新城幸恵ブリーダー

猫舎所在地
住所:兵庫県尼崎市北大物町
猫舎紹介文
〜ご挨拶〜
数あるブリーダー様の中から当舎を拝見頂き
ありがとうございます!☺︎
当舎は、極短足と美長足のミヌエット&マンチカン専門キャッテリーです!ブリーダーの新城と申します
ꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹ
〜ブリーダーになった経由〜
私は小学生の頃から動物が大好きで❤︎
自宅ボランティアにて捨て犬猫の保護や里親探し、成人してからも専門店での実務経験や動物保護施設のボランティア活動などを通じ、もっと深く!動物と人を繋ぐ、お互いに癒し支え合えるパートナー選びのサポーターになりたくて、猫医学の勉強や猫舎環境をより猫ファーストなものにしたくて、夫婦でDIY改装した猫舎環境を作りました!
ꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹꔹ
現在までに仔猫をお待ち頂きました方も多く、沢山の温かい方へ当舎の仔猫をご家族へお迎え頂きました☺︎
その後に頂きましたお写真や動画は私達夫婦の宝物です❤︎
お迎え後もご家族様を見守り、出会いに感謝と励みを頂きながら人と猫を繋いでいけたらと思います𓃠☺︎
★仔猫お迎え後について〜詳細〜
ご家族様のキャットライフのサポートに、専用LINEやTELにて、飼育のご相談などもお受けしております⭐︎
時にお里として、親戚の様に遊びに行きたくなるキャッテリーだと温かい言葉をかけて頂きます☺︎
★2023年4月からが
みんなの仔猫ブリーダー様では初掲載ですが...
ブリーダーとしての経験はございますので、ご安心下さい。みんブリでは、中足と長足の掲載がメインとなります。
どうぞ宜しくお願い致します! 新城
平野喜子ブリーダー

猫舎所在地
住所:兵庫県三木市
猫舎紹介文
※子猫の質についてはもちろんのこと、親猫の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子猫の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子猫には自信を持っております
※ご購入の有無にかかわらず最後まで誠意を持ってやり取り頂けますようお願い致します。
※また最新の写真や動画を見たいというご要望にもお応え致しません。
定期的に写真は更新していきますのでお待ちください。
※ご見学の前日にはご見学の子の体調もありますので、必ず明日のご見学が予定通り出来るかどうか?を含めご連絡させて頂きます。
その時に返答が無い方はキャンセルされると皆し、ご見学はキャンセル扱いとし対応は致しません。
こちらはペットショップではございませんので、暇潰しに訪れたり、まだ飼うか飼わないかで迷っている段階での問い合わせや、お迎えの準備もせずに訪れたりは、ご遠慮ください。ご家族でしっかり相談されご家族全員が納得の上で、お問い合わせ頂けますようお願い致します。
※獣医師による健康診断後、サイトにてご紹介致しております。ワクチン1回目の接種が済み、ご見学当日に連れて帰って頂ける子に関しては、その旨をお伝え致しますので、ご見学日には一応はキャリーケースをご持参の上、また後日にお迎えにお越しになるような事が無いように、ご協力頂けますようによろしくお願い致します。
(やむを得ない場合は除く)
※空輸などもご対応致しますが、対面販売が義務づけられておりますので必ず最初は、当猫舎にて仔猫をご見学をして頂きますようお願い致します。
※感染防止のため、ご見学前にペットショップや他猫舎様のところに寄らずにお越し下さい。
また狭い空間でのご見学になりますので、最少人数でのご見学にご協力をよろしくお願いします。
※こちらは一軒家で普通の一般家庭の住宅です。ペット不可住居でペットを飼えない状況である為、子供に子猫を触らせてあげて欲しい等の要望は、子猫のストレスや感染症予防の為にお断り致しておりますのでご理解ください。
岡田智子ブリーダー

猫舎所在地
住所:兵庫県川辺郡猪名川町
猫舎紹介文
ご覧頂きありがとうございます。
この一年、動物看護師として従事されトリマー経験もある優良ブリーダー様の元で経験を積み、今年の5月にオープン!5月末に当舎初の可愛い赤ちゃんが誕生しました♡
これから、可愛いお顔にこだわり厳選した自慢の親ネコちゃんたちの可愛い赤ちゃんを、お届けして行きます!!
私自信、自慢の我が子たちが、これからどんな可愛い赤ちゃんを産んでくれるのか、とても楽しみにしています♫
当舎の親猫たちは、両親または祖父母が全て100%ヨーロッパ優秀血統の準海外産で、健康であることはもちろんのこと、お顔やカラーにこだわり時間をかけて厳選した猫ちゃん達です。クラシカルでおしゃれで可愛い子猫を目指し、ブリーディングを行っています。
〇自然豊かな環境
当舎は、兵庫県川辺郡の自然豊かな環境の中にある一般家庭で、全部屋日当たり良好、澄んだ空気の中、当舎の猫たちは風や鳥、虫の気配より五感を刺激しながら、気ままにのびのびと過ごしています。
〇極小規模ブリーディングへのこだわり
猫たちもみな家族の一員として愛情をたっぷり注ぎ、清潔な環境で一頭一頭きっちりお世話ができるよう目の行き届く範囲でブリーディングを行っています。
◯徹底した健康管理/衛生管理
当舎の親猫たちはみな、遺伝子検査:多発性嚢胞腎(PKD)クリア
三種混合ワクチン接種(年一回)
獣医師による健康診断、血液検査(最低年一回)
春から晩秋にかけ駆虫薬の投与
その他必要に応じて獣医師と連携を図り、健康維持に務めています。
衛生面では主にケージや保育部屋などを毎日消毒、拭き掃除を行い、置き餌は一切せず、食器や給水器も食事の度に清潔に洗浄、定期的な消毒を行うなど、徹底した衛生管理を行っております。
当猫舎の可愛い子猫たちに、ぜひ会いにいらしてください!
皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。