山田かおりブリーダー

犬舎所在地
住所:福岡県福岡市南区野多目
犬舎紹介文
当ページをご覧いただきありがとうございます。
福岡市南区でトイプードルとチワワのブリーディングをしています。
○愛犬飼育管理士
○トリマーペットスタイリスト
○ペット繁殖指導員
健康面、衛生面について日々勉強し、十分に気をつけて家族みんなで愛情いっぱいで育てています。
晴れの日はお庭でのびのびと運動し、雨の日はリビングで家族と一緒にまったり過ごしています🐶
幸せな出会いのお手伝いができたら幸いです🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
素敵なご縁をお待ちしています☆*。
山田かおりブリーダーへの評価(口コミ・評判)
見学の時もお迎えの時も!初めは人見知りでしばらくするとしっぽをプリプリ振って遊んでくれました。
質問に適切に答えて頂けて、可愛すぎてすぐにお迎えすることを決めましたが、ゲージなどなんの準備もできていなかったので、聞いたことを参考に準備を整えて後日お迎えに行きました。その間も写真を送ってくださったりと配慮してくださいました。ご家庭で大切に育てていただいたおかげで、甘えもひとり遊びも上手で、何よりトイレトレーニングが要らないほど着いてすぐ完璧にトイレを成功させ、その後もきちんとトイレでしてくれました。
ご自宅での見学でしたが、綺麗にされていて臭いも全く気になりませんでした。
本当に良いブリーダーさんとワンチャンに出会えたなぁーと感謝の気持ちでいっぱいです。
仲村和笑ブリーダー

犬舎所在地
住所:福岡県田川郡福智町伊方
犬舎紹介文
当犬舎は、トイプードルを専門にブリーディングをしております。
犬舎内の衛生面に心掛け、またわんちゃん達の健康面にも注意しながら管理を行っています。
わんちゃんの健康面に十分に留意して、計画的な交配を行い、皆様に愛して頂けるわんちゃんを
お渡ししたいと、家族で頑張っております。
ご希望の日程をお教えいただければ、
ご見学いただきたいと考えておりますので、まずは ご連絡を下さい。
浦川依理ブリーダー

犬舎所在地
住所:福岡県福岡市早良区
犬舎紹介文
ワンちゃんがのびのびとしたストレスのない環境で毎日、家族、スタッフ一同で
愛情一杯にお世話をしています😊
・子犬には細心の注意を払ってブリーディングをしております🐶
・子犬の質についてはもちろんのこと
当舎では専属の獣医師さんと提携し親犬、子犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしております☺️
⭐️JKC訓練練士の資格を持っており、新しいご家族様にお渡しをするまでに、できるかぎりの躾をしております。
また、終生に渡り、譲渡後も躾のアドバイスをさせていただきますので、どんな事でもご相談ください。アドバイスさせていただきます。
当舎の子犬ちゃんは、人懐っこい性格で、ベビー時代からグルーミングをこまめにしておりますので、お手入れを嫌がらない子に育ちます☺️
また、猫ちゃんと一緒の生活もしておりますので、先住猫ちゃんがいるご家庭でも、ご安心ください😊
✨子犬出産情報は、取引ナビ→出産予定未掲載からご連絡をお願い致します🐶
浦川依理ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
なにも知らない素人ながらネット等で色々と情報を調べて保証面や、ブリーダーさんに直接聞きにくい事等、ちゃんと聞いて、自分の中でこうゆうブリーダーさんだったらやめとこうとか、色々と少し神経質になりすぎだな~と思いながらも、家族としてこれから15年位一緒に生活していくのだから、文章の中だけではありますが、たくさん投稿されてあるなかでも健康でしっかり育てられてる感じの子はどのこかな~と4ヶ月位毎日みんなのブリーダーを見ていたのですが、遺伝的、先天的な病気がわかった場合の保証等、期間が長くて、自分が育てた子達に自信があったり、家族で一緒に育ててたり、人がたくさんいるなかで育てられてたので、うちの家族数が多いい処にあっているかなと思って見学に行かしてもらいました。見学に行って色々と神経質に聞いても嫌な感じ全くなく、丁寧に教えて頂きその場で決めさしてもらいました。初めての犬との生活で不安や、心配事がたくさんあったのですが、一旦一週間お迎えして、2日間預かってもらったりしてもらえたのでケージやおもちゃ、ベッド、生活用品等、これは駄目だね、これは良かった等、家族で話してモンチャンがいない間に買い物に行けたりしたので凄く助かりました。最初の2日くらいは緊張しているのかおとなしい感じでちゃんと慣れてくれるか少し心配でしたが3日目位からは走り回って暴れてくれているので、素のモンチャンを見れているような感じがします。今回ご縁があって浦川さんのとこでトイプードルを迎えることができて本当に良かったねって夫婦で 話すことが多いいです。一旦の預かり等二度手間になったり、メールでのやりとり、兄弟、親たちとの動画を送っていただり、忙しいなかいろいろと大変だったと思いますが本当にありがとうございました。夫婦共々凄く感謝しています。このご縁を大切にしっかり育てれるように勉強して、わからない事は聞いて行きたいと思います。本当にありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします❗