大塚春香ブリーダー
猫舎所在地
住所:神奈川県小田原市東町
猫舎紹介文
当猫舎のページをご覧いただきまして、
ありがとうございます!
アメリカンショートヘアをメインにブリーディングをしている、大塚春香と申します。
ブリーダー歴は3年目となりました。
私が幼い頃から母がトリマーをしていたので動物が昔から大好きでした☺️
7年間保育士をし、どうしても動物関係で働きたかったので師匠ブリーダーのもとで修行をし、独立しました。
初めはオークションに、出品予定でした。
しかし、私がオークションからお迎えした際にご飯を食べなかったり、体調が悪かったりました。
ブリーダーさんに直接相談ができなかったので不安な毎日を過ごしました。
そして5匹の子猫たちを亡くしてしまいました。
そのため、私はオークションではなく直接子猫たちを届けたい、安心してお迎えして欲しいと思うようになりました。
「癒しと安心を届けるブリーダー」を目指して日々お世話をさせていただいております。
今は小さなアパートのお部屋でブリーディングをしていますが、余裕ができたら大きなお部屋を猫たちにプレゼントしたいと思っています☺️
将来的には保護猫ちゃんも1匹ずつお招きし、子猫を見にきてくれた方にご紹介できれば恩返しになるのかな、とも思っています。
お渡しするまで親兄弟と過ごしていますので、社会性はバッチリだと思います☺️
お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにもアドバイスさせていただいております。
しっかりフォローいたしますので、安心してお問い合わせをいただければ幸いです。
ぜひご予約の上、可愛い子猫たちに会いに来てください!
駐車場あります🚗
◆引き渡しについて◆
ワクチン接種後に獣医師による簡単な健康診断を行なってからのお渡しとなりますが、移動のストレスなどで子猫の体調が変化してしまう場合もございますので、あらかじめご了承ください。
また、健康診断の際に異常が判明した場合、必ずご連絡させていただきますが、こちらも成長により変化することがございますことをご理解ください。
板敷直紘ブリーダー
猫舎所在地
住所:千葉県東金市御門
猫舎紹介文
はじめまして!イタシキと申します!
うちのにゃんこたちはアメリカンショートヘア・スコティッシュフォールド・マンチカンです。
スコティッシュフォールドは健康面を考慮してアメリカなどで推奨されているアメショ×スコティッシュフォールドの異種交配です。
アメリカにある世界最大の血統猫登録機関TICAの登録を受けています。
傘下クラブのDCCから血統書を発行しております。
ブリーディングでこだわっていることは「健康・人と生きる」です。
健康面でいえばワクチンや通年レボリューションの塗布や定期的な駆虫、先に触れた通りスコティッシュフォールドは異種交配、雑種強勢も狙いの1つとしてあります。
ペットショップで店長として約2年勤務、その後ブリーディング施設で責任者として勤務しておりました。
猫はセルフグルーミングするからとほったらかしにせず人の手で一通りのグルーミングもしっかり行います。
自分が猫ブリーダーでありながら猫アレルギーなので人一倍清掃には力を入れておりますm(_ _)m
人と生きる、の意味ですが人慣れや新しい環境になるべく早く慣れて貰えるように意識しています。
生まれた瞬間から意識して人と触れ合い、少し成長したら他の猫たちとも触れ合います。
自宅でのブリーディングなので一般家庭と変わらない環境・生活リズムで生活しています。
業界経験は自分が9年、妻が14年ですが毎日毎月新しい事の発見、反省、それを次に活かしてまだ書ききれないくらい様々なことを考慮してブリーディングに臨んでいます。
生体引渡しの流れ
見学→予約→引渡しまでに駆虫(ジアルジア・トリコモナス・コクシジウム・糞線虫・猫回虫・ノミ・ダニ・フィラリア症)・獣医さんによる3種ワクチン・マイクロチップ・簡易健康診断→引渡し
になります。
爪切り等のお手入れもしますよ😊
予約からお引き渡しまでの間、数日おきに写真でどんな風に過ごしてるか連絡します😊
板敷直紘ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
板敷さまからのねこちゃんのお迎えは2回目で、ブリーダーとしての心構えや方針など既によく理解しておりましたので、今回もお迎え日まで何の問題もなく安心してやり取りすることができました。そしていつかまた板敷さまからねこちゃんをお迎えしたいという念願も叶い、嬉しい限りです。
板敷さまは常にねこちゃんの体調を気遣われて例えば駆虫であったり清潔な環境であったりと、あらゆることに最大限の配慮をされており、更に沢山勉強もなされてより良いブリーディングができるよう努力もされていらっしゃいます。そして決して引き渡したらそれで終わりではなく、何かあればお迎えした子以外の相談にも乗ってくださるようなとにかくねこちゃんファーストかつお迎えする側の目線で接してくださるしっかりしたブリーダーさんです。いいことも悪いことも、全ての情報を包み隠す伝えていただけることもとても信頼できます。
今回お迎えした子は以前お迎えした子の妹ちゃんに当たります。前回お迎えした子が言葉ではとても言い表せないほど本当に愛しく可愛くて堪らなくて、同じくブラウンの女の子が生まれたと聞き是非またお迎えさせていただきたい!と思いました。驚いたことにふたりとも全く物怖じする様子がなく夜鳴きや昼鳴きもなし、そしてごはんもおトイレも完璧でした。また前回も思いましたが本当に表情が豊かで、それは間違いなく愛情深く大切に育てられた証拠なのでしょう。
ただお姉ちゃんのときもさすがアメショはアクティブだなと感じましたが、妹ちゃんはお姉ちゃんが霞むくらいにお転婆でした(笑)。でも元気なのが一番ですので、このまま大きな病気や怪我なく育ってくれるよう、産んで育ててくれたちひろちゃんのためにも大切に育てていきます。
改めて板敷さまのように誠実で熱心なブリーダーさんがいることを沢山の人に知ってもらいたいと思います。そしてねこちゃんも毎日少しずつ大きくなっておりあっという間に成長すると思うので、素晴らしい出会いをくださった板敷さまに感謝しつつ毎日の子育てを楽しみたいと思います!
とても可愛い人懐こいアメショくんを譲って頂きました。
ほぼ初対面の自分にも臆する事なくジャれて来ます笑
訳あってお迎えの日にちを遅らせたいとわがままを言ったのですが快く引き受けてくれました。
その間も愛情をたくさん注いでくれたおかげで最高に人懐こく可愛いアメショくんに育ってます笑
お迎えまでの期間も細かく動画つきでアメショくんの状況や健康状態を教えてくれて安心できました。
飼育に関しての事も細かく教えて頂けるので安心して育てる事が出来ます。
いづれ2頭目も考えていますがまた板敷さんにお願いしたいと思ってます。
本当に本当に可愛いアメショくんを我が家に譲ってくれてありがとうございました!
オンライン見学のときから丁寧できめ細やかな対応をしていただき、本当にありがとうございました。不安なことや疑問点など、またワクチンなど今後すべきことも納得のいくまでしっかり説明していただき、安心してねこちゃんをお迎えできました。
また諸事情でお迎え日が少し遅くなってしまったのですが、その間もマメに動画や画像などを送っていただいたおかげでお迎え日までワクワクしながら毎日を過ごせました。お迎え日当日も朝早いにも関わらず、こちらの都合に合わせていただき、本当に助かりました。
何よりねこちゃんが本当に表情豊かで可愛いです。とても人懐っこく物怖じせず、トイレも含め新しい環境にもすぐ慣れてくれて、愛情を持って大切に育てられたことがよくわかります。健康状態もよく見ていただいて逐一報告頂いていたためあまり心配はしておりませんでしたが、お迎え後もとても元気で一安心です。
またこれからも色々相談させて頂くと思いますが、引き続きどうぞよろしくお願い致します。
宮崎直美ブリーダー
猫舎所在地
住所:栃木県さくら市馬場
猫舎紹介文
ご覧いただき誠にありがとうございます。
私たちは全ての命に責任を持つと共に、ご家族様と猫ちゃんが互いに最愛のパートナーとして幸せなキャットライフを送れるようサポートさせていただきます。
両親猫や誕生した子猫は家族同様に育み、尊重し愛情を込めて飼育しております。
また、携わると共に"社会貢献・普及啓蒙" を続け、より良い共存関係や社会と環境の確立、全ての猫ちゃんとご家族様にとって幸せなキャットライフの実現を目指しております。
『お迎えが初めての方』
『多頭飼育をご希望の方』
『飼育経験が豊富な方』
私たちはご家族様とのご縁を大切に共に歩んでまいります。
一同、生体を取り扱っている事を強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お迎えいただく子猫には自信を持っております。
宮崎直美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
今回初めてブリーダーさんとの直接の購入に際しいろいろと不安がありました。
この口コミが今後の購入される方の参考になればと思い投稿します。
まず、子猫の購入をと思いコンタクトしました。
それに対してとても迅速な対応をしていただきました。
当然、他の方の口コミも参考にしました。
当初はブリーダーさんも商売だからそれ相応の対応なのではと思っていました。
が、全く違いました。まず第一は子猫でした。その精神はとても信用に値しました。
商売ですがその前提に子猫の、言うなれば幸せが第一と受け止めました。
ですので、購入する側の覚悟を私自身で今一度問いただしました。
無論、覚悟は元よりで、必ず面倒をみるという覚悟を再認識させてもらいました。
お迎えの当日には、それはとても丁寧でかつ信頼のおける様々な説明をしていただきました。
お迎え時に同行した我が子が発した印象的な言葉は「ブリーダーさんの猫愛をとても感じた」でした。
私も同感でした。
直接話をして感じたのはこの子を大切に育ててもらったので、大切に引受うけるべきと。
お迎え当日にお会いした際にはその信頼度はとても強固なものとなりました。
本当にありがとうございました。
昨日は暑い中丁寧に対応していただきありがとうございました。
可愛い可愛いアメショちゃん。
名前は「くるみ」と名付けました。
家に帰り、先住猫との対面でも物怖じすることなく顔を近づけて、挨拶することが出来ました。
トイレも完璧に覚えていて、ケージの中で上手にできています。
1日目の夜も夜泣きもほとんどなく、一人遊びも上手に出来る子です。
先住猫との関わりに不安を持っていましたが
宮崎様の他猫との社会性の関わりへの育て方が素晴らしく
安心して先住猫たちと暮らしていけそうです。
今朝もご飯の後、ケージの外で先住猫に見守られながら、ケージ周りのお散歩を少しすることができました。
元気な仔猫に育てて頂いてありがとうございました。
これから沢山の愛情を注いで暮らして行きます。
この度はお世話になりました。
対面とお迎えを同時にお願いした為、お迎えに伺う日まで、手続きや子猫を迎える準備、また子猫の日々の成長を詳しくご報告くださり、安心してお迎え日を迎える事が出来ました。
可愛い子猫が家族になり一週間になりました。
最初ははドーム型ベッドで隠れるように眠っていた子猫は寝顔を見せてくれるようになりました。そして、たくさん食べてくれます!
宮崎ブリーダー様とのお取引は終始、迅速・丁寧で説明もとても分かりやすく、お迎えの際にいただいた資料を拝見しても子猫に対する愛情がとても感じられました。新しい家族を大切に育てていきます。またご相談させていただく事もあるかと思います。その際は宜しくお願い致します。ありがとうございました。






