林良子ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県八街市(やちまたし)八街

猫舎紹介文

子猫のレベルは、勿論のこと性格にも留意して、ブリーディングを行なっておりますので、是非、会いにいらして下さい。親猫の健康管理、衛生管理、スキンシップを大切に育てております。
コロナ渦対策も力を入れてやっておりますので、ご家族で安心して、ご見学にお越し下さい。
①頻繁な空気の入れ替え。お客様がいらっしゃる間は、常時。
②入口の検温と消毒。
③飛沫防止カーテンの設置。
④使い捨てスリッパのご用意。
⑤飛沫防止カーテンの設置。
⑥お客様ごとの消毒。
⑦従業員のマスク着用とこまめな消毒。

猫舎にお越しの際は、お車でお越しでしたら、駐車スペースがあります。電車でお越しでしたら、駅までお迎えにあがります。東京駅から、1時間ぐらいです。お気軽に、お申し付け下さい。
尚、ビデオ通話による、ご見学も承りますので、お気軽にお申し付け下さい。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

林良子ブリーダーのおすすめ子猫

林良子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

評価が遅くなり申し訳ございません。
お迎えした子猫ちゃんは始めこそ不安そうでしたが、初日からご飯も完食、トイレもしっかりしてくれて、私達が部屋に入るとゴロゴロと喉を鳴らしてすりすりしてくれました!
ただ環境の変化からか猫風邪を引いてしまったのですが、その際は林さんにお電話で相談させていただきました。
結局心配で病院へ連れて行き、サプリと目薬を処方してもらい、今はだいぶ良くなりました!
先住猫が子猫ちゃんが来てから何回も吐く、ご飯を食べない、離れた部屋に引きこもる…と想像以上に重症で、家族一同とても心配おりましたが、徐々に慣れてきたようであと一歩かな、と思います。
こちらに関してもご相談させていただきありがとうございました!
また、とっても可愛いこの子をお譲りいただき感謝しております!
お世話になりました!

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

小嶋基義ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県野田市中里

猫舎紹介文

おかげさまでブリーダー歴35年を迎えました。
スコティッシュフォールド、マンチカン、ミヌエットなど、一頭一頭それぞれの性格や健康状態は毎日チェックし、健全でお顔の可愛い仔,誰からも好かれる仔達を
素敵なご家族にお譲り出来るよう日々心掛けています。
長年培ってきたブリーディングの信用を活かし、相場と比べて卸値に近い低価格化を実現し、猫質についてはもちろんのこと、親猫の健康面・衛生面には十分に留意して、繁殖をしておりますので、仔猫の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする仔猫には自信を持っております。
猫ちゃんのご成約が決まった場合、当店かかりつけの獣医師にワクチン接種と詳細な身体検査を行ってお渡しいたしますので、安心して連れて帰ることが出来ます。
細かなご相談ごともお受けいたしますので仔猫お迎え後はいつでもご連絡をお願いしております。
お引き渡し後のアフターフォローも確かな知識と経験からサポートさせていただきますのでご安心ください。

仔猫の見学の際は基本的にお問い合わせを頂いた仔猫のみの面会となります。
ご見学の予定を入れてからのキャンセルは別のお客様へも影響が出ますのでよく検討されてからお申し込みをして下さい。

また、「やっぱり飼いきれない」などの理由で猫ちゃんを手放してしまう行為が一部で社会問題化しており、当店では飼い主様との面会を重視し、責任感や一般常識のない飼い主様等、大事な仔をお渡しできないと判断した場合お断りするケースもあります。

ネットの検索結果で上位に来る仔猫を取り扱うサイトや、大手ペットショップ様などに在舎する仔猫や高価格帯に設定されている仔猫などが特別に優れているというわけではありません。
猫ちゃんたちは全て等しく、愛おしい存在だと思っておりますので、写真や動画などで猫ちゃんを見て何かグッと惹きつけられる感じがしましたら、値段やブランドに関係無く、その感覚を大切にしてお選びいただけたらと思います。

新しい飼い主様にも、この仔にして良かった!と思ってもらえるよう心より願っております。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

小嶋基義ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』ミヌエットの子猫紹介ページへと移動します。 2025年07月01日更新

小堀陽子ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県野田市

猫舎紹介文

🍀😻😸😺🍀
当猫舍のページを閲覧頂きまして有り難うございます😊
千葉県野田市にある一般家庭の猫舎です。
まだまだ販売頭数や口コミ等が少ないですが、初心を忘れずに精進し誠心誠意お応え致しますのでどうぞ宜しくお願い致します🙇

▼お問い合わせについて▼
・猫の飼育可能なお住まいである事
・家族に猫アレルギーがいない事
・家族の反対がない事
・猫の飼育にかかる費用の事
上記内容等充分にご検討されてからお願い致します。
当方別な仕事をしております為すぐに返信出来ない場合がございます🙏

▼当猫舍全ての親猫▼
・FIV(猫エイズ)クリア
・FeLV(猫白血病)クリア
[遺伝子検査]
・PKD 多発性嚢胞腎 クリア

★子猫ちゃん達は可能な限り親猫や兄妹猫と過ごす時間を増やし社会性を身に付けられるように育て、家族全員が愛情を込めてお世話する事で人慣れした性格のいい子になるように心がけております。
又お引き渡し後に飼い主様が育てやすいようにトイレの習慣、食事習慣、お留守番等も出来るように気を配っています。
ご成約後も引き続き些細なご相談事でも出来る限りのアドバイスをさせて頂いておりますのでご安心下さい😃

★猫ちゃんはとても頭が良く愛情をかければかける程この上ない幸せを与えてくれます。
どうか家族同様大切に終生飼育をお願い致します🙇
素敵な飼い主様と良いご縁がありますように‥🍀

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

小堀陽子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』ミヌエットの子猫紹介ページへと移動します。 2025年07月01日更新

小堀陽子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

先日は、可愛い子猫ちゃんをお譲りいただき、ありがとうございました🐱✨
見学から、急遽のお願いとなってしまいましたが、快く迎えて下さりとても感謝しています!お家には、たくさんの猫ちゃん達が迎えてくれましたが、どの猫ちゃん達もすごく穏やかで落ち着いていて、その姿から、すごく良い環境で生活しているのだろうなぁ〜っと感じました!
お迎えしたトト君も、すごくお利口さんで、家に来てからも元気いっぱいで、ご飯もモリモリ食べ、おしっこもうんちも来た日から、きちんとトイレでしてくれました!!
先住猫との過ごし方もアドバイスをいただき、今は先住猫が、トト君に興味津々で、ゲージの近くからずっと様子を見ています。
これからの成長も楽しみです!
あらたな家族の一員として、大切に育てて行きます🐱
ありがとうございました。

この度はとてもかわいい子猫ちゃんと、親切なブリーダさんに出会えて本当に良かったと思います。
以前から家族で猫と暮らしたいと思い、探した子猫ちゃんでした。
でもいざ、子猫ちゃんをお迎えとなると、初めての猫ちゃんとの暮らしにわからないことも多く、ブリーダーさんに度々相談させていただき、いろいろなアドバイスをしていただきました。おかげで安心してお迎えの日を迎えることができました。
初めて子猫ちゃんに会いに行った日は、子猫ちゃんがブリーダさんの愛情に包まれながら、お母さん猫や兄弟たちとゆったりと暮らしている様子がわかり、迷うことなくお迎えすることを決心することができました。
今日でお迎えから2週間になりますが、子猫ちゃんはご飯をたくさん食べ、元気に猫じゃらしを追いかけ、ハンモックで寝るといった穏やかな日々を過ごしています。
家族みんなでお世話して、一緒に遊ぶ時間はほんわかしていて幸せだなと思います。
この度は素敵なご縁をありがとうございました。

今回はとても可愛いミヌエットの仔猫をありがとうございました🐈✨
動物自体初めて飼うため不安もあったのですが、細かいところまで丁寧に説明していただき、質問にも適宜答えてくださり安心して迎えることができました!
小堀ブリーダーの猫舎はとても綺麗で、猫ちゃん達1匹1匹を大切に育てていることや、猫ちゃんへの愛情が伝わってきました。
お家に来て1週間程ですが、ラフィちゃんも家に慣れてきた様子で甘えん坊で好奇心旺盛な様子が可愛いくて毎日癒されてます☺️これからの成長が楽しみで仕方ないです。
また、お迎え後も育てている中で質問があれば随時親身になって答えていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。
初めての猫ちゃんを飼うのが小堀ブリーダーで良かったと思います、本当にありがとうございました😊

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで千葉県の
ミヌエットのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで千葉県の
ミヌエットの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。