田中まゆみブリーダー

猫舎所在地

住所:茨城県日立市城南町

猫舎紹介文

子猫の質についてはもちろんのこと、親猫の健康面・衛生面には十分に留意して、
たっぷりの愛情を注いでブリーディングをしておりますので、子猫の健康状態は万全です。

生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、
お渡しする子猫には自信を持っております。

子猫をお引渡しの際は獣医さんにて基本健康診断をしていただき、
駆虫、ワクチン接種後にお渡しいたします。

爪切り、お耳掃除にも慣らしています。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

田中まゆみブリーダーへの評価(口コミ・評判)

今回ブリーダーさんと初めてお会いしましたが、田中さんは素晴らしい方でした。
とても温かくて誠実なお人柄と、何より溢れる動物愛を感じました。
トイレはもちろんのこと、幼い子猫ながら何でも自分でできるようしつけてくださる
養育のプロだとも思いました。
そして、我が家にお迎えしたロビンくんとシルビ~ちゃんとのネコちゃんは骨格もしっかりした健康優良児でビックリするほど賢いです。
今後どのように成長していくのか楽しみです(^^)
まずは良いブリーダーさんとの出会いが最初の一歩だと思いますので、ネコちゃんのお迎えを検討されてる方にはぜひぜひお勧めしたいです。
お忙しい中で動画や画像の送信、そしてアドバイスもいただきまして田中さんには本当に感謝しています。
最高のご縁をどうもありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

臼井淳ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都昭島市昭和町

猫舎紹介文

「ブリーダー」というようなびしっとした感じではなく、親猫たちの他にも数匹の猫たちと、普通の家庭と同じように暮らしています!
お兄ちゃんお姉ちゃんをやってくれる猫たちがたくさんいるので、生まれてくる仔猫たちには出来るだけ様々な経験をしてもらって社会化を身につけてもらってから送り出したいと思っています!
なので、お渡しまで少しお時間をいただくこともあるかと思いますが、大切な子ども達を自信を持ってお渡し出来るようにしたいと思っていますので、どうかご了承くださいませ!
ブリーダーを始めたばかりなので、至らない点もあるかと思いますが、誠心誠意対応させていただきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

ブログを覗いてみて下さい〜!

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

臼井淳ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

こちらで猫ちゃんの可愛さに一目ぼれし、紹介文からもとても可愛がって育てられてるブリーダーさんだなというのが伝わってきて見学させていただきました。
ころころとやんちゃに遊ぶ子猫兄弟たちと綺麗で可愛いママ猫ちゃんにも会わせていただき、ブリーダーさんもとても親切でフレンドリーで、この子を是非にとお迎えを決めました。
お迎え当日までに動画と写真をたくさん送っていただいたり、子猫を育てるのが久しぶりだったので細かな質問にもその都度答えていただいて本当に助かりました。
我が家に来た当日から元気に遊びまわりゴロゴロとよく懐いてくれたのも、ブリーダーさんが愛情いっぱいに育ててくれたから人間を怖がらないのだろうなと思います。
昨秋に飼っていたシニア猫を亡くして気が沈むことも多かった毎日ですが、にぎやかな日常が戻ってきました。
今後もいろいろと教えていただけたらと思います。この度はありがとうございました!

ブリーダーさんからたっぷりの愛情を受け、兄弟姉妹と遊んだりケンカしたりして育った子は、とても人懐こく、驚くほど我が家にすぐ馴染んでくれました。お引渡しまでの間、たくさんの写真や動画を送ってくれたり、ビデオ通話をしてくれて様子を知ることができ、感謝しています。ネコちゃんの幸せを一番に考える、本当に思いやりのあるブリーダーさんで、細かい相談にものってくれます!
前の子を亡くして約1年、またネコちゃんとの生活が始まり、とても癒されてます!(^^)!
性格が良く、イケメンのこの子を迎えることができて、関東中のアメショーを探した甲斐がありました!
家族として生涯大切にします。本当にありがとうございました♪

今回、先住猫が5才を過ぎたこともあり、念願の妹猫をお迎えするにはこのタイミングしかないという気持ちで臼井さんからとびっきり美人の女の子をお譲り頂きました。
多頭買いの不安についても丁寧にアドバイス頂き、心強い気持ちで2頭目をお迎えすることができホッとしています。ありがとうございました。
生後4か月を過ぎてからのお迎えは、すでに子猫の社会化もできており、好みや性格もわかってくる時期なので本当にお薦めです。
ブリーダーさんとお母さん猫から沢山の愛情を受けて育ち、先輩猫さんからも色々と教わってきたとお聞きしたとおり、すぐに我が家の先住猫や先住犬にも慣れ、ほどよい距離感でたくましく、元気に、楽しそうに日々を過ごしています。
ご飯もびっくりするほど好き嫌いなく沢山食べて、環境が変わっても体調を崩すことないのは、健康の証だと思います。犬猫含めて女の子を育てるのはわたしも初めてなのですが、これからの成長が楽しみです。今回は素敵なご縁をありがとうございました!

