渡慶次優子ブリーダー

犬舎所在地
住所:千葉県千葉市若葉区富田町
犬舎紹介文
千葉県で自宅にて同じ空間で、気配り 目配りと
コミニュケーションをとりながら、育てています
特に食にこだわりがあり、できる限りその子に合う
ご飯をと丈夫で健康に暮らせるように努力しています
また 新しい環境にも慣れやすく性格も穏やかな愛嬌いっぱいに楽しく暮らせるよう社会化期を重視しております ギリギリまで兄弟ちゃん達と
遊びの中で痛みや楽しみに触れさせております
ギリギリまで母乳を、離乳もスムーズにいっております
健康に元気いっぱいに楽しめるように
私自身も毎日が勉強ですね
頑張っていきたいと思います
渡慶次優子ブリーダーのおすすめ子犬
渡慶次優子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
暑い中ご対応頂きありがとうございました
ずっと探していた好みのジュリちゃんに
やっと巡り会う事が出来
この度ジュリちゃんをバトンタッチして頂く事が出来ました
渡慶次さんに可愛がって育てて頂いたお陰で
今もお利口さんなのですがもっと良い子に
大切に育てたいと思っております
息子達が家を出てしまい
これから夫婦2人寂しいなと
思っていた所ジュリちゃんと
出会う事が出来タイミングって
あるんだなと運命を感じました
これからのジュリちゃんとの生活がとっても楽しみです!
渡慶次さんにもご縁を感じこれからも
分からない事など色々お世話になると思いますが
どうぞ末永く宜しくお願い致します
これから益々暑い日が続くと思うので
お身体にお気をつけて頑張って下さい
1年前に先代を亡くし、この度初めてブリーダーさんから子犬を迎え入れました。ブリーダーさんから購入するのは初めてだったので不安もありましたが、渡慶次さんに会ってその不安はなくなりました。見学させていただいた日にこの子に決めたのですが、仕事の都合上迎え入れるのが1週間遅れてしまう旨伝えたところ快く了承して頂き、その間細かく子犬の状況を教えて頂きとても安心し嬉しかったです。健康診断もすませて頂きありがとうございます。
今迎え入れてから1週間経つのですが、初日からトイレもできて、なにより夜泣きも全くせずちゃんと1人でお留守番ができるいい子でした。本当に手がかかりません。渡慶次さんのトレーニングのおかげです。
迎え入れ後も連絡いただけて、子犬の調子を気にして頂けるのでとても安心です。
渡慶次さんから購入できて本当に良かったです!これからも是非、末ながいお付き合いをお願いします。
小林美貴ブリーダー

犬舎所在地
住所:茨城県那珂市福田
犬舎紹介文
ご覧頂きましてありがとうございます。
陽気で人懐こくて愛嬌たっぷりのパグを愛するパグ専門の犬舎です。
パグのことならお任せ下さい。
犬質は元より健康面、性格にも拘って一般家庭の中で我が子同然に可愛がりながらブリーディングしております。
生態を取り扱っていることを留意し、食事、生活環境における衛生面には特に細心の注意を払って飼育しています。
常日頃より獣医師とも密接に連携して 親犬、仔犬を管理しておりますのでご安心下さい。
仔犬は産まれた時からリビングにて飼育しているので テレビや掃除機等の生活音、子供の声等にも慣れているので お迎え後の環境にも直ぐに慣れると思います。
お渡し日につきましては 仔犬の健康面を考慮し、ワクチン接種及び獣医師による健康診断の後、生後65日前後を予定致しております。
※全頭遺伝子病検査(変性性脊髄症)を実施しておりますので安心してお迎え下さい。
常磐自動車道那珂インターチェンジから3分の所です。
お気軽に見学等お問合せ下さい。
小林美貴ブリーダーのおすすめ子犬
小林美貴ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は、大変な可愛い女の子を譲って頂いて、ありがとうございました。受け取った初日の夜は、少し寂しさもあったのか起きては寝てを繰り返していましたが2日目の夜には、ぐっすりと眠れるようになってました。初日から一緒に寝ていた事もあり、べったりとくっついて添い寝させてくれます。
ご飯も少食と聞いていたので30gで出していましたが、日に日に食べる量も増え、30gをペロリと完食することも増え、凄い元気です。
トイレもトイレトレーの位置を工夫したところ、殆ど失敗せずに出来るようになってきましたぁ。凄い!!!
こんなに早く慣れてくれるとは思わず、ブリーダーさんの日頃の躾や育てている環境が良いのだなぉと感じております。
問い合わせから見学、引き取りに至るまで安心して、お取り引きする事が出来ました。また、パグ専門という事で知識や経験も豊富なので、今後の愛犬との生活でも頼りにしています。
近隣のペットショップなどて購入せず、少し足を運び、きちんと説明を受けてから迎れる事が出来て、ほんと良かったなぁと思います。
今後とも、宜しくお願いします!!
この度は、急な見学希望にご対応頂きありがとうございました!
お父さんやお母さんとも対面させて頂いたり、ご丁寧な手続きや、パグちゃんを初めてお迎えするにあたってのご指導や聞きたいことを親切に教えてくださり、今後の生活がとても楽しみになりました!LINEでの連絡で親身になってくださり、とても心強いです。
お迎え後には準備していたトイレの上でしっかりと大、小することができ感激致しました✨ 庭のドッグランでいっぱい走り回ったり、愛情たっぷりに育てていきます!
素敵なブリーダー様にお会いできたこと、小林様に大切に育てられたパグちゃんをお迎えできたこと、とても嬉しく思います。今後とも、よろしくお願いいたします。
問い合わせから引取に至るまでの間、小林様は終始親切・丁寧に対応してくださり、大変安心して🐶を購入(迎え入れる)することができました❗✨
小林様は私からの各種質問に対しても親身に対応してくださり、「いつでも気軽に連絡してください。」等と暖かい言葉を頂きまして大変心強かったです(^_^)🎵
また、購入させて頂きました🐶ちゃんはとても元気で人懐っこく、過保護かもしれませんが、想像を絶するくらいかわいいです(>_<)❗これからはきちんと愛情を注いで大切に育てていくのは勿論のこと、迷惑でなければ定期的に近況をお伝えしたいと思っております😄🎵
最後になりますが、今回小林様から🐶ちゃんを購入させていただきまして本当に良かったと心から思いますし、大変感謝しています(^_^)ありがとうございました‼️また、これからも末永くお付き合いの程よろしくお願いします🙇
初山真実子ブリーダー

