犬舎所在地
住所:栃木県宇都宮市鶴田町
犬舎紹介文
栃木県宇都宮市でプードル専門でブリーダーをしています。我が家はプードル12匹と家族が一緒に生活しています。子犬ちゃん達もこの中でたくさんのプードル達に遊ばれたり、もまれたりしながら犬にも人間にも慣れていきながら育って元気に色々なことを学んで巣立っていきます。ブリーダーを始めてて17年、お譲りした赤ちゃん達は300匹を超えました。プードル歴は30年になりました。プードルが大好きな方との出会いを大切にしていきたいと思っております。
赤ちゃんは、生後40日ぐらいからおトイレのしつけを始めますので、お渡しの時には、だいたいの子犬はシートの上でできるようになっています。50日目でワクチン、健康診断、検便検査をしています。
無駄吠えをしない、噛みつかない、従順で、性格のいい、勿論!かわいいお顔のかわいい~プードルちゃんを繁殖、販売しています。たくさんの方との出逢いがありますので、プードルのことに関してはできれば最後までサポートできればいいなと思っております。気軽に遊びにいらっしゃってください!
レッド系はケイヒンミモト犬舎系統、ブラック系はロイヤルロック犬舎系統のプードル達が在籍しています。
どちらの犬舎様もショードック専門の名門の犬舎様で、色々なことを教えていただき今に至っています。
わが家の子犬を迎えることで新しい御家族が笑顔になって帰られる姿がこのお仕事をやめられない理由かも
しれません。幸せになってほしい!幸せになってください!っと願いを込めて送り出しています。
◇◆Tカップサイズを作っているのではありません。健康で身体に問題のない子達の繁殖をしています◆◇
萩野なぎさブリーダーのおすすめ子犬
萩野なぎさブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度はありがとうございました。
見学時も時間の関係等ご迷惑をおかけしてしまいましたが、暖かく迎えていただき見学することができました。
萩野さんのお家のトイプードルちゃんたちはみんな可愛かったです。
色々な質問もさせてもらいましたがきちんと色々教えてくださいました。
お迎えしたワンちゃんですが、まだ2日目ですがゲージの中でトイレシートにうんちおしっこ100%できています。一回も失敗はありません。頭のいい子だと思いました。
初めての夜も静かに寝ていました。本当にかわいいしおりこうさんです。素敵なご縁をありがとうございました。
また人生でプードルを飼うことがあったら萩野ブリーダーからがいいなと考えています。
大変お世話になりました。
コメント遅くなり恐縮です。
お迎えからまもなく1か月になります。雛菊はとても可愛く、すくすく育っており、今日2キロになってました!お手やお座りもあっという間に出来るようになり、賢いです。思い切りが良く何事にも全力投球(ごはんも遊びも)するところやあまえんぼうなところなど、癒されるポイントを挙げるとキリがありませんが、とにかく、雛菊と出会えて良かったです。毎日とても楽しく過ごしています。本当にありがとうございました。
お迎えのときは現状の説明やごはんのあげ方等いろいろ丁寧にご説明いただき信頼できました。何より萩野様宅のワンコたちが愛されて育っているのがよく分かり、よかったです。(見学時もとても楽しく癒されました!)譲渡時にそれまで食べていたごはんやもしもの時のお薬を分けていただきました。その後もごはんをきちんと食べてくれるのでそれも助かっています。
東京から電車で伺ったので、駅まで送迎していただけたことも大変ありがたかったです。
このサイトでワンちゃんを探してて、荻野ブリーダーさんを見つけて、口コミを見て、荻野ブリーダーさんのワンちゃんなら安心して家族に迎えられると思い、直ぐに連絡しました。
急な見学にも快く対応していただいて、ありがとうございました。
見学当日、荻野ブリーダーさん宅を訪問して、たくさんのワンちゃんに圧倒されましたが、みんな人懐こくてみんないい子で、ちゃんと躾されてるんだと思いました。
