堺信人ブリーダー
 
犬舎所在地
住所:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町
犬舎紹介文
獣医師をしながらブリーディングもしていた祖父と母より、出産育児、病気、遺伝、接し方について、小さい頃から教えてもらいつつ受け継ぎ、私で三代目のブリーダーとなりました。
私自身のブリーダー歴は30年ほどになり、さらに国家資格となった【愛玩動物看護師免許】を取得しつつ、ブリーディングに対する知識を深めるべく、日々努力しております。
「健康で、優秀で、やさしく、一生かわいがってもらえて、いつまでも忘ることができないような、他の何にも代えられない家族の一員になって欲しい」という願いを込めて、大切に、誇りを持って育てています!
🐾
私がブリーダーを始めたのは、生きてきた中で、一番大切で価値のあったものが犬だったからです。
そして、ブリーディングを続けている理由は、幸せな犬と幸せな人が増えると信じているからです。
🐾
飼い主様と子犬の両方が幸せな時間を過ごしていくには、子犬の素質ももちろん重要ですが、人と子犬の相性とお迎え後の暮らし方も大切です。
一見した程度では隠れた疾患や性格もわかりにくい生き物だからこそ、飼い主様 ✖ 子犬 ✖ ブリーダー が三位一体となって、お互いに信頼し合える関係になることも大切だと考えております。
生命保証・先天性疾患保証についても、自信と責任があるため、”二年間”という長期保証にしておりますし、その後ももちろん引き続き飼い主様と協力しながら、良い一生を全うしてもらうべく努力を続けていきます。
🐾我が家の子犬はお迎えまでの約二ヶ月間、親と兄弟姉妹さらに大型犬(ボルゾイ)を含めた他犬種や、一緒に暮らす人間ともふれあって、仲良くする方法やルールを学んでいます。
目先の利益にとらわれず、安易に流行を追うこともなく、オーナー様・ご家族様はもちろん、大切なパートナーである親犬・子犬たちとも誠実に向き合い、良い信頼関係を積み重ねることこそが、長く堅実に続けていくことができる秘訣だと考えております。
飼い主様に子犬をパートナーとして大切に育てていただけるのは、本当に本当に嬉しいことですし、逆に私達も我が子をお譲りするような気持ちでおりますので、いつまででもできる限りのサポートをいたします。
気になる子がおりましたら、お気軽に遊びに来てくださいね!
🌹良いご縁がありますように🌸
堺信人ブリーダーのおすすめ子犬
堺信人ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
以前から子犬をお迎えするなら堺ブリーダーからがいいな、とサイトをみて思っておりました。
理由はいろいろありますが、大きいところでは2つ。
1つは、以前飼っていた子がトイレトレーニングがうまくいかず外でしかしない子だったので、ブリーダーさんの元にいる頃からトイレの躾をスタートしている子がいいと思ったこと。
2つめは、遺伝子検査済みであること。
遺伝的な病気はいろいろありますが、事前に分かる病気は防ぎたい、と思ったからです。
お迎えした子犬はとても元気で可愛らしく、お迎えして2日たちますが1度もトイレを失敗していません。それには私達のほうが驚いています。
ぬいぐるみを投げると持ってきてくれるようにもなり、とても可愛いです。
この子を譲ってくださり、ありがとうございました。
大切に育てていきます。
井上よしみブリーダー
 
犬舎所在地
住所:神奈川県足柄上郡松田町神山
犬舎紹介文
ブリーダー歴11年になる、井上と申します。
犬舎は松田町にあり、自然豊かな所でブリーディングをおこなっています。
当犬舎では、すべての飼い主さんに安心できるよう、お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにについてしっかりとサポートさせていただいております。
お客さまとは末永くお付き合いができればと考えておりますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。
井上よしみブリーダーのおすすめ子犬
根津治代ブリーダー
 
犬舎所在地
住所:神奈川県横浜市
犬舎紹介文
当犬舎をご覧いただきましてありがとうございます。
我が家の犬達は小さいですがお庭でのんびり日向ぼっこしながらのびのび育っております。
仔犬達も同居犬達に犬社会を教わりながら育っていきますので社交的になる子が多いです。
一般家庭でブリーディングしております。
みんなリビングでゲージレスで家族同然に暮らしております。
休みの日にはドッグランに行ったり旅行もみんな一緒に行きます。
愛情たっぷりの環境で育ててます。
子犬のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
見学予約やご質問などお気軽にお問い合わせ下さい。大歓迎です。
良いご縁でお迎え頂けましたら幸いです。
皆様 どうぞ宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 














 