犬舎所在地
住所:栃木県小山市粟宮
犬舎紹介文
小規模ブリーディングですので
自宅で24時間管理可能な少数の犬達と一緒に生活しています。
衛生面での気配りはもちろんですが
一頭一頭の性質や性格、健康面
全て把握し管理しています。
日中は運動場で元気に遊び、夜は冷暖房完備の室内で各々のサークルでゆっくり休ませています。
子犬達も、同じ部屋におりますので
親犬、兄弟、他の親犬達とも接しながら
のびのびと育っています。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい!
尚、日中はワンちゃん達のお世話に追われている為、直ぐに返信できない事もあると思いますが、当日中には必ず返信させていただきます。
又、ワンちゃんの見学日時は犬舎の状況により変わりますので、その都度ご相談により決めさせていただきます。
どうぞご理解いただけますよう宜しくお願い致します
m(__)m
初山真実子ブリーダーのおすすめ子犬
初山真実子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
我が家に家族を迎え入れて14日経ちました。
はじめて愛犬を我が家に迎え入れるにあたって、最初は家族共々心配な事や不安な事はたくさんありましたが、それをぜーっんぶ吹き飛ばしてくれた超元気っ子、超わんぱくっ子、そして超甘えん坊。パグちゃん凄すぎです!🤣
『家族』全員、毎日『ハッピー』な生活を送れて
『ハッピー』は我が家に来てくれて毎日『幸せ』
な気持ちでいてくれてる事を思うと、日頃からの初山ブリーダーの欠かせない毎日があったからこそ我が家の今があります。
初山ブリーダーには本当に出会えて良かったと切におもいます。元気で腕白で甘えん坊の『ハッピー』を、ここまで育ててくれてありがとうございました😊本当に感謝してます🐶
ワンちゃんを探してる皆様、もしこれから購入を検討している皆様、家族全員で初山ブリーダー推しです😄
先代のわんちゃんがなくなり1年が経ち、
そろそろ新しいわんちゃんをお迎えしようかなと思っていた所
みんなのブリーダーより初山さんを知りました。
評価が高い事、わんちゃんのお顔が好みであった事から
お迎えするなら初山さんがいいと思っていました。なかなタイミングが合わずにいたのですが、たまたま新しいわんちゃんが出ていた為迷わず見学に行きました。
見学時にはお目当てのわんちゃんの他にも兄弟達も見せて下さりどの子がよいのか分からなくなってしまいました。
その場では決めなくても健康診断の結果を見て決めてもよいよと言って下さりました。
家族会議の結果、恵ちゃんをお迎えする事になりました。
お迎え前には動画を送って下さりお迎えが待ち遠しかったです。
我が家にきてちょうど1週間ですが毎日が幸せです。
成長が楽しみです。お迎え後も恵ちゃんの家族の写真を送って下さり、パバとそっくりだねって家族で楽しく過ごせて
もらっています。
この度は本当にありがとうございました。
この度はかわいい黒パグちゃんとの出会いありがとうございました。
兄弟のなかで一番のおチビちゃんでしたが、食欲旺盛、元気いっぱいで、我が家に来て二日とは
思えないほどリラックスしています。
お迎えの際は、つい二年前までスムースチワワを飼っていたのにすっかり子犬の育て方を忘れている我々に、とても丁寧に色々なことを教えて頂き助かりました。まずはこれからトイレトレーニングの試練が始まりますが(笑)アドバイスを参考にさせて頂き家族一丸となって頑張っていきたいと思います。
近くに行った際は、あずきちゃんだいずくんあんこちゃんだんごくんきなこちゃんの家族、そしてばあばと称されていた初山さんに会いに行きたいと思います。