チョコ見たら、家族でこの子がいいって即決でした。
引き取りに行った時も、丁寧に色々と教えていただいて、たくさんの餌とお薬ありがとうございました。
やっぱりうちに来た2日間は、ウンチもゆるくなってしまったので、いただいたお薬があったので凄く助かりました。
初日は不安で夜泣きしないかと不安もありましたが、凄くいい子で、ゲージも嫌がらないで、いい子にお留守番、夜は静かに寝てくれてます。
トイレはまだ室内だと失敗しちゃうけど、少しずつ覚えていってます。
今は慣れてきて、食欲旺盛で凄く元気すぎてやんちゃです。
最初飼うのも反対だった旦那も、今ではメロメロで、仕事から帰ってくると、真っ先にチョコの所に行って構ってます、
チョコが来たら、家族もリビングに集まってくるようになり、家族の会話も増えて、賑やかになりました。
これからチョコを家族として大切に育てていきたいと思います。
松本佳美ブリーダー

犬舎所在地
住所:兵庫県伊丹市東有岡
犬舎紹介文
親犬が心身ともに健全であって初めて、健全な子犬が生まれると言う信念のもと、一頭一頭に愛情を注ぎ、少ない頭数を家族同様大切に育てています。
親犬達は家庭犬と同様に1日2回の散歩を行うなど、運動とふれあいの時間をしっかりと取ることでストレスが溜まらないように心がけています。
また、ブリーディングと合わせてトリマーの仕事をしておりますので、日頃から定期的なお手入れをしっかりと行い健康・衛生管理を徹底しています。
大規模なブリーダーからは、「少ない頭数だからできること!」と言われるかも知れませんが、ブリーダーとして何よりも大切なことだと思っています。
技術や知識の面では、積極的にドッグショーに参加することにより、犬種スタンダードを学び、日々犬質の向上を目指した血統作りに努めております。
子犬達については、お迎えいただくご家族はもちろんのこと、誰からも愛され、たくさんの犬友に囲まれ、人間社会で幸せに暮らせる子に成長してくれるよう、幼少期の社会化学習を重視しています。
親子一緒に過ごさせる期間をしっかりと持つことはもちろん、パピー用の遊び場で兄妹や他の子犬と自由にじゃれ合わせて過ごさせることにより、犬同士の付き合い方を学びます。
また、幼い内から人間がたくさん触れてあげることにより、人に慣れ、人を信頼できるようなり、人懐っこい性格に育って行きます。
親犬も子犬も皆を自分の家族と思っていますので、子犬をお譲りした後も、生涯幸せに暮らして欲しいと切に願っています。
犬は人間がいないと生きて行くことができません。
犬を家族に迎えると言うことは、その犬の一生を託されることになると言うことついて、ご家族皆様でしっかりとお話合いいただきましたうえでご見学にお越しください。
大切に大切に育てた我が子達を託することできる、素晴らしいご家族とのご縁があれば幸いです。
松本佳美ブリーダーのおすすめ子犬
中嶋威勇治ブリーダー

犬舎所在地
住所:埼玉県新座市池田
犬舎紹介文
私どもの犬舎は人との良きパートナーになる良い性格、健全な犬を作成する為に血統を考え ブリーディングを行ってます。
血統はとても大切です。
噛む犬の両親の仔犬は噛む仔犬が多く、穏やかな両親の子供は穏やかな子が多いです。
家族として飼いやすいワンちゃんのブリーディングを考えてます。
自家繁殖犬がドッグショーで活躍してます。
JKC公認ハンドラー教士
JKC公認全犬種群審査員
日本警察犬協会公認訓練士
JKC All bleed japan No1 Handler 2回
中嶋威勇治ブリーダーのおすすめ子犬
中嶋威勇治ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
とても可愛いタイニープードルをありがとうございました、
見学に行った時に、顔はもちろんフォルムにひと目惚れでした。その際にお迎えの準備のために、お勧めのドックフードをいただいたり、しつけの仕方を含めて飼育方法について丁寧に教えていただきました。
