渋谷直樹ブリーダー

犬舎所在地

住所:山形県米沢市門東町

犬舎紹介文

はじめまして🐶上杉神社や小野川温泉、白布温泉、米沢牛など有名な地ここ米沢で営まさせて頂いてます。

私自身も地元のお客様とトリミング・ペットホテル・繁殖販売などしてきました、現在は規模は大きくありませんが好きな犬種でブリーダーしています。やはり我が家で育った仔犬は愛らしいものです、良いめぐり合わせになりますように願います。

※みんなのブリーダーに移動します

渋谷直樹ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』シーズーの子犬紹介ページへと移動します。 2025年11月02日更新

長田久美子ブリーダー

犬舎所在地

住所:石川県白山市みずほ

犬舎紹介文

シーズー専門犬舎としてシーズー特有体型を保つ繁殖を心がけています。
子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。

心身ともに健康な親犬から健康な子供がまれると確信していますので、家庭的な雰囲気の中で過ごさせています
ストレスを与えないために夜間以外は犬舎に閉じ込めることなく
自由にし、全天候型のドッグガーデンで遊ばせています。

妊娠時から母子手帳をつけ健康管理しています。

べびー達は育児日記をつけ、日々の成長記録を巣立ちの時。飼い主様にプレゼント。
また、家族の写真入りのご挨拶ハガキ。血統書、ワクチン証明書など
これらの重要な書類を1冊のファイルにしてお渡ししております。

飼い主様と一緒にオフ会に参加して頂いて楽しい交流も行っています。

是非新しいご家族にお迎えになり良い絆づくりを

※みんなのブリーダーに移動します

長田久美子ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』シーズーの子犬紹介ページへと移動します。 2025年11月02日更新

長田久美子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

 とても元気で可愛いシーズー君に巡り合わせていただき、ありがとうございました。
初めて問い合わせさせて頂いたとき、タイミングよく近々出産の予定ありますとの返答を頂きました。
以降も、出産までの状況や、生まれた子犬さんたちの日々の発育状況や飼育環境などを、細やかに伝えていただき、とても素晴らしいブリーダーさんだなと感じました。
 さて、この子を我が家に迎えてはや2週間になりますが、当初は環境の変化に体調を壊したりしないかと心配もしましたが、それもどこ吹く風、毎日元気全開で私たちに良く懐いてくれて、愛くるしい姿とやんちゃぶりに癒されている毎日です。
 ブリーダーさんに愛情を注がれて、大切に育てられたおかげだと思います。
これからも家族の一員として大切に育てていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。

この度は素晴らしいご縁をいただき、ありがとうございました。
とんちゃんBabyの長女、空澄ちゃん→もなかが家族の一員となり1週間が経ちました。今日でちょうど生後2ヶ月です。
最初からトイレもバッチリ、愛嬌たっぷりのお利口さんで、皆の人気者です。
7月に突然前の子を(シーズー・雄10歳)亡くし、暗かった我が家がパァっと明るくなりました。一言では言い表せない程、毎日とても楽しく過ごしています。
亡くしてすぐにお迎えすることには、ためらいがあったのですが、長田さんとのお話の中で決意できました。
毎日の体重測定や、ご飯に排泄のお世話、育児日記などなど。。長田さんは、ママのお腹にいる頃から誕生→巣立ちまでの間、Babyちゃんたち皆にたくさんの愛情を注いで育てておられる、とても素敵で素晴らしいブリーダーさんだと思います。
車で1時間程の距離です。
いつかお里帰りが出来たらなと思っています。

以前パグを飼っていましたが、亡くなってからペットロスで7年経過しました。
今回小型犬購入は、自分達の年齢と小型犬の平均寿命を考慮した場合、最後の飼育となると家内と相談しました。
以前パグは抜け毛が激しかったので、今度は抜け毛の少ない犬種しか考えていませんでした。
8/21長田さんのお宅でシーズーがアップされて折コンタクト取らせて頂き8/29に顔合わせし、『葉月=8/1生まれの為』を譲って頂く事としました。
9/20譲渡の折に頂いたファイルに、簡潔に毎日の様子が端的に記載されており、ブリーダーさんの選択は正解だったと確信しました。
家に迎えて1週余りですが以前のパグと比較し食べることに割とあっさりしており、パピー特有のプックリしたお腹ではありませんが、元気におてんば振を発揮しております。
今後長田さんには何かと教えて頂く事が有るかと思いますし、葉月の食糧をはじめ近くでもありお世話願う点多々有ると存じますので対応宜しくお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します

