高野真次ブリーダー

犬舎所在地

住所:神奈川県横浜市鶴見区栄町通

犬舎紹介文

パグ、フレンチブルドッグのみを扱っている専門犬舎です。

現在、横浜市のパグ専門ブリーダーとしては、私の所が一番の老舗犬舎になるのではないかと思います。

日本では、北は北海道から、南は沖縄まで数多くの方へお譲りさせて頂きました。

海外も、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、マレーシア、台湾、ヨーロッパでは、スウェーデンの方へもお譲りさせて頂いた実績が御座います。

遊ぶ事が大好きで飼い主にシッカリと甘えてくれる、
そんな愛嬌満点のパグ、フレンチブルドッグは、
まるで人間の子供との生活を送るかのような楽しくて飼育しやすい犬種です。

計画的に繁殖をしており、親犬に過度の負担が掛かるような乱繁殖は行っておりません。

お譲りできる仔犬は限られてしまいますが、良質なパグ・フレンチブルドッグの育成を心がけております。

私達の所は、牧場のような大規模犬舎とは違い、一般家庭でのブリードになります。
大規模犬舎のように常に子犬が大量に産まれており、何百頭という成犬がいるような環境ではないです。
ご見学時にスタッフが対応する事もなく、ブリーダー自身が誠心誠意対応させて頂きますので、ご安心下さい。

日頃から普通に来客もあり、インターホンの音、掃除機、洗濯機も毎日使用し、一緒に生活をしておりますので、我が家のワンコ達は普段の生活音に慣れております。
ワンちゃんをこれからお迎えされる一般の飼い主様と同じように生活をしております。
その為、新しいお家に慣れるのは、比較的に早いのではないかと思います。

※みんなのブリーダーに移動します

高野真次ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』パグの子犬紹介ページへと移動します。 2025年08月26日更新

高野真次ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

問い合わせ〜見学〜引渡しまでスムーズに対応いただき、無事新しい子を家に迎えることができました。
パグは飼い慣れているものの、子犬の世話は久しぶりなので、詳しくご説明いただいて色々思い出せてありがたかったです。
家に着いた後、子犬は先住犬の黒パグを怖がることなく、かまって欲しくて後を追いかけています。
人にもパグにも懐っこく、楽しそうにしっぽをブンブンふりながら寄ってきます。
お姉さん黒パグの方は子犬に興味深々ですが、まだどう接してよいかわからず混乱しているようです。
お互い少しずつ慣れて仲良くしてくれることを期待しながら子育てしていこうと思います。
我が家は昨年末におばあちゃんパグが天国に行ってしまい、人も残されたパグもなんとなくさみしい感じで過ごしていましたが、この子が来て家の中が明るくなりました。
色々ありがとうございました。

高野様
先日は我が家のアイドルきなこをお譲り頂きありがとうございました。
問い合わせへの回答も的確で、事前準備もしやすかったです。引き渡し当日はママ犬にも会わせていただき、未来のきなこを想像することもでき嬉しかったです。
また、今後の餌の与え方、ワクチン予定など面倒がらずに細かく教えていただき感謝申し上げます。
おトイレもバッチリ!翌日から元気に家中走り回っております。母にも笑顔が見られ、1人でお留守番の時には良い相手になってもらえそうです。
わからないことばかりで不安はありますが、家族みんなで楽しく過ごしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

この度は、可愛いペソちゃんをお譲り頂きありがとうございました。
紹介に書かれている通り、トイレのしつけもきちんとできる本当に良い子です。連れて帰ってからも何も困らせる事がない子です。
何よりも素晴らしいのが、大切に産み育てて下さってるのが良くわかる位、本当に健康で元気いっぱいなパグちゃんでした。
今回、青森の娘の所へ空輸してもらいましたが、適切で親切な対応。そして心配事にも全てお答え頂ける素晴らしいブリーダーさんでした。
この子に出会えて良かったと娘も大変喜んでおります。
ペソちゃんのパパ、ママ。そして高野さんに感謝と御礼を心から申し上げます。
ずっと、ずっと家族の一員として大切に育てます。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国の
パグのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の
パグの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。
以上、全国のパグのブリーダー特集でした。
新しい家族となる可愛いパグの子犬との出会いをお祈りいたします。