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

佐久間恵子ブリーダー

猫舎所在地

住所:埼玉県比企郡川島町

猫舎紹介文

テレビ出演多数あり。
安易なお考えでのお問い合わせが多いため、事前に下記をご連絡頂かない場合には
お断りする場合もございますのでご了承くださいませ。

ご見学希望の場合にはお手数をおかけしますが、下記を折り返しご連絡くださいませ。

●ご来舎の際の交通手段
●ご見学時の人数及び、ご関係
●家族構成、先住猫の有無など簡単な自己紹介
●気に入った場合、当日のお引き渡しを希望されますか?

メインクーンラグドール、ノルウェージャン、アメショの美しさ、賢さ、温厚さに魅了され、
沢山の方に知ってもらいたい、喜んでもらいたいと大切な親猫たちの子供を残すこととなりました。

ご家庭で、「家族」として大切に育てて頂ける方にお譲りさせて頂いております。

※乱繁殖防止のため、去勢避妊手術完了後、獣医師の証明書をご提出後、血統書の発行を致します。

親猫は繁殖期以外はフリーで家族として生活しています。

そのため、衛生管理等は非常に気を使っております。
ご見学時の写真撮影はご遠慮頂いております。

※ご予約は予約金(5万円または全額・金額による)をお振込頂いた方を優先させて頂いております。
 口頭でのご予約は受け付けておりませんので、予め了承下さいませ。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

佐久間恵子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

 見学予定時間よりも早過ぎる私共の到着にもかかわらず、とてもきめ細やかな お心遣いのご対応を快くして頂きまして、とても感謝して居ります。
 佐久間様の御人柄とアドバイスのお陰で、小さな仔猫ちゃんをゆったりとした気持ちで我が家へ迎え入れる事が出来ました。
 佐久間様にお会いする迄は、小さな仔猫ちゃんを育てる事に緊張して居りましたが、我が家の家族として迎え入れさせて頂いた当日に既に懐いてくれて居る猫ちゃんと ゆったりとした気持ちで居る事が出来て居りますのも、佐久間様と出逢えたからこその事と思って居ります。
 
 これからの猫ちゃんの成長を見守られれる事を楽しみに思う事と共に幸せな気持ちで一杯です。
 とても素晴らしい御縁をありがとう御座います。
近況報告をさせて頂けます事もとても楽しみに思って居りますので、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

この度は素敵なねこちゃんと出会わせていただき、また家族になる機会をくれたことに感謝しています。
右も左もわからなかった私たちに細かく具体的に丁寧に教えてくださり、些細なことでも気軽に質問出来るような雰囲気を作ってくださりました。
見学時もたくさんねこちゃんと触れ合わせてくれて絶対にこの子がいいというふうになりました。
ねこちゃんの食事やトイレ、ワクチン、マイクロチップ、お薬など難しそうで不安だった事柄の説明も簡潔に教えてくださりイメージが湧きやすかったです。
またその後もわからないことがあったら聞いてくれという感じでおっしゃっていただけたのも安心しました。
まだまだわからないことだらけですが新しい大切な家族と一緒に楽しい家庭を築いて行こうと思います。
貴重な機会と経験をさせていただきありがとうございました。

猫ちゃんを飼うこと、またこういったブリーダーのサイトを利用することは初めてだったのですが、とても良かったです。
ブリーダーさんはすごく親切な方で、見学の日時変更等にも快く応じてくださいましたし、質問にも丁寧に答えていただけました。見学申し込みから最後まで、すぐに返信していただけたのもありがたかったです。お話を通して、すごく猫ちゃんが好きな方なんだなと感じました。
お迎えした猫ちゃんについてですが、ものすごく懐っこくて賢い子でした。家に着いて数時間でおしっこもうんちもちゃんとトイレにしましたし、ごはんをたべてお水も飲みました。こういったところから、ちゃんと必要なことを教えられ、お世話をされていたんだなと感じ、ブリーダーさんへの感謝が深まりました。
今回の取引全体を通して非常に満足しています。
このブリーダーさんから猫ちゃんを購入することができて本当によかったです。ありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで関東の
アメリカンショートヘアのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで関東の
アメリカンショートヘアの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。