佐久間正子ブリーダー

犬舎所在地

住所:山梨県南アルプス市小笠原

犬舎紹介文

2019年2月より繁殖犬は犬種毎の特定遺伝子検査行い繁殖しています。
健康で性格の良い子をお渡しできるようにお渡し前には掛かり付け獣医師により健康診断したのち1回目のワクチン接種してからお渡ししています。
犬舎内(出産場所、親犬部屋)は感染症予防や泣き声等で
近隣への迷惑や子犬が産まれていると母性本能で子犬を守ろうとする為、事故防止も考慮し見学はお断りしています。
販売中の子犬に関しては見学場所がありますので可能です。
お気軽にお問い合わせいただけたらと思います。
 宜しくお願い致します。🙇

※みんなのブリーダーに移動します

佐久間正子ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』シーズーの子犬紹介ページへと移動します。 2025年11月02日更新

佐久間正子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

佐久間様
この度は可愛い5ヶ月♀のシーズーありがとうございました。
家に来た初日に写真を取ったら背中にハートの模様がありました!
山梨県から長野県まで3時間の長距離移動しましたが、車の中でもとても良い子にしていました。
環境が変わり心配していましたが、食欲旺盛で家中走り回ったり探検したりして怪獣のように毎日過ごしています。
3日間ほどはトイレも失敗したりケージに入れると鳴く事もありましたが、4日目過ぎた頃にはトイレもほぼ成功しています!(ケージに入れるとまだ鳴き叫びますが。)今は一人お留守番出来るように慣らしてます。
これからは社会性も経験させてお散歩デビューしたいと思います。
ありましたがございました。

我が家のシーズー5代目となる子を迎えました。見学をして、問題がなければそのまま譲っていただくつもりでおりましたが、見学前にたくさん質問をさせていただいていました。その都度、丁寧に細かくお返事をいただき、動画も送っていただきました。先代の子を亡くしたばかりでしたので、つい先代の子のお話をしたところ「家の守り神になってくれていますよ」と、優しいお話まで見学前のやり取りでさせていただきました。先代の子を亡くしたばかりで…と少し迷いもありましたが、とても心が温かくなり、安心して見学に伺いました。ワンちゃんもとてもキレイに整えていてくださり、ここでもたくさんお話をさせていただき、子犬のお母さんやお祖母ちゃん、ひいお祖母ちゃんの代まで色々とお聞かせくださいました。また、お話を伺いながら本当に愛情をたくさんかけて育てていらっしゃることがよくわかりました。こんな素敵な優しいブリーダーさんからお譲りいただけて本当に嬉しいです。初めて伺う土地で高速を使って行く場所でしたので、だいたいのお時間でお約束をさせていただき、途中で一度ご連絡を入れましたが、時間は気にせず気をつけていらしてください、とお気遣いくださり、帰りも私共が角を曲がるまでずっと手を振ってくださって、この子を本当に大切に大切にしようと思いました。これまで4匹のシーズーを飼いました。一匹は保護犬でした。こんなに素敵なブリーダーさんばかりだったら、保護犬のようなワンコも減るのに…と思いました。素敵なご縁をいただきました。帰る時には、安心できるようにと、臭いのついたタオルまでいただき、食べ慣れたフードということでたくさん戴きました。本当に有り難かったです。またこの子が大きくなったら、ご挨拶に、お里帰りをさせていただきたいと思います。子犬ちゃんもとても良い子です。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

我が家にクロエちゃんを迎えて、1週間が経ちました、
一人っ子の娘に妹が出来、娘は、甘噛みを恐れながらも
可愛いくて可愛いくて、お世話に励んでいます😊
我が家に犬が居ない事がなかったので、先住犬をなくしてからの一年は、淋しい時間を過ごして居ました。
クロエが来てからは
家の中は笑顔がいっぱいです、私もただクロエを見ている、それだけでも、あ〜、幸せだなぁ〜と感じます。
ずっと見ていても飽きない😅仕事から帰宅し、名前を呼ぶと、しっぽをフリフリ疲れを忘れます、何もかも可愛い❤️
フードも順調に食べ、ウンチも良好です!
ブリーダーさん、クロエとの出逢いに感謝致します
また、何か有りましたら、相談に乗って下さい。
この度は、ありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国の
シーズーのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の
シーズーの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。