家に迎える日は、ぶどう糖をいただいたり、食事の作り方や初日の過ごし方について丁寧に教えていただくと伴に、お勧めの獣医さんも教えいただきました。
家についた際は、直ぐにトイレを使ったのを見て生後2ヶ月程度なのにしつけが行き届いているのに感激しました。
その後も新たな環境に慣れるまで、食事を含めて体調面について、毎日朝晩アドバイスをいただき大変ありがたかったです。
判らない事や不安な事について質問を行うと、直ぐに適切なアドバイスをいただいています。
おかげで、とても元気で人懐っこく甘えん坊な子ですが、無駄吠えも無く一人遊びができ、留守番もちゃんと出来る子になっています。
今後も不安な事があれば、いつでも連絡してくださいと言って頂き、大変心強く感謝しております。
引き続きよろしくお願いします。
仔犬をお迎えして1週間が経ちました。毎日のようにアドバイスをいただいています。見学に行った時も、わんちゃんの性格や個性のことはもちろん、我が家の子供のアレルギーのことや日中留守番が長いこと、一緒に旅行にいきたいこと等いろんなことを相談しましたが、それにあった飼い方や接し方のアドバイスをお迎え前から沢山していただきましたので、初めて犬を飼う私たちでも安心してお迎えすることができました。そして、お迎え後は、試行錯誤していますが、毎日のようにご相談し、すぐに的確で親身なアドバイスをいただいています。それが本当にありがたく、お迎えの日にこれからも何かあったらいつでもご連絡下さいと言っていただけ本当に心強かったです。子犬への愛情やご経験はもちろん、私たちへの状況へのたくさんのご助言をいただける本当に素晴らしいブリーダーで、中島さんとの出会に子供も家族一同本当に感謝しています。こたろうがきて毎日本当に楽しく、幸せです。大切にしていきます。この度は、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
小さくて、可愛い、可愛い仔犬を迎えて2週間強が過ぎました。
可愛いばかりでなく、お迎え前の健康チェックは全ての項目、満点。
オモチャで一生懸命1人遊びをする姿や、安心せてスヤスヤ眠る姿…、パピーの時期の今だからこそ見ることができる仕草を幸せな気持ちで毎日見守っております。
徐々に家族や先住犬、そして我が家の生活リズムにも慣れ、おトイレやクレートと言った難関も、私共の苦労が殆ど無いままに、極めてスムーズに覚えてくれています。
それも、これも、ブリーダーの中嶋さんが、たくさんの愛情をそそぎ、大切に育て、お迎えまでの準備をしっかり進めてくださっていたからこそであると感じております。
おかげ様で、本当に手のかからない良い子です。
我が家には先住犬がおり、仔犬を育てた経験はありますものの、やはり、まだまだ幼い仔犬を新たに迎えるにあたっては、わからないこと、戸惑い、不安は出てまいります。
しかし、その都度相談にのってくださり、的確にご助言、ご指導いただける中嶋さんがいてくださるお陰で、安心しながら一つ一つ乗り越えていくことができております。
何とも心強い限りです。
中嶋さんの、ご経験と、ご経歴に裏打ちされた知識、技術、そして犬達に対する深い愛情と責任感…。
本当に素晴らしいブリーダーの方に巡り会えたことを大変嬉しく思っております。
こんなに可愛いく、健康で、大切に育てていらした子を私共に託していただきまして、ありがとうございます。
そして、お忙しい中、私共の相談にのり、時間を割いてご指導いただいておりますことに心より感謝申し上げます。
ありがとうございます。
この上なく可愛いこの子を、この上なく幸せな子になって貰えるよう、家族皆で大切に、大切にしてまいります。
何かと心配性で手の掛かる家族かと存じますが、今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。