吉野嗣治ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県四街道市千代田

犬舎紹介文

当犬舎のページをご覧いただきありがとうございます。

当犬舎は、約30坪のドッグランを併設しており、毎日元気いっぱいに走り回れる環境で一頭一頭、愛情を込めてお世話をしております。また、可能な限り親犬やきょうだい達と過ごす時間を増やし、社会性、協調性を身につけられるよう育てています。人懐っこく、性格の良い仔犬ばかりですので、初めて飼育される方にも、多頭飼いを検討されている方にも安心してお迎えいただけます。仔犬引き渡し時にはお迎え後のアドバイスもさせていただいております。是非、可愛い仔犬たちに会いにいらしてください。良いご縁をお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

林美玲ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県香取市

犬舎紹介文

💕当犬舎は子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面と衛生面には十分に管理してブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。

💕親犬は 血統はもちろんの事、性格を選び抜きよりいい子犬をみんな様にお渡しできるよう努力しております、

💕父犬はスーパーチャンピオンレベル、母犬にはストレスのないよう、毎日広い運動場で自由に遊ばせています。また子犬たちたくさん遊んでいるので、元気で社交性がある子に育っています。、ドックショーにも参加しチャンピオンも作り出しの目標、とにかく、ワンランク上の優良な子犬を作る為、日々努力しております。

💕生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております、
💕40日前後でワクチン接種 1回目のワクチンを接種を済ませ元気でしっかりご飯が食べられる状態でお渡し致します。

💕購入が決まった子犬たちが ご家族さまにたくさんの幸せを与えること願っております。ご購入後子犬の世話も精一杯のサポートお願い申し上げます。

💕今後とも宜しくお願い申し上げます

※みんなのブリーダーに移動します

林美玲ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

何故かブリーダーさんの住所の番地までナビもGoogle mapsも誘導してくれず、辿り着けないかも?と不安に思ったのですが、サイトにお家の画像を載せていただいていたおかげで発見!無事辿り着く事が出来ました。
仔犬の両親や兄弟も見せていただき、みんな元気で(特にお母さんが外で走り回って泥んこなのが可愛いかった)骨太がっしりの体格よしで安心しました。
林さんの説明も丁寧で分かりやすかったです。
分からない事があればなんでも聞いてくださいと言っていただけて引き渡し後もサポートしていただける安心感があります。
見学〜当日のお迎えになりましたが、クレートをいただき無事連れて帰る事が出来ました。
可愛い仔犬を譲っていただきありがとうございました。
大事に愛情たっぷりで育てていただいたこの仔を私たち家族も生涯大切にお世話しようと思います。

※みんなのブリーダーに移動します

小嶋基義ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県野田市中里

犬舎紹介文

おかげさまでブリーダー歴34年を迎えました。
プードルチワワ、コーギー、柴犬など、一頭一頭それぞれの性格や健康状態は毎日チェックし、健全でお顔の可愛い仔,誰からも好かれる仔達を
素敵なご家族にお譲り出来るよう日々心掛けています。
長年培ってきたブリーディングの信用を活かし、相場と比べて卸値に近い低価格化を実現し、仔犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、繁殖をしておりますので、仔犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする仔犬には自信を持っております。
わんちゃんのご成約が決まった場合、当店かかりつけの獣医師にワクチン接種と詳細な身体検査を行ってお渡しいたしますので、安心して連れて帰ることが出来ます。
細かなご相談ごともお受けいたしますので仔犬お迎え後はいつでもご連絡をお願いしております。
お引き渡し後のアフターフォローも確かな知識と経験からサポートさせていただきますのでご安心ください。

仔犬の見学の際は基本的にお問い合わせを頂いた仔犬のみの面会となります。
ご見学の予定を入れてからのキャンセルは別のお客様へも影響が出ますのでよく検討されてからお申し込みをして下さい。
また、他所の仔犬と並行して当方の仔犬も見学検討するのはお辞め頂きたく思います。

また「やっぱり飼いきれない」などの理由ですぐに仔犬を手放してしまう行為も一部で社会問題化しており、当店では飼い主様との面会を重視し、責任感や一般常識のない飼い主様等、大事な仔をお渡しできないと判断した場合はお断りするケースもあります。

ネットの検索結果で上位に来る仔犬を取り扱うサイトや、大手ペットショップ様などに在舎する仔犬や高価格帯に設定されている仔犬などが特別に優れているというわけではありません。
わんちゃんたちは全て等しく、愛おしい存在だと思っておりますので、写真や動画などでわんちゃんを見て何かグッと惹きつけられる感じがしましたら、値段やブランドに関係無く、その感覚を大切にしてお選びいただけたらと思います。

新しい飼い主様にも、この仔にして良かった!と思ってもらえるよう心より願っております。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで千葉県の
コーギーのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで千葉県の
コーギーの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。