神永百合子ブリーダー

犬舎所在地

住所:栃木県下都賀郡壬生町羽生田

犬舎紹介文

始めて買ったポメが私を虜にしてからいろいろな犬種を飼いましたが、やはりこの4犬種が一番私にはあっているなと感じブリーディングを始めました。
ポメラニアンは、小振りでお顔の詰まったタイプの子を目指しています。(毛色はオレンジ、オレンジセーブル、ウルフセーブル、ブラック、クリームなど。)
パピヨンは、血統優秀な台雌たちからお顔の可愛く毛量の多いタイプの子めざしています。
マルチーズは、小振りでお顔の可愛い子を目指しています。
トイプードルは、お顔の可愛く毛量があり元気で遊び好きなタイプ子を目指しています。
日々勉強しながら私好み子ができるように頑張ております。
トイプードルについて
最近の流行りのTカップサイズを作っているのではありません。健康で身体に問題のない子たちで繁殖しています。
親犬たちの健康に注意して、緑豊かな自然がいっぱいな所で太陽のよく当たる運動場で元気に遊んでいます。
子犬ちゃんは、2か月近くまで兄弟・姉妹や親犬と一緒にすることで子犬の社会化も阻害しないようにしております。
お迎えのまでに段階を踏んで母犬や兄妹たちと別れて一人でも大丈夫なようにしております。
できる限りサークルの中ではトイレが出来るようにトレーニングしてお渡ししております。だだし、覚えるのに時間がかかる子もおりますので100%まではいきませんが---

この子に出会えて良かった言って頂けるように誠意をもって対応しておりますので何かあればご遠慮なくお問い合わせください。
ご縁がありましたらうれしく思いますのでどうかよろしくお願いします。
です。
最寄りの高速道路
北関東道都賀インター~15分位
北関東道壬生インターから10分位です。

お願い
見学の申し込み前にご家族内の意見を一致させてからのお問い合わせお願いします。
見学の予定を入れてからのキャンセルは場合によっては別のお客様への影響が出ます。よく検討してお申し込みをして下さい。
また他の所の子犬と並行して当方の子犬の見学検討することはおやめいただきたく思います。どの子であろうと気持ちがしっかり固まってから最良の子を選んでください。
ご予約について
お客様の都合でキャンセルの場合内金はご返金できませんのでご了承ください。

※みんなのブリーダーに移動します

神永百合子ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』トイプードルの子犬紹介ページへと移動します。 2025年08月16日更新

神永百合子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

距離もあったので、見学・お迎えと同日になってしまいましたが、その間の返信もスムーズにして頂き当日まで楽しみが尽きない毎日でした!
動画や写真もありがとうございました。
家に来て、ちょうど1週間。
初めはなかなか進まなかった食も、完食する事が増えてきました。
トイトレは、もう少し時間がかかりそうですが・・・
名前を呼ぶと、しっぽフリフリで一目散に来てくれます。
ここで待っててやボール持って来て!も理解しているようで、プードルの賢さにただただ関心させられる毎日です◎
子ども達への甘噛みがちょっと多くなってきてしまったので、これから良い関係が築けるよう頑張りたいと思います!!
素敵なブリーダーさんとご縁がありました事、本当に感謝致します。短い間でしたが、ありがとうございました★

※みんなのブリーダーに移動します

岡野将之ブリーダー

犬舎所在地

住所:茨城県神栖市横瀬

犬舎紹介文

沢山の中から、当犬舎の子犬を選んで頂きありがとうございます。

只今、子犬がたくさん産まれています!
小さくて可愛いうちに、新しい飼い主様にお渡ししたく価格をお安く設定いたしました!
ぜひ、この機会にご家族の一員になる可愛い子犬を見つけてみませんか?
子犬達はよく遊び、よく食べ、ぐっすり寝て、
元気いっぱいで、皆様のお越しをお待ちしております‼️
ご見学の際は兄妹はもちろん両親やドッグラン、飼育環境など気になるところ全てご覧いただけます。
あるがままに動画や写真などお気軽にどこでも撮影して下さい。

見学前日からはウィルス感染を防ぐ目的からペットショップや他のブリーダーさんや
ドッグラン・ドッグカフェなどの出入りをお避け頂きますようお願い致します。

⚠️子犬の見学に関して
多数のご見学申し込みがあり、同じ子犬ちゃんへの見学が重複することが多々あります。
お内金ご入金のお客様が最優先となりますことをご了承ください。

⚠️お内金を頂いた後の対応について
お内金を頂いてから2週間以内にお迎えをお願い致します。
2週間以降の場合、お預かり金として1日1000円を頂いております。
注)お内金頂いた上で、キャンセルとなってしまった場合、お内金のご返金は致しかねます、
また2週間以降の日数のお預かり金をご請求させていただきますのでご了承ください。

営業時間は①10時30分〜②13時30分〜③15時〜④応相談となります。
当社の休日については、ブログにてご連絡しておりますので、ご確認して下さい。

以上の事をご考慮頂きますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

※みんなのブリーダーに移動します

岡野将之ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』トイプードルの子犬紹介ページへと移動します。 2025年08月16日更新

岡野将之ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

今回、トイプードルのメスを購入しました。
初めてブリーダーさんから直接購入しました。
妻と二人で色んなペットショップに行きましたが、このサイトでブリーダーさん達が掲載している値段よりも高い子ばかりでした。ネットで「子犬を迎える際、ブリーダーの犬舎と親犬を見てみると参考になる」と書いてあり、私も一度直接犬舎に行こうと思いました。
私は初めて犬舎に行き、緊張と期待でいっぱいでした。
犬舎に着くとオーナーの岡野さんが笑顔で迎え入れてくれ、案内してくれました。
犬舎のスタッフの方が付きっきりで子犬について説明してくれました。
もちろん子犬が気に入った事が購入した理由ですが、犬舎の清潔さやブリーダーさん達の対応、他の犬達の元気さを見てその日のうちに子犬を迎え入れることにしました。
子犬が来たことで毎日、職場から自宅に帰るのが楽しみでしかたないです。本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します

後藤祐樹ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県大網白里市北今泉

犬舎紹介文

トイプードル専門🐶
所在地🌴千葉県九十九里
100坪のドッグランも併設🦴
犬舎専用人工芝のドッグランで、毎日元気に走り回って健康にのびのび育っています✨
赤ちゃんの成長を妨げるような食事制限等はしておりません。
赤ちゃんやお母さんの事を考え、親離れ子離れができるまでしっかり親兄弟に囲まれながら生活しております。

トイプードルで多い進行性網膜委縮症(PRA)ですが
両親ともクリアですので、子犬が発症する事はありません。

【断尾・狼爪について】
当犬舎では動物愛護や世界的に禁止の方向に向かっているプードルの断尾や狼爪の切除は行わない方針としました。

☆ワンちゃんとの生活が初めてで心配などお悩みがあればお気軽にご相談ください。
☆お迎え後も生涯サポートさせて頂きますので、安心してお迎え頂ければ幸いです。

※みんなのブリーダーに移動します

後藤祐樹ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』トイプードルの子犬紹介ページへと移動します。 2025年08月16日更新

後藤祐樹ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

とてもとても可愛い子を紹介くださり、ありがとうございました。
写真で1ヶ月ほどずっと見続け、夢に見るまで一目惚れをしてしまった子でした。
諦めきれず、急な当日の見学依頼にも関わらずご対応頂き、子犬の飼育の知識やティーカッププードルを飼育する上での注意点など2時間近くかけて丁寧に分かりやすくご説明頂き、不安なくお迎えすることができました。
お話を伺った際に、我が家はまだ飼育の準備が整っていないので、2週間ほどお時間を頂けないかご相談したところ、お迎えまでの期間も設けてくださり、本当に助かりました。
わんちゃんだけでなく、これから一緒に暮らす家族が安心してお迎えできる環境を応援してくださる最高のブリーダーさんでした。
そして、お迎えした子は、とても性格が良く、元気で可愛らしい夢にまで見た最高の子でした。
ティーカッププードルのお迎えを考えていらっしゃる方すべてにオススメしたいブリーダーさんです。

この度は大変お世話になりました。
また、急な見学にも対応頂き、ありがとうございました。
受け入れた子は初日からご飯ももりもり食べて、夜泣きもほぼありませんでした。とっても元気でかしこい男の子です。
ブリーダーさんがトイレシートでのトイレを教えていただいたおかげで、家でもトイレシートに排泄できて助かりました。
掃除機やインターフォンなど、初めて聞く音に反応はするものの、吠えることなく落ち着いています。
見学させていただいた時、そしてお譲りいただく時のご説明やお話から、とても愛情深く育ててくださったことがわかりました。
迎え入れたあとのフォローもしっかり行っていただけて、些細なことでも丁寧に相談に乗ってくださります。
とても信頼のできるブリーダーさんです。
今後ともよろしくお願いいたします。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで関東の
トイプードルのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで関東の
トイプードルの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。