澤村大介ブリーダー
猫舎所在地
住所:神奈川県横須賀市三春町
猫舎紹介文
小さくアットホームな猫舎で愛情たっぷりに育てています。
もともと一愛猫家として猫を愛していましたが
ラグドール、サイベリアン、ラガマフィンなどの
大型猫の魅力に心奪われ、その可愛らしさをもっと多くの方に知っていただきたくてブリーダーになりました。
我が家の猫たちは家族同然の環境で
のびのびと暮らしていますが、出産間近の子は別室で過ごし、健康管理や衛生面に細心の注意を払っています。
また、提携している獣医師と密に連携し
常に健康状態をチェックしながら大切に育てています。
猫舎は駅から徒歩約10分の場所にあり
公共交通機関でもアクセスしやすい立地です。
見学やご質問など、お気軽にお問い合わせください。
素敵なご縁をお待ちしております✨
湯澤さき江ブリーダー
猫舎所在地
住所:群馬県富岡市富岡
猫舎紹介文
群馬県富岡市にてマンチカンのブリーディングを始めて、20年以上となります。
現在は猫好きなスタッフさんたちと、母娘で日々かわいい猫たちのお世話に励んでいます✨️
当猫舎の子猫は、見た目の可愛さや性格の良さが自慢ですが、それだけではなく食事&健康管理&衛生面を徹底し、心身ともに健やかで元気な子猫をご紹介させて頂きます🐾
お引渡し前には、獣医師による健康診断と検便を行い、問題のないことを確認のうえマイクロチップ挿入、ワクチン接種を済ませております。
🌼お迎え当日から保障されるペット保険の代理店となっております。ご希望の際にはご相談ください。
🌼親猫は全頭特定遺伝子検査済み(クリア)です。安心してお迎え頂けます。
🌼お迎え後もLINEにてアフターフォローをさせて頂いております。
子猫をお迎え頂いたご家族様とは、お迎え後もずっと繋がりがもてるようなブリーダーになりたいです𓂃🎀𓈒𓏸
湯澤さき江ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
とても信頼の置けるブリーダーさんでした。
事前に質問をしたときも丁寧に指摘していただき、安心してお迎えできました。
ねこちゃんのコンディションも良い状態で、すんなり自宅を受け入れてくれました。
お迎え当日なのでまだキョロキョロ状態ですが、末永く健康に暮らしてもらいたいです。
子猫の健康管理もきっちりされているので、プロの仕事をプライドを持ってされているのだなぁと感じています。
譲っていただいたねこちゃんは一目惚れでした。
優しいお顔からにじみでる性格の良さを感じ取りました。
数あるブリーダーさんの中で、湯澤さんの掲載に巡り会えて本当に良かったです。
「この子でいいか」ではなく、「この子でなければだめ」という子に巡り会えました。
本当にありがとうございました。
湯澤さんこの度は素敵な出会いをありがとうございました。
仔猫探しに時間をかけてしまった我が家は、色々なショップを回りましたが、トータル的にこちらなら安心という方が湯澤さんでした!
こういうインターネットで探す事も初めてなので、他の方も同じ事仰ってますが、どうだろう?と思いがありました。しかし、気になる猫ちゃんの事で湯澤さんとやり取りをし、出会った日の帰りには不安は吹き飛び、こちらのブリーダーさんならと即決してしまいました!
群馬県は世界遺産にも指定された場所があり、街も緑もとても綺麗で、素敵な街でした!猫舎のある建物は高速のインターからそんなに遠くありません。東京からも行きやすかったです。
仔猫は家に来たその日の夜には喉を鳴らしながらずっと甘え、お腹を見せて撫でてほしそうにしていました!本当に可愛いです!
湯澤さん、猫舎の猫ちゃん達が健康で元気で過ごせますように。この度は本当にありがとうございました!
杉野洋子ブリーダー
猫舎所在地
住所:東京都江戸川区鹿骨
猫舎紹介文
数あるブリーダーページの中から、当猫舎をご覧いただき誠にありがとうございます 。
自宅で小さなキャッテリーをしています。
全ての猫ちゃんに愛情を注いでお世話をしております。お引渡しまでは親猫と一緒に過ごしていますので、どの子猫もすくすくと育っています♪
また、当キャッテリーの親猫は、エイズ・白血病陰性、発症歴のない健康な猫達です。
2020年6月の法改正に伴い、事業所にて実際の生体を見て頂く事が義務付けられました。
生後60日を経過かつ、ワクチン接種後の体重が550gを超えてからのお引渡しとなります。
当キャッテリーでは、飼い主様とお迎えいただいた猫ちゃんにずっと幸せに過ごしてもらいたいと考え、下記に取り組んでおります。
★遺伝子検査★
父猫に関してはPKD(多発性嚢胞腎)検査クリアしております。
お母さん猫に関しては当方の両親(遺伝子検査PKD済)から産まれた子供がお母さん猫になっているのでしておりません。
★健康チェック★
健康診断はお引渡し前に提携先の動物病院を受診し、入念にケアしております。
健康診断の際に日常生活に支障がない程度の異常が見つかった場合は、必ずご連絡させていただいておりますが、こちらも成長により変化していく場合があることを予めご理解ください。
※雄猫の停留睾丸は生後6~8ヶ月までは確定診断ができませんのでご了承ください。
★お引渡し前のお手入れ★
爪切り、耳ダニ予防薬投与を行ってからお引渡しをしております。
★当キャッテリーのポリシー★
私どもが手塩に掛けて育ててきた子猫たちのためにどうかご理解いただきたい想いがございます。
それは、わが子の“小さなSOS”に気付き、行動する事も重要なコミュニケーションだと考えます。つまり、ちょっとした異常であっても気軽に病院に連れていっていただきたいのです。
当キャッテリーではその環境作りのために、初めの1年間はペット保険にご加入いただきたいと考えご用意しております。一生涯、責任を持って大切に育てていただくためにも、
どうか我々の想いに寄り添っていただける方とご縁があれば嬉しく思います。
※兼業でブリーダー業をしておりますので、ご見学日やお引き渡し日など100%お客様のご都合に沿う事ができません。
予めご納得いただいた上でお問い合わせ下